GamePlay Liveは消除されました

折角ベラジョンカジノで遊べるようになったライブカジノ場「Gameplay Live」ですが、現在はその姿を消しています。ベラジョンとの提携を解消したのか無くなってしまいました。他のライブでは遊べないゲームもあったりしましたが、肝心のベットが出来ない不具合等のせいか遊べないケースも多かったですからね。。他のライブカジノに興じてください!

以下、過去記事として残します。

ベラジョンカジノに新しいライブカジノが仲間入りしました。その名も「Gameplay Interactive社」です。

ベラジョンカジノのゲーム検索のところだと「GPI Live Lobby」という名称になっています。

今日はGamePlay Liveで遊べるゲームの紹介、ロビーの使い方、画面の操作の仕方について解説していきます。

GamePlay Liveとは

GamePlay Liveですが他のライブカジノと同様にC.I.Lキュラソーインタラクティブによるライセンスを受けています。

ライブカジノの中でもディーラーがアジア人なのでアジア(中華系?)のように思います。

最近のベラジョンは日本人向けを強化しているように思います。

ベラジョンカジノ×GamePlay Liveで遊べるゲーム各種

ここではGamePlay Liveで遊べるすべてのゲームを列記していきます。

ゲームの種類は次の4種類。バカラは各種ルールが微妙に異なるテーブルがいくつか入っています。

  • バカラ
    • バーチャルバカラ、バーチャルラッキーバカラ、バーチャルバカラスクイーズ
    • バカラ、ラッキーバカラ、ファビュラス4バカラ、スーパー98バカラ
  • シックボ―
  • ルーレット
  • ドラゴンタイガー

フラッシュ/HTML5を選択、アバターと名前を決めよう!

PCでGamePlay Liveを立ち上げると次のような選択画面がでてきます。

フラッシュ版か、HTML5版かを選択できます。Google Chromeブラウザだとフラッシュ版は2020年末で非対応で動かなくなるので、HTML5版がこれからの標準になると思います。

HTML5の方をクリックして進んでいけばよいでしょう。

スマホでプレイするときは自動的にHTML5版になるようなので、気にせず進んでください。

ベラジョンカジノから初めてGamePlay Liveにログインすると、アバターの選択とニックネーム入力の画面が出てきます。

アバターは豊富にありますので好みのものを選択。誰かの似顔絵っぽいのもありますね。

特にゲーム内で重要な役割はありませんので気楽に。

GamePlay Liveの画面構成と操作方法

GamePlay Liveの画面構成はちょっと難しい部分もあります。操作が細かい部分、タップが小さい部分があるのでよく確認しておいてください。

ロビー画面

こちらがロビー画面。

画面上部に出てくるのは各ギャンブルの広告みたいなもの。特に気にしなくてOKです。

各種ゲームタブを確認

「タブ」というのはこの部分です。

クラブプレミア
クラブGPIゴールド
人気のゲーム
バカラ
シックボ―
ルーレット
7S画面
その他

とあります。この中で操作するのは「バカラ」、「シックボー」、「ルーレット」、「その他」の4つ。「その他」の中にドラゴンタイガーが入っています。

他のタブは重複してるので見なくて構わない。「クラブプレミア」や「クラブGPIゴールド」の中にはバカラのいくつかのテーブルが入ってるイメージです。

プレイしたいゲームのタブを押せば、その中にあるテーブルがディーラーの顔写真とともに表示されます。

イイな、遊びたいなと思ったテーブルに「入る」を押せば、ゲーム画面に移動します。

同じタブのところに2つのアイコンがあります。これも最初は触らなくていいです。はTurboで中を見るとバカラがあります。たぶん進行がスピーディ。人間が3人いるようなこのアイコンは、複数ギャンブルの同時3台立ち上げのボタンです。

画面右上のオプションボタン

ロビー画面の右上には4つのボタンが見えます。サウンドON/OFF、レポート、履歴。あまり使う機会は無いと思う。

は複数テーブル同時立ち上げボタン。慣れてきたら使ってみればよい。

あとは全画面拡大ボタンと、ロビーTOPに戻るボタンです。

以上でロビー画面の説明終わり。

スマホ版のロビー画面

こちらがスマホ版です。シンプルになっています。

画面上部にアイコンで表示されてるのがタブ部分。バカラ2種、ドラゴンタイガー、シックボ、ルーレットから選べます。

左上にはメニューがあります。ルール確認や履歴等が見れます。

スマホ版はPC版ほど細かい操作ができないとはいえギャンブル自体は問題なくライブでできますし、スマホプレイヤーの方が多いかもしれませんね。

PC各種ゲーム共通画面

ではゲームの中に入ってみましょう。こちらはスーパー98バカラの画面です。ルーレットも、シックボーも、ドラゴンタイガーも大体似たような画面構成ですので1つ覚えてしまえばOKですよ。

画面上部から見て行きましょう

まず左側

ここにはゲームの名称、自分の名前、ディーラー名が表示されています。

・各ベッティングエリア毎の上限ベット額の表示
・ライブプールといって現在リアルタイムで行われている賭けの状況表示
・直帰のの履歴の表示

を見ることができます。

画面中央

ここはギャンブル画面や生のディーラーが映し出されています。

映像の左上にはC1~C5等のチャンネルボタンがあります。ここで通信チャンネルを変更できる仕様だと思います。映像がとぎれとぎれになるようならチャンネルを変更してみるとよいです。

HD / MDのボタンは画質の変更。それと同時にディーラーも変更になります(なぜかw)

2D / 3D / 7S のボタンですが、これはギャンブル画面全体の見せ方をチェンジできるボタンです。ゲームによっては3Dが無い場合もあります。

2D表示

3D表示

7S表示

2D表示と3D表示は女の子のディーラーが良く見えるかどうかの差なのでいいとして。

7S表示は一見意味がわからないかもしれませんね。7SのSはたぶんSeat(座席)かと。同一テーブル上に7人の同時接続プレイやーのアバターが表示されるようになります。これで他の人がいくらどこにベットしてるかがわかったりします。臨場感アップと捉えれば7S表示も楽しめるでしょう。

画面右上

これはライブカジノでよくあるライブコール。ここに表示される電話番号に電話をかけるとそれが奥のモニターに表示されるので、本当にライブであることを確認できるようにしてある、というものですね。

画面真ん中の説明

ここは各種ギャンブルのテーブルです。ベッティングエリアもここにあります。

チップ選択と賭ける操作

画面右下にチップが見えますよね。ここでチップの金額を押して、ベッティングエリアをポイントすればチップを配置します。

配置したチップはまだ確定されていません。画面中央下部に見えるボタンを操作して確定処理を行いましょう。ここ重要です。

確定・・・配置したチップの確定
×・・・賭けのキャンセル
←・・・チップを戻す
→・・・チップを賭けなおす

ペンのアイコンのところを押すと、数字を入力できます。ここで自分がチップ設定したい金額を入力できます。

ベット時間が終了すれば、ディーラーの進行でゲームが進んでいきます。

画面左下には設定アイコンがあります。ここでサウンドON/OFF、ヘルプ、プレイ履歴などを見ることもできます。

ベッティングエリアには小さな(i)マークが付いてることがあります。
ここにマウスを重ねると簡易的なヘルプが出ますので、ちょっとわからなくなったら、ここを見ればOKですよ。

またオプションでディーラーにチップを送ることが出来る。この画面だと右側にマークがあって、ここをポイントすればディーラーにサービスとしてチップを送ることができます。ベラジョンカジノの他のライブカジノには無い機能なので面白い試みですね。

画面下部の説明

画面下部にはこれまでの履歴がロードとして表示されています。過去の履歴を使って、これからの勝負の予想をしようとするギャンブラーは多いのでしょうね。

他のゲームにジャンプできる


画面右側は他のテーブルにジャンプできるボタンが並んでいます。あまり使わないと思うんだけど、ロビーを経由せずに他のゲームができるので使いたい人はココから操作を。

あとディーラーの少し右上にはテーブルIDがボタンとして見えてますよね。直近プレイしてたゲームテーブルにすぐ移動できます。

各ゲーム共通画面の説明は以上です。

スマホ版

スマホ版の各種ゲームの共通的な部分を説明します。こちらはバカラの画面を借用。

左側にチップ、真ん中にチップを配置するエリア、下部にチップを確定するエリアがありますね。

ここさえ覚えておけば大丈夫でしょう。

画面右側にもアイコンがあります。ゲーム履歴等がみられるボタンと、ロビーに戻るボタンさえ覚えておけばOK

ライブディーラーの表示/非表示は、このボタンでON/OFFできます。

ルーレットとかシックボはベッティングエリアが豊富なので、ディーラー表示は別窓になっています。この窓は指でピンチして拡大したり、移動させることができますよ。

GamePlay Liveのバカラ

GamePlay Liveではバカラのテーブルが豊富です。CGのディーラーがゲーム進行をしてくれる「バーチャル版」と人間がディーラーをするノーマル版があります。

またラッキーバカラ、ファビュラス4、スーパー98はベラジョンカジノの他のライブカジノにもないサイドベットが用意されています。

バーチャル ディーラー
バカラ o o
ラッキーバカラ o o
バカラスクイーズ o
ファビュラス4バカラ o
スーパー98バカラ o

バカラはコミッションあり/なしの選択が可能ですが標準的なルールに加えて、ビッグ/スモール、ペア(最初の2枚がペア)、ナチュラル8、9のサイドベットもあります。

ラッキーバカラはまた別のサイドベットがあります。ラッキーペア、レッド、ブラック、ラッキー6、ウィンズオン1/2/3/4/5/6/7/8/9、タイオンなど。

バカラスクイーズはバーチャルバカラにしかありませんが、スクイーズ操作ができる。

ファビュラス4バカラは、ファビュラス4(4で勝利)、ファビュラスペアというサイドベットが用意されています。

スーパー98バカラは、勝負が始まる前に12面体ダイスがふられ、9か8が出れば勝利時配当が増加するオプションがついています。

スマホ版のバカラ

勿論スマホでもバカラはプレイできます。

ディーラーのライブ表示部、チップを置くエリア、これまでの履歴表示部とあります。
左側にチップと右側にメニュー系ボタンがありますね。

GamePlay Liveのシックボ―

シックボ―は3個のダイスが振られ、出る目を予想するギャンブルです。

ディーラーの手前にダイスを振る機械とボタンが用意されてますね。プレイヤー側にはベッティングエリアがたくさんあります。

配当と確率、RTPは一般的なシックボーと変わりありません。このギャンブルに慣れ親しんた人はすんなりプレイできるでしょう。

スマホ版のシックボー

シックボ―のスマホ版もちょっと画面が狭いけど問題ありません。

ディーラー表示部は指で動かせるので、隠れてチップ配置が見えない、といったこともありません。
チップ配置保存機能もあります。

GamePlay Liveのルーレット

GamePlay Liveにもルーレットはあります。一般的な「シングル0」のヨーロピアンルーレットです。

こちらは7S画面にしてみました。同時接続のプレイヤーがどこにベットしてるかわかりますね。

普段からルーレットをプレイしてる方は違和感なくプレイできます。テーブル右側にレーストラックベットも用意されてるしベットパターン登録機能もある様子。

スマホ版のルーレット

こちらがスマホでプレイするルーレット。

右側にボタンが色々ありますが。他のギャンブルと違う点として統計ボタン、レーストラック表示ボタンですね。

ベットするエリアが狭いので上手にチップを配置していきましょう。

GamePlay Liveのドラゴンタイガー

ドラゴンタイガーもあります。龍側と虎側に1枚ずつカードが配られ、その数字の大きいほうを予想するギャンブル。

とてもシンプルでバカラのように2枚目、3枚目の配布がありません。

GamePlay Liveのドラゴンタイガーには「引き分け」「ドラゴン奇数/偶数」「タイガー奇数/偶数」のサイドベットも用意されています。

ドラゴン/タイガーにベットしてタイが出てしまっても50%の手数料が差し引かれるのみです。「引き分け」時の配当は8:1と確率と比較してオッズが悪いのでベットすべきではありません。

「奇数/偶数ベット」ですがトランプカードA~Kまで奇数は7枚、偶数は6枚なので奇数の方が多い。そこで真ん中の「7」が出た時は負けとするルールになっています。

スマホ版のドラゴンタイガー

画面構成はバカラに似てますね。

ということで一通りのゲームの説明を終わります。

マルチテーブルに挑戦

さて、最初にボタンだけ紹介したマルチテーブルについて。

これはPCでプレイしてるときだけの画面表示オプションです。

言ってみればこういう状態です。

3つのテーブルを同時に開いてギャンブルを並行してプレイできます。各ギャンブルとも待ち時間があるので、その間に他のギャンブルにもベットできるんですね。

画面構成はちょっとシンプルになています。ベットする場所も狭くなってるので操作ミスの無いようにチャレンジしてみてください。

GamePlay Liveで遊んでみた感想

ひととおりGamePlay Liveのギャンブルを遊んでみました。

操作感
画面の操作感については最初は慣れるまで時間がかかったけどわかってしまえば問題ありません。ボタンもしっかり機能してます。チップ操作はミスしないようにキャンセルボタンもあるので安心。

映像OK、遅延なし
ディーラーのライブ映像はわりとスムーズです。HDの高品質だと少し止まることがあったけどMDなら特に問題なしでした。サーバーがアジアにあるのでしょうか。通信状態は良好です。3種類ある画面パターンや7S画面も好きな人には好まれそう。

ディーラー
ディーラーは全員アジア系。日本人はいないと思うので中華系かもしれません。意外とかわいい娘が多い(笑)

サウンド、現場の音やボイスはなし
ベラジョンカジノにある他のライブカジノだと、ディーラーとチャットができたり、カジノ現場の音やディーラーの声が聞こえますが、GamePlay Liveではその機能はなさそうです。

以上で、GamePlay Liveの全体像の説明になりました。

GamePlay Liveにはまだ実装されてませんが「スーパーカラーシックボ―」「ブラックジャック」「スーパーファンタン」「ベットオプション」「ブルファイト」といったメニューもある様子。ベラジョンカジノの他のライブにはまだ実装されてないゲームもありそう。将来に期待です。

▼ベラジョン登録まだの方はこちら▼


≫登録だけで特典を入手