ベラジョンカジノにディーラーが日本人、話す言語も日本語な、完全なジャパニーズルーレットが入荷しました。
昨年末のクリスマスからスタートしてディーラーさんも馴染んできた様子です。
このブログではライブルーレットの解説をたびたびしておりますが、ジャパニーズルーレットが始まったのをきっかけに改めてルールや、画面やボタンの使い方なども紹介していこうと思います。
ジャパニーズルーレットとは
ディーラーが日本人なので完全に日本語で説明してくれる!
プレイヤーのチャットに応じて雑談をしてくれる!w
解らないことは日本語で聞けば応えてくれる!
と初心者にもお勧めな日本人プレイヤーむけのテーブルなのです。
日本人ディーラーが複数人います
ディーラーは当初2人でしたが、年が明けて5名体制で回している様子です。12時間を2名で30分交代で勤めてくれています。けっこうハードワークやね。。
男性と女性の方がいらっしゃいます。私は5名中の3名としかまだお会いしたことがありません。
ジャパニーズルーレットの開催時刻
2020年1月現時点では日本時間の午後3時~午前3時までとなっています。
今後プレイヤー増と要望があれば24時間体制になる可能性も、とおっしゃっていました。
今のところルーレットのみですが、バカラ等もジャパニーズテーブルが出るかもしれませんね。みんなでじゃんじゃん遊べば日本語のテーブルが増えるかも!
場所はヨーロッパのどこか
チャットでどこでディーラーをやってるか聞いてみたのですが、国名まではわからず。
ヨーロッパのどこか、とのことでした。
日本語以外話せないことになってるらしい
会社の方からディーラーは日本語以外の言語を使わないようにと決められてるようです。現在海外にお住いの方々なので英語もペラペラのようですが、日本語しか使っちゃいけないみたいですよ。
なので基本的にプレイヤーは日本人しかいないとのこと。たまに興味で外国人がジャパニーズルーレットに入ってくる事があって英語チャットで話しかけられるけど、それに答えられないのが歯がゆいと言ってましたね。
ということでジャパニーズルーレットの遊び方を深くお伝えしていきますね。
ジャパニーズルーレットの画面説明
ではまずざっくりとした画面の説明をしていきます。その後は細かいボタンや設定についてお話します。
上の図が基本的な画面イメージです。
ゲーム設定等のボタン
画面右上の各種設定が出来るボタンたちを説明すると次のようになります。
音が出てないなと思えば、サウンド設定をすればいいし。
映像がとぎれとぎれ(ヨーロッパから中継してるので)で見にくくなったら、映像品質を「低」にすればよいでしょう。
重要なのは「画面表示の切り替え」かもしれません。表示切替を行うと以下のような画面構成にかわります。
表示の切り替えで画面Bがある
映像が少し小さくなって、ベッティングエリアが巨大化しました。ルーレットはチップを置く場所が複数個所あり、ライン上に置いたり細かいマウス操作が必要な場合があるのでベッティングエリアは大きい方が良いという方はこちらの画面を使えばよいと思います。
チャット窓があるよ
画面Aでも画面Bでもチャット窓に入力すれば送信されます。
画面B表示のほうだと、チャットの履歴が表示されるのでイイかも。
会話をしたければチャットを使おう
画面Aでも画面Bでもチャット窓を使えば、テキストを送信することができます。
ディーラー側にもそのチャットが送られるので、反応して会話してくれるでしょう。
まずは「はじめまして!」でご挨拶。雑談でもいいし、ルーレットのお勧めの賭け方を聞いてもいいかもしれませんね。
自分は入れてほしいナンバーを言ってみたけど駄目でした。(っていうかそもそも熟練のディーラーでも狙ったナンバーに入れられないとのこと)
ジャパニーズルーレットの遊び方とゲームの始め方
さて、それでは遊び方を解説していきますね。といってもルーレットの遊び方はとっても簡単!
①チップを選んで
②次に来そうなナンバーにチップを置く(何か所においてもいい)
③ディーラーがウィールにボールを投げてゲーム進行
④ボールがポケットに落ちる
⑤アタリナンバーが読み上げられる
⑥当たってれば配当が貰え、ハズレは賭けたチップは没収
この流れでおよそ30秒~1分で1ゲームが終了します。チップを置いたあとは見てるだけ、賭けたナンバーが来るのを祈ってるだけなので簡単ですよ!
画面操作ですが
このようになります。
ベッティングタイムは20秒しかありません。その間に判断してチップを置きます。
ミスしてチップを配置した場合も賭けが承認されてゲームが続行してしまうので、ミスったらすぐアンドゥーボタンを押して回避してくださいね。
ルーレットはチップを配置する場所がたくさんあり、20秒間ではチップを配置しきれない場合があるので後で紹介するチップ保存機能やオプションボタンもご確認を。
ちなみにジャパニーズルーレットはEvolution Gaming社というメーカーがベラジョンカジノに提供している形ですが、他のライブルーレットも同社が提供しているので同様の手順で遊べますよ。
ジャパニーズルーレットのアタリハズレと配当表
ジャパニーズルーレットでどのように当たると、いくら貰えるのかを説明します。
まずジャパニーズルーレットの配当表(当たった時に何倍支払があるか)はここです。ここを押せばパラパラっと表が出てきますのでご確認ください。
ジャパニーズルーレットはベラジョンカジノの中でも標準的なヨーロピアンルーレットを採用していますので、配当も標準的です。
サイドベット等もありませんよ。
チップを置く場所(名称)によって次のように配当が決まります。
最大ベット額 | 配当 | |
---|---|---|
ストレートアップ | 100 | 35:1 |
スプリット | 200 | 17:1 |
ストレート(3ライン) | 300 | 11:1 |
コーナー | 400 | 8:1 |
ライン(6ライン) | 600 | 5:1 |
カラム(コラム) | 1200 | 2:1 |
ダース(ダズン) | 1200 | 2:1 |
赤/黒 | 2000 | 1:1 |
偶数(EVEN)/奇数(ODD) | 2000 | 1:1 |
1-18/19-36 | 2000 | 1:1 |
チップを置く場所の名称は以下の図を参考にしてみてください。
例えば「ストレートアップ」というのは数字1個に賭ける置き方ですね。ルーレットのナンバーは全部で37個。そのうち1個を当てるので確率的には1/37になります。そのときの配当は「35:1」と表記されています。これは$1を賭けたら$35の利益ですよ、という意味です。かけた$1も戻ってくるので合計$36の戻しになります。
あるいは「赤ベット」であれば、赤のナンバーは18個ありますから、18/37の確率でアタリ、配当は「1:1」ですから$1賭けて当たれば$2の戻しです。
このように見てください。
もう1つ例を見てみましょう。上図のように7・8・9をカバーするストレートベットに$1チップを置いたとすれば。
当たる確率は3/37で、配当は「11:1」ですから、戻しは$12になるわけですね。
もう1つこんどは複数個所にチップを置いた例です。
左から、
0‐3のスプリット
13‐15のスプリット
26のストレート
32‐35のスプリット
と4か所にチップをおきました。(合計$4のベット)
全部で7か所のナンバーをカバーしています。どこが来てもOK!
もしナンバー32が出たら、「32‐35」のスプリットのみがアタリ、他のチップはハズレになります。
0‐3のスプリット → ハズレ$1没収
13‐15のスプリット → ハズレ$1没収
26のストレート → ハズレ$1没収
32‐35のスプリット → アタリ$18の戻し
このようになるので、利益は18-4=$14になるわけですね。
これでジャパニーズルーレットでどのように稼げるかが理解できたと思います!
オプションボタンを駆使した遊び方
ジャパニーズルーレットにはいくつかのオプションボタンがあります。プレイヤーの操作を楽にするものなので覚えておいて損はないでしょう。
お気に入り登録
★のマークを押すと、好みのチップ配置パターンを記録できる画面が開きます。
①お気に入り登録画面を出して
②ベッティングエリアにチップを配置
③チェックボタンを押す
この流れで登録できます。
すきなベッティングパターンは5か所まで保存できます。
保存したら呼び出しができます。
ベッティングタイムが20秒しかありませんので、複雑なチップ配置はけっこう大変。
そんなときはこの保存したお気に入りを押せば、そのチップ配置が再現されますよ。
すでに登録されてるベットパターン
この画面の横をおすと、特殊な賭けパターンが登録されていて、それが表示されます。
・FINALE EM PLEIN
・FINALES A CHEVAL
・全ベット
この3種類。
FINALE EM PLEIN
FINALE ENPLEINには0~9までの数字が押せるようになっていて、もし「3」を押すと、ナンバーの3, 13, 23, 33にチップが配置されます。
勘の良い方は分かったと思いますが、下一桁が3のナンバーにチップが置かれたわけです。
FINALES A CHEVAL
FINALES A CHEVALは[0/3][1/4][2/5][3/6][4/7][5/8][6/9][7/10][8/11][9/12]の10個のボタンがあります。
1ボタンに2つの数字が書かれていて、この2つの数字はベッティングエリア上では隣り合うマスになりまして、スプリットベットの形でチップが配置されます。
ウィール上で隣り合ってるわけじゃないんですけどね。なぜこのベットパターンが用意されてるのか私は不勉強なのでわかりません。🙇
全ベット
図のように押したナンバーに対してストレートアップ、スプリット、コーナー、3ライン、6ラインとチップが配置されます。
[29]の周囲のナンバーもカバーしてます。これに賭けるチップは総額$40です。仮に[29]じゃなくて[25]があたったとしても利益が出ますよ。
統計閲覧と統計からベット
この統計ボタンを押してみましょう。統計画面は3枚あります。
(1)ホットナンバーの画面
最初に出てくるこの画面は、ホットナンバー(最近よく出てるナンバー)を表しています。
ウィールの円盤を見ると赤で表示されていると思いますが、13、20、7、35、26がよく出てるのがわかりますね。
画面下部に見える「調整バー」を左右に動かせば、過去何スピンを対象にするかを調整できます。図の例ですと過去70スピンを対象として表示しています。
使いかたはひとそれぞれ。過去500スピンの傾向で見る人もいるし100スピンで見る人もいます。
よく出てるホットナンバーには賭けたくなりますね!
(2)エリア別の比率
この画面も最近の出目の履歴と、エリア別にどれぐらい出ているか比率が表示されます。
ダース、カラム、ローハイ、偶数奇数、赤黒はわかると思いますが、一番下に「セクションの比率」というのは初めてでてきましたね。
ここにはTIER、 ORPHELINES、VOISINS、ZEROの4つのエリアが表記されています。それぞれホイールの特定のセクションを表していて、そこに対応しています。
ベラジョンカジノではよくこのセクションベットのオプション付きのルーレットがあるので、あまり使う機会は無いと思うんですけど、気が向いたら覚えておいてください。
(3)過去の出目のすべての履歴
こちらは単純にこれまでの出目の履歴をずらずら表示したものです。
統計はプレイヤーの今後の予想のために大いに活用できます。統計をどのように使って勝負するかはプレイヤー次第。
あまり出てないナンバーにベットするもよし、よく出るナンバーにベットするもよし。様々な賭け癖があらわれるのがルーレット。それこそが面白いなと思いますね。
自動で繰り返しベット
ジャパニーズルーレットでは決めたチップ配置で、何度も繰り返し自動でベットを続けてくれる機能があります。
チップを配置したら、矢印が円になってるボタンを押して、何スピンするかを設定してスタートするだけです。
好きなナンバーや特定の賭けパターンが決まってる方はこれで延々とまわせます。
日本人ディーラーなので、チャットとかのほうに集中したければ、ベットはこれで自動でまわすのもアリかと。
レーストラックベット
最後にレーストラックベットについても紹介します。
日本語読みは適当です😓
先ほども紹介したTIER、 ORPHELINES、VOISINS、ZEROの4つのセクションです。ホイール上の続きナンバーの円弧をカバーしたいと思うプレイヤーのための機能です。
興味ある方はこちらの記事もチェックしてみてください。
→レーストラックベットについての考察と損益計算
あとは自分で円弧を設定できるボタンもあります。
先ほどのホットナンバーのウィール画面をみて、「このあたりがよく出てる!」というのがわかれば、次の様にして円弧をまるっとカバーするチップ配置も楽にできますよ。
例えば左右3マスをカバーする設定だと
例えば左右7マスをカバーする設定だと
ホイール上のどこかを押せば、その左右マスをカバーしてくれます。
以上で、特殊な賭けボタンの使い方の説明は終わりです。
初心者向けおすすめの賭けかた
ルーレットの戦略はたくさんあり、チップの配置方法も様々です。
先人たちの知恵をまとめた記事をまとめています。また個人的に開発したお勧めのベットパターンもあります。
ルーレットのルールと攻略法の記事を参考にしてみてください。
ジャパニーズルーレットやってみた
ハイエナおじさんもジャパニーズルーレットやってみました。
ディーラーはルイコさん、マットさん、ユキエさんとお会いしたことがあります。海外歴は長そうですね。
気さくにチャットを楽しみながらディーラーをしている様子でした。
チャット人が少ないと淡々とゲームを進行してくれますが、世界初日本人ディーラーの醍醐味なのでコミュニケーション取りたいですね。プロの話をもっと聞いてみたいです😏
ベラジョンカジノに新作入荷のジャパニーズルーレット、是非プレイしてみてください。