ベラジョンカジノに新作ギャンブルが入荷しました。
「Aviator」と銘打ったこのゲームは、飛行機が飛び去るかどうかに賭けるハラハラドキドキなチキンレースが好きなギャンブラーならハマること間違いなし!
過去最大30万倍もの勝利が出ていて賭け金が僅かでも大金をゲットできる可能性もあるから、ハイローラーだけでなく、自分みたいな資金なしでも楽しめちゃいます!
Aviatorの遊び方や画面の見方を解説するとともに、攻略を考えてみたいと思います。
Aviatorの遊び方の概要
Aviatorの画面をみると結構ゴチャゴチャしてるので遊びにくい印象を持ってしまうかもしれませんが、チャットとか履歴部分がゴチャついてるだけで、プレイ方法はシンプルですので安心してください。
このゲームの目的は「飛行機が飛び去る前に賞金を確定させるギャンブル」と言えばよいでしょう。
徐々に飛行機が加速して離陸して高度を上げていけば、高度があがるたびに賞金が滑らかに増加していきます!
この飛行機はランダムでいつ飛び去るかわかりません。(押す前に飛んじゃうと負け)
離陸してすぐ飛び去ることもあれば、ぜんぜん飛び去らないこともある訳ですね。
どのタイミングで賞金を確定させるかはプレイヤー次第!
安全に安い賞金を受け取って確定させるもよし、100倍、1000倍の大物を狙って耐えるもよし。プレイヤーの胆力が求められる世界です。
100倍を狙いたいのに99の時点で飛び去ってしまえば「あ~ぁ」残念。なんてことも。
逆に100倍で確定させたら、101倍で飛び去ってしまって「ラッキー」みたいなことも。
ベラジョンカジノで遊べるようになって、すでに炎マークが付いてるので人気ギャンブルに上昇中!
運試しでもいいし、一攫千金でもいいし楽しんでみてください。
Aviatorで遊び方の詳細な手順を解説
まずザックリとした画面構成を把握しておきましょう。
ギャンブルに使うのは真ん中のこの部分だけです。
画面左側→最近の履歴等が表示されてるだけ。
画面右側→オンライン上の他者とのチャット画面。
こんな風になってるので、画面真ん中部分の操作を覚えておけば大丈夫。
ベッティングタイムは短いけど急がなくてOK
このゲームでベットが出来る時間はわずか5秒程度なのですが、何度も何度も数秒おきに繰り返しライブでラウンドが繰り返されるので焦らなくて大丈夫です。
2つのベットが出来るのは重要
画面下部に「ベット」のボタンが2つあるのが見えるでしょうか。
(ベットボタンが2つなければ+ボタンでベットボタンを2つに増やせばよい)
1ゲームに2つの賭けができます。1つでもいいし2つでも構いません。
ゲームが開始すると任意のタイミングでキャッシュアウトを押す
ゲームが始まり飛行機が加速を始めると、「ベット」ボタンが「キャッシュアウト」というボタンに変わりますので、プレイヤー自身のタイミングで「キャッシュアウト」を押せばOKです。
もしベットを2つしていたら2つともキャッシュアウトボタンを押す必要があります。
キャッシュアウト前に飛行機が飛び去ると負け
飛行機が飛び去ってしまうと賞金が0になるので、その前にキャッシュアウトボタンを押して賞金確定させないといけません。
飛行機が飛び去ればベット額は没収されてしまいます。
これが一連のゲームの流れです。シンプルでしょう。
ベットと賞金の計算
ベット額は最低$0.1からできるので資金が無い人でも長く遊べますよ。
最大ベット額は$100なので、資金持ちの人も楽しめます!
ベット額は手入力でも構わないし、(-)(+)のボタンを使ってもいいですね。1$、2$、5$、10$などのボタンで操作決定してもOKです。
賞金(払戻額)の計算は次のようになります。
例えば$0.5をベットして開始。
飛行機の表示が100xのタイミングでキャッシュアウトに成功。
飛行機は147.58xに飛び去りました。
となれば、ベット額$0.5×100=$50となるので、受け取れる賞金額は$50になります。
ベット額$0.5を差し引けば、今回の利益は$49.5になることがわかりますね。
そもそもキャッシュアウトボタンにドル表示で金額が書かれてるので、そこを見れば一目瞭然なわけですが。
自動ベットを使ってみよう
好きなタイミングで利確できるのは魅力ですが、人によっては「何倍に到達したらその時点で利確したい」という取り組み方をする人もいるでしょう。
Aviatorには「自動ベット」と「自動キャッシュアウト」機能が付いてるので活用するといいです。
ベットエリアの右上に「自動」というボタンがあるので押します。
・自動キャッシュアウト
まず自動キャッシュアウトの緑色のトグルボタンの右側の欄に「何倍」を入力します。
例えば100倍になれば利確したいということであれば「100」と入力。
そして緑色のボタンをONにすれば自動キャッシュアウトの設定が完了します。
・自動ベット
これは一定金額で自動で何ラウンドも繰り返しギャンブルをしてくれるようになります。
今回ハイエナおじさん、この設定で100倍を3回も当ててしまいました(ニッコリ
自動ベットONだけど自動キャッシュアウトOFFにしておくと、毎回のベットは自動で行いますが、キャッシュアウトは手動で自分で止める設定にできます。
Aviatorの詳細な画面の見方とヒント
画面左側
左上のメニューがこちら
それぞれボタンを解説すると。
・すべてのベット
ライブで現在オンラインで同時に参加している他のプレイヤー達の動向が見れる。ユーザー名は*で伏せられている。ベット額、停止したタイミング(係数)やいくらのリターンを得たか(勝つ)の列が見える。
ハズレた人は空欄になっている。
・私の賭け
これは自分の最近のベットの履歴・勝敗などが見れる。
チャットマークを押すと、自分の勝敗概要をコピーできる。コピーした概要はチャット画面にペーストして自慢(?)できる。
このマークは後述するが、今回の勝負におけるランダム係数の種を表示できる。メーカー側が自信を持ってイカサマが無いことを表示するものだが、プレイヤーからするとあまり理解しやすいものではないと思う。
・「上」が興味深い
日本語訳が変な風になってるけど。
さらに3つの分類(巨大な勝利/最大の勝利/係数)が選べ、さらに範囲(日/月/年)を選択できる。
ここを見ることで例えば1年間で最大の係数はいくらかをチェックできる。私がチェックしたときは304559.08倍が最大だった。この記録は朝の7時5分になされていた。
実際に誰かの最大の勝利は、ベット額12.2ドルで1000倍の12202ドル(120万円)を獲得した人がいる。
ちなみにこの日の巨大な勝利は1149.06x倍や、771.47倍を獲得した人がいた様子。
この画面の活用方法ですが、たとえば1日に絞って100倍を獲得してる人がどれだけいるかをチェックしたり、年間で最大何倍の係数が出てるかをチェックするのに使ってみるとよいでしょう。
その中から自分なりの利益確定の参考にしたり出来ると思います。
画面右側のチャット
チャット部分は開閉できるので、見たくない人は右上✕ボタンで非表示にすればよいですね。
ちなみにチャットを使ってる人はあまりいないように見えます。50倍以上の良い戦績を投稿してる人がチラホラ。会話は成立していない。だいたい外国人だと思いますので日本語は通じないかも。
ここに文字を入力して右下の矢印を押せば投稿されます。
左下の顔ボタンやGIFを押せばアイコンを投稿できたりしますが。。
そもそも同時に接続してる人はこの時分で41人とかだったのでチャットは活発ではないと思います。
画面上部のメニューボタン
画面上に三本線のメニューボタンがあり、そこを開閉することができます。
他者に表示させるアバターを数種類から選択して変更できます。今は招き猫になっているでしょ。
サウンドやアニメーションのON/OFFができたります。
・無料ベット
→これはベラジョンカジノからのオファーや特別な現金のことでしょう。
・おそらく公正な設定
→Aviatorには他のギャンブルでは見慣れない設定があります。なんとこのゲームの結果(何倍で飛び去るか)を決めてるのは、参加している3人のプレイヤーとサーバー側が生成する種(シード)によるものなのです。コンピューター用語なので難しいと思いますが、誰かに結果が操作されるモノではないことを証明している様です。このギャンブルの公平性を確認できます。
・ゲーム制限
Aviatorは最低$0.1~最大$100でプレイ可能。1ゲームあたり最大戻し額は$10000なのでご注意を。$100賭けたら100倍を超えてキャッシュアウトするのは意味が無いということですね。
Aviatorをプレイ!初見で300倍獲得
自動でラウンドを解消できるようにし、
以下のようにに$0.5を2つベットしました。
左→$0.5ベット、2倍で利確
右→$0.5、100倍で利確
左→100回ベットして46回勝利!合計$50ベットに対し、$46の戻し。RTP92%
右→100回ベットして3回勝利!合計$50ベットに対し、$150の戻し。RTP300%
こんな結果になりました。なんと幸運で100倍が3回も当たってしまったのです!
トータルではベット合計$100、$196の戻し。RTP196%となりました。
100回観察での係数の分布を調べてみました。
範囲 | 回数 |
---|---|
1~1.5 | 34 |
1.5~2 | 20 |
2~3 | 20 |
3~4 | 4 |
4~5 | 5 |
5~10 | 5 |
10~15 | 5 |
15~20 | 1 |
20~30 | 1 |
30~50 | 2 |
50~100 | 0 |
100~200 | 2 |
200~300 | 0 |
300~400 | 0 |
400~500 | 0 |
500~1000 | 1 |
合計 | 100 |
グラフだと
こんな感じ。
1.5x未満で飛び去るのが34回も。
1.5~2xは20回、
2~3xも20回の結果です。
100x以上が3回も出た稀に見る結果かもしれませんが。
観察回数を増やして分布図を作成してみたいところですが、時間があまり無いのでこれぐらいで。(誰か作って!w)
どれぐらいでキャッシュアウトすればよいか参考になれば幸いです。
ちなみに1.00で飛び去る(つまり利益なし)が100回中5回も起こりました。ズルイ。