Hacksaw Gaming社から提供され始めた「コインズ」というシンプルなギャンブルについて解説&紹介します。

またいつものように攻略を提示しつつ実際にプレイした結果をレポートしていきます。

コインズの遊び方とルール

遊び方は簡単です。コイントスをして全てのコインが表が出れば勝利、1枚でも裏が出たら負けというシンプルなルールで、全てバーチャルなゲームとして行われます。

こちらがゲーム画面。

プレイヤーは次の2つを設定できます。

①ベット額を決める。ベット額は$0.2~$100

②コインの枚数を決める(1~12まで)

この2つを設定したら、スタートボタンを押してゲームを開始しましょう。コインが浮かび上がり着地します。もしすべてが「表」であればあなたの勝利!配当表に従って報酬を獲得します。

最大配当は4000倍近くの夢のような大金もありえます

しかしもし1つでも裏のコインがあればハズレ!あなたがベットした金額は没収されてしまいます。

とてもシンプルなので初心者でも楽しめるし、初心者向けとはお思えないぐらい高額配当もあり得るのが興味深いところです。

コインズの確率とRTPを確認しよう

設定したコイン数における配当、当選する確率、RTPを表にしました。

コイン数 オッズ リターン 確率 何回に1回 RTP
1 1:2 1.92 0.5 2 0.96
2 1:4 3.84 0.25 4 0.96
3 1:8 7.68 0.125 8 0.96
4 1:16 15.36 0.0625 16 0.96
5 1:32 30.72 0.03125 32 0.96
6 1:64 61.44 0.01563 64 0.96
7 1:128 122.88 0.00781 128 0.96
8 1:256 245.76 0.00391 256 0.96
9 1:512 491.52 0.00195 512 0.96
10 1:1024 983.04 0.00098 1024 0.96
11 1:2048 1966.08 0.00049 2048 0.96
12 1:4096 3932.16 0.00024 4096 0.96

コインズは一律でどのコイン数においてもRTP(プレイヤーへのリターン率)を96%に設定している様子です。

ハウスエッジが4%あり勿論ベラジョンカジノ側が有利になっているので、一定額の長期的なプレイでは確実に資金を減らしてしまうことが容易に想像できます。

何かしらの作戦を立てて取り組むことをしないと利確して終わることは難しいでしょう。

コインズ攻略において決めておくこと

→いつまでも長く続けないこと

長く続けると確実に資金が減ってしまうでしょうから、(全てのギャンブルに言えることですが)、勝ってるウチに辞める、これを徹底しましょう。

このゲームはデジタルなゲームなので疑似乱数を用いて確実に設定した確率で「コインの表」が出るようになっています。

例えば単純にコイン1枚の場合は表が出る確率は1/2(つまり50%)ですが、リターンは1.92倍しかありません。仮にリターンが2倍ならベラジョン側と対等な勝負ができますがリターンがオッズより安いので、プレイヤーは不利な状況で勝負をしなくちゃいけないってことです。

RTP 96%が何を意味するかというと、プレイヤーがベットしたうちの平均して96%は戻しますよ、と言ってる訳なので。

仮に1000ドルのベットを行えば(1回で1000ドルでも、100回に分けて合計1000ドルでも)、最終的に手元には960ドルが残るとも言えます。

このことは毎回の勝負において平均4%ずつ取られていってしまうことを意味します。なので長期的なプレイは避けなければいけません

短期的な勝負で利益が出たタイミングで止めることは必須ですし。

毎度4%ずつのマイナスに対抗するために、どこかの時点でベット額を大きく増やして勝負することも効果的です。(ベット額を増やすことはリスクが増すことを意味しますので許容できる範囲で)

あとは1日に使う金額をあらかじめ決め、必要以上の出費をしないことです。

コインズ攻略①マーチンゲール法を使ってみる

伝統的にギャンブラーに使われているシステムベットの1つでマーチンゲール法。

確率2分1のギャンブルで使えるので、コインズでやるならコイン数は1に設定してください。

これをコインズに適用すると以下のようになるでしょう。

No ベット リターン ハズレ 累積の損失 累積の利益
1 1 1.92 -1 -1 0.92
2 2 3.84 -2 -3 0.84
3 4 7.68 -4 -7 0.68
4 8 15.36 -8 -15 0.36
5 20 38.4 -20 -35 3.4
6 50 96 -50 -85 11
7 100 192 -100 -185 7

マーチンゲール法は負けたら次のベット額を2倍に増やして負けを取り戻す戦略です。

この表は、7連続プレイまでを表しています。

最初のベットは1で、その時のリターンは1.92、もしハズレたら-1になり、累積の損失も-1、もし勝利してたら+0.92の利益と読めます。

No1でハズレたら次の勝負(No2)はベットを2に増やして勝負。勝利すればリターンが3.84で、ハズレたら-2になりNo1とあわせて累積損失は-3へ。もしNo2で勝利すればNo1の損失-1と相殺して、+0.84の利益と読めます。

この調子でNo7(つまり6連敗後の7回目の勝負)まで書きました。コインズはMAXベット額が$100と設定されているので、これ以上のマーチンゲール法は適用できません

7連敗したら終わり(損切り)になってしまいます。

コインズはベット額の設定が柔軟に出来ません。従ってベット8の次は倍の16ではなく20に、その次は50、その次は100になってしまいます。

マーチンゲールはどんなに負けても1回の勝利ですべての負け額を取り戻し+1の利益が出るシステムですが、コインズに適用すると、このようになります。

7連敗なんて結構すると思うし、ベット額上限が低めで設定されてるのであまり取り組むべき戦略ではないことが判明しました。

コインズ攻略②ダランベール法を使ってみる

ダランベール法は私も好きな戦略の1つです。やり方はココに書いてある通り。(→ダランベール法

やはり確率2分の1のギャンブルで使えるのでコイン数は1です。

ダランベール法は長期プレイに耐えられる(あるいは利益が出やすい)戦略なので、実際にやってみようと思ったのですが‥

ベット額の増減が1ドル単位で出来ません!!!ww

なのでダランベール法は使えません。_(┐「ε:)_ズコー

コインズ攻略③高配当への連続のベットとネガティブプログレスシステム

短期決戦を狙うならこの戦略の方がいいかもしれません。(といいつつ長期的なプレイにも対応)

この戦略は比較的高配当を狙います

例えばコイン数5個の30.72倍以上を狙う。

→そうすると$1ベットで29連敗しても30回目にコインの表が5つ出れば30.72倍の配当により、今までのマイナス分と相殺しても+0.72の利益が出る算段です。

もし一連のベットの中で早い段階で表x5が出れば出るほど利益が高いです。表が5つ出る確率は前の章で計算したとおり32回に1回ですから狙えなくもないでしょう。

ハイエナおじさんは28連敗のつぎのベットからはベット額を2単位へ引き上げることを推薦します。これにより以後のどこかで当たれば61.44の配当になる。(ベット額を増やさないと今までの負け分を取り戻せません)

また同様に42連敗してしまった場合は43回目でベット額を3倍に増やします。この設計を表にしたのが以下です。(投資に対するリターン率を10%以上をキープするように設計)

No ベット ハズレ 累積の損失 リターン 累積損失と相殺
後の利益
ROI
1 1 -1 -1 30.72 29.72 2972%
2 1 -1 -2 30.72 28.72 1436%
3 1 -1 -3 30.72 27.72 924%
4 1 -1 -4 30.72 26.72 668%
5 1 -1 -5 30.72 25.72 514%
6 1 -1 -6 30.72 24.72 412%
7 1 -1 -7 30.72 23.72 339%
8 1 -1 -8 30.72 22.72 284%
9 1 -1 -9 30.72 21.72 241%
10 1 -1 -10 30.72 20.72 207%
11 1 -1 -11 30.72 19.72 179%
12 1 -1 -12 30.72 18.72 156%
13 1 -1 -13 30.72 17.72 136%
14 1 -1 -14 30.72 16.72 119%
15 1 -1 -15 30.72 15.72 105%
16 1 -1 -16 30.72 14.72 92%
17 1 -1 -17 30.72 13.72 81%
18 1 -1 -18 30.72 12.72 71%
19 1 -1 -19 30.72 11.72 62%
20 1 -1 -20 30.72 10.72 54%
21 1 -1 -21 30.72 9.72 46%
22 1 -1 -22 30.72 8.72 40%
23 1 -1 -23 30.72 7.72 34%
24 1 -1 -24 30.72 6.72 28%
25 1 -1 -25 30.72 5.72 23%
26 1 -1 -26 30.72 4.72 18%
27 1 -1 -27 30.72 3.72 14%
28 1 -1 -28 30.72 2.72 10%
29 2 -2 -30 61.44 31.44 105%
30 2 -2 -32 61.44 29.44 92%
31 2 -2 -34 61.44 27.44 81%
32 2 -2 -36 61.44 25.44 71%
33 2 -2 -38 61.44 23.44 62%
34 2 -2 -40 61.44 21.44 54%
35 2 -2 -42 61.44 19.44 46%
36 2 -2 -44 61.44 17.44 40%
37 2 -2 -46 61.44 15.44 34%
38 2 -2 -48 61.44 13.44 28%
39 2 -2 -50 61.44 11.44 23%
40 2 -2 -52 61.44 9.44 18%
41 2 -2 -54 61.44 7.44 14%
42 2 -2 -56 61.44 5.44 10%
43 3 -3 -59 92.16 33.16 56%
44 3 -3 -62 92.16 30.16 49%
45 3 -3 -65 92.16 27.16 42%
46 3 -3 -68 92.16 24.16 36%
47 3 -3 -71 92.16 21.16 30%
48 3 -3 -74 92.16 18.16 25%
49 3 -3 -77 92.16 15.16 20%
50 3 -3 -80 92.16 12.16 15%
51 3 -3 -83 92.16 9.16 11%
52 4 -4 -87 122.88 35.88 41%
53 4 -4 -91 122.88 31.88 35%
54 4 -4 -95 122.88 27.88 29%
55 4 -4 -99 122.88 23.88 24%
56 4 -4 -103 122.88 19.88 19%
57 4 -4 -107 122.88 15.88 15%
58 4 -4 -111 122.88 11.88 11%
59 5 -5 -116 153.6 37.6 32%
60 5 -5 -121 153.6 32.6 27%
61 5 -5 -126 153.6 27.6 22%
62 5 -5 -131 153.6 22.6 17%
63 5 -5 -136 153.6 17.6 13%
64 6 -6 -142 184.32 42.32 30%
65 6 -6 -148 184.32 36.32 25%
66 6 -6 -154 184.32 30.32 20%
67 6 -6 -160 184.32 24.32 15%
68 6 -6 -166 184.32 18.32 11%
69 7 -7 -173 215.04 42.04 24%
70 7 -7 -180 215.04 35.04 19%
71 7 -7 -187 215.04 28.04 15%
72 7 -7 -194 215.04 21.04 11%
73 8 -8 -202 245.76 43.76 22%
74 8 -8 -210 245.76 35.76 17%
75 8 -8 -218 245.76 27.76 13%
76 9 -9 -227 276.48 49.48 22%
77 9 -9 -236 276.48 40.48 17%
78 9 -9 -245 276.48 31.48 13%
79 10 -10 -255 307.2 52.2 20%
80 10 -10 -265 307.2 42.2 16%
81 10 -10 -275 307.2 32.2 12%
82 11 -11 -286 337.92 51.92 18%
83 11 -11 -297 337.92 40.92 14%
84 11 -11 -308 337.92 29.92 10%
85 12 -12 -320 368.64 48.64 15%
86 12 -12 -332 368.64 36.64 11%
87 13 -13 -345 399.36 54.36 16%
88 13 -13 -358 399.36 41.36 12%
89 14 -14 -372 430.08 58.08 16%
90 14 -14 -386 430.08 44.08 11%
91 15 -15 -401 460.8 59.8 15%
92 15 -15 -416 460.8 44.8 11%
93 16 -16 -432 491.52 59.52 14%
94 16 -16 -448 491.52 43.52 10%
95 17 -17 -465 522.24 57.24 12%
96 18 -18 -483 552.96 69.96 14%
97 18 -18 -501 552.96 51.96 10%
98 19 -19 -520 583.68 63.68 12%
99 20 -20 -540 614.4 74.4 14%
100 20 -20 -560 614.4 54.4 10%

99連敗までをカバーするように設計するとこのようになりました。100ベット目は20単位のベットです。100連敗したらトータルマイナスは614.4にもなり損切りです。

どうでしょう?あなたの豪運はたった1度でいいから5枚のコインを全て表にすることです。出来そうに思いませんか?自信がある方はチャレンジしてみてください。

コイン8個で実際に自動プレイでやってみた

コイン8個なら244連続ハズレまでOKで、その後はベット額を2倍へアップ‥という設計です。

$1ベットでひとまず244連続プレイを実施、その途中でアタリが出たら終了です。早めに出れば利益が大きい。結果は‥?

166プレイ目で表x8が出て$245.76を獲得しました。利益は+79.76です。

ベット額をアップさせる前に成功したので運が良かったと言えます。

このような設計は勿論コイン12個でも取り組む事が出来ます

コイン12個なら3931連続ハズレまでOK、その後はベット額を2倍へアップ‥という感じ。

そんなに長時間プレイできないよ!と思う方もいると思いますが、コインズでは自動プレイ機能がついていて最大1000プレイまで自動で行ってくれるので他の作業の間に自動実行すれば出来なくもないと思います。

デメリットはコイン数を増やすとそれなりに資金を要する、ということです。コイン12個の3931連続ハズレをしてしまうとベット額が$1だったら-$3931にもなってしまいます。(これは1ヶ月分の給料が飛んでしまう!)

なので自己資金に合わせて身の丈に合ったコイン数と設計で挑戦することが求められるでしょう。

以下にコイン12個を使った場合の設計をグラフにしてみました。

縦軸がドル、横軸がプレイ回数(1万回まで)とみてください。

赤線が右の縦軸と連動していて初期ベット額が$1でスタートしています。途中でベット額が2、3,4,5・・・と階段上に増えてるのがわかるでしょう。

紫の線は負け続けた場合の累積の損失です。この設計通りに1万回連続で負け続けると-3万にもなってしまう。

そして1度でもどこかで勝利して辞めれば利益(オレンジ色の線)が出る。1万回連敗する確率は8.70%なので10人中9人は成功するようなイメージですね。

俺は運わるくねーし!そんな風に思える人はどうぞ試してみてください‥と言いたいところですが負けた時がハンパ無く資金を喪失するのでお勧めはしないでおきます。

まずは無料プレイで遊んでみてください。