先週からRedtiger社×ベラジョンカジノのコラボキャンペーンに挑戦しています。
デイリージャックポット(その日の1番の大きな配当)に挑戦するのは夜中までPCに貼りついてないといけないので難儀だなぁと思いまして。
そこで目を付けたのが「Hourly Jackpot」。金額はデイリーには及ばないけど1時間ごとに必ずジャックポットが出るのでこっちの方が当たる可能性高いんじゃないかと思いました。
RedtigerのHourly Jackpotとは?観察した結果
Hourly Jackpotは1時間に1回発生する小規模なジャックポットです。とは言え金額は安い訳ではなく概ね$200前後の金額まで成長します。多くのプレイヤーがRedTiger社のスロットにつっこめば、それだけHourly Jackpotのプール金も積み上がるようになっています。
1時間に1回このジャックポットが発生するので1日に換算すれば24回のチャンスがあると言えます。夜中でも昼間でもHourly Jackpotは動いています。
ハイエナおじさんが観察し続けたところ次のようなタイミングで払い出されている様子でした。
・1時間の最後のタイミング、つまり〇時00分00秒に払い出される
・〇時45分~〇時59分
・1時間の前半〇時00分~〇時30分
Daily Jackpotが1日の終盤の23時台に出ることが多い傾向がありますので、Hourlyも最後の10分以内に出ることが多いのではと思いましたが、そうでもありませんでした。
意外と前半(0分~30分)に出てしまってこの1時間は終了してる場合も多かったです。
Hourly Jackpotの狙いどころと仮説と全体的な作戦
やはりエンドが決まっているので45分~0分の15分間に勝負をかけるのが良いのではと思いました。
したがってベラジョンカジノにログインしてRedTigerのスロットにアクセスして、すでに配当済みになってる場合は挑戦せず。
未配当の場合は45分になるまで待ってみて、そこからの15分間にかけてスロットを回し始めるような作戦を立てました。
Jackpotを貰える最低ベット金額は$0.2以上なので、$0.1でのベットは対象にならないのでNGです。
ではベット額を増やした方が当選する可能性が高まるのか?これは謎でして何度か試行してみないと明らかにはならないように思います。
45分から挑戦するスタイルで、トータルで15回のHourly Jackpotを挑戦してみました。
この15回以外にもウォッチは行っていて配当済みになってるケースもあるので、全体でどれぐらいチェックしたかは覚えていません(記録も残っていない)。
今回Hourly Jackpotに挑戦する8つのスロットを紹介
- Jinglebell Power Reels
- Dynamite Riches Megaways
- Primate King
- Pirates Plenty
- Mystery Reel
- Get the Gold Infini Reels
- Wild Expedition
- Pirates Plenty Battle for Gold
一気に4窓立ち上げて行うので、上から4つ目までで1クール。また次の4スロットで2クール目のように回していきました。
各スロットの概要と機能を紹介します。たんにJackpot狙いだけじゃつまらないですからね。Jackpotが取れなくても、そのゲームの傾向を掴むことで長期プレイや短期プレイに適した打ち方もわかってくるというものです。
Jinglebell Power Reelsで挑戦
このスロットは「ジングルベル」と言うスロットを元にして「パワーリール」のリールを搭載したスロットです。
8列x6段のリールでペイラインは40本左端のリールからライン上に同一シンボルが3つ以上の着地で勝利配当を払い出します。
途中ランダムですがサンタの様々なアクションが発生し、ビッグWILDやマルチプライヤーや低配当シンボルの取り除きなどの演出を見ながら楽しんでください。
Dynamite Riches Megawaysで挑戦
ダイナマイトリッチーズにMegaways機能が提供されたバージョンのスロットです。6リール×Megawaysなので最大117649通りの勝利ラインにまで発展します。
ダイナマイトWILDのメーターがあり15個収集するごとに以下のスペシャルフィーチャーをアンロックします。
- TNT
ニトロ爆弾、高配当シンボルのみを出現させます - ゴールデンWILD
ゴールデンWILDがたくさん着地していきます - マルチプライヤー
賞金が次の当たり時に数倍に跳ね上がる - メガWILD
縦一列のWILD化
Primate Kingで挑戦
ゴリラが特徴的なスロット。6×4段の一般的なスロットで30個のペイラインがあります。
フリースピンやボーナスはありませんが、画面右側に縦のメーターが見えるでしょうかココに注目です。
ゴリラのゴールドコインを回収するごとにこのメーターが増加していきます。
これにより3段階にわたって通常WILDが→縦1列のスタックWILD→マルチプライヤー→スティッキーWILDと成長していくので、プレイを続けるほどにこのスロットでの勝負が有利になっていく系です。じっくりとプレイしたいスロットですね。
Pirates Plentyで挑戦
パイレーツプレンティは人気パイレーツプレンティシリーズの初作品ですね。5×3リールの20ペイラインと標準的ですが画面右側にトレジャーマップがあります。
宝の地図シンボルが着地するほどにマップ上の船が徐々にゴールへ向けて出航していきます。50個の地図を集めれば右端のマップがなくなり第6リールが解放されます。
オーシャンスピンボーナスあり、縦長WILDあり、WILDモンキー(低配当シンボルを盗み取り高配当のみにする)ありと、様々な機能があるのでプレイして飽きずに遊べるでしょう。
Mystery Reelsで挑戦
ベラジョンカジノの中ではシンプルでパチスロのようなビデオスロットに分類されるでしょう。5×3リールの20ペイライン。
ミステリーシンボルが着地すると数字が書かれていてその数字の数だけ縦横ランダムに広がり、全て同じシンボル化して連結しやすくなる演出が行われます。
ボーナスのマークが着地すれば着地した数だけホイールを回すことができます。ホイールには賞金が数倍になるマルチプライヤーがあったり、すべての数字を2倍にする枠があったりします。
このゲームはフリースピンボーナスは無いようなので本当にスピンしながらランダムに発生する機能にのみ注目して遊んでください。
Get the Gold Infini Reelsで挑戦
人気のスロット。標準状態では3×3の日本のパチスロのようなスロットに見えるかもしれません。
けどインフィニリールと言う機能が搭載されててポテンシャルが凄いのでそこに注目です。これはゴールドカードのScatterシンボルが第1第2第3リールに着地すれば発動します!
新しいリールが右端に1本増加していく仕様となっています。画面上のリールにScatterシンボルが無くなると(つまり4連続でScatterシンボルが着地しなければ)このモードは終了してしまいますが、このモードが続けば続くほど賞金が凄い勢いで増え続けるのでハイエナおじさん的にはこのスロットは気に入ってしまいました。
Wild Expeditionで挑戦
5×4リール構成のスロットで当たりラインは30本です。
カーラという女性とニックという男性冒険家がジャングルの財宝を獲りに行くというテーマで展開されます。
フリースピン機能あり、ワイルドキッス(カーラが出現するとニックをWILDに変える)機能ありですが、そこまで凝ったゲーム性ではなく初めて挑戦する方にもお勧めできます。
Pirates Plenty Battle for Goldで挑戦
パイレーツプレンティシリーズでは最も人気の高いスロットです。
やはり地図のシンボルを集めることでマップをアンロックする事ができます。
初期状態では5×3リールですがマップをアンロックすると5×4リールに成長します。当選のペイラインも書記は20本から30本へ増加します。
ステーク毎(ベット額のこと)にマップが保存されるので1度そのステークで始めたらマップを解放するまでは、同じステークでプレイし続けましょう。
低配当シンボルを盗み取るWILDモンキーも居ます。
このスロットでなかなか出ないそして1度出るとBIGWIN確定となるのがバトルスピンと呼ばれるボーナスです。このボーナス中はWILDが貼りつくので高額配当がどうしても続いてしまうのです。
Hourly Jackpot 当選(1回目)はこうして起こった
午前10時45分。
残タイム15分から4つのスロットを同時に立ち上げてステーク$0.2で自動スピンを開始しました。
この間なにも起こらず‥
残タイムが1分をきったら全てのスロットの回転速度をアップさせてみました。
残タイム5秒の時点で「Dynamite Riches Megaways」でジャックポットシンボルが3つ着地。
この時すでに他の3つのスロットの画面ではHourly Jackpotは支払済になっている様子がわかります。
JACKPOT WHEELが回転。HourlyかDailyかMegaが出るかドキドキタイム!ではなく(笑)当然理解してますがHourly Jackpotに停止。
$183.93(約2万円)を獲得しました。ニッコリ。
Hourly Jackpot 当選(2回目)はこうして起こった
午後4時50分。
このときは残タイム12分のところから4つのスロットを同時に立ち上げました。
前回同様にステークは$0.2で自動スピンを繰り返します。
残5分の時点で調子がよさそうなミステリーリールとパイレーツのスロットだけ$0.2→$1.0にベット額を増やしてみました。
すると‥
パイレーツの1スピン目は何も起こらなかったように見えたけど、
画面下部に龍の背中が現れて‥
ジャックポットx3を獲得!
JACKPOT WHEELはHourlyに停止して$233.83(約2万5千円)ゲットとなりました。
やはりベット額が高い方が引く可能性が高いのかもしれないなと思いました。
Hourly Jackpotが取れなかった13回も考察
今回は15回の挑戦を行い、そのうち2回ジャックポットを獲得することが出来ました。
しかも短時間で2回もジャックポットを獲れ、それ以降はあまり芳しくなかったように思います。
挑戦する前段階でプール金が動いているかを見張っていまして。プール金が動いているということはオンライン上の他のプレイヤーがこのスロットにお金を使っている、すなわちジャックポット獲得に挑戦していることが見てわかります。
で、今回の幸運の2回ともそんなにプール金が動いていなかったので参加者が少なかったことが予想されます。概ね1日中プール金が動いてるかどうかをチェックしていますが、夜中であっても朝でも昼でも誰かしらプレイしてるように見えました。
暇人かよ‥おまえが言うなと聞こえてきそう:;(∩´_`∩);:
で、夕方の7時~12時まではプレイヤー数が多いのでHourly Jackpotを獲得するのはさらに難しい印象です。出来れば人が居ない明け方か午前中~夕方までの方が取れそうな気がします。