今日もベラジョンカジノに新規入荷した「Golden Dragon 360」というシューティングゲームを解説していきます。
このゲームはTriple PG社から提供されている3Dのシューティングゲームで、海中にいる魚たちを撃って捕まえるゲームです。前作「Go Gold Fishing」のバージョンアップ版と言って良いでしょう。
ゲームの遊び方、おすすめの攻略、実際にプレイしたレポートをしていきます。
Golden Dragon 360の遊び方
このゲームに入ってから画面の流れとともに解説していきましょう。
4つのステージから入るステージを選ぶ
ベラジョンからGolden Dragonに入ると、次の4つのステージが見えます。
ステージ | 最低賭け金 | 推奨バランス |
---|---|---|
①爆竹の金魚 | x0.02 | 20 |
②金のドラゴン | x0.2 | 200 |
③赤のドラゴン | x2 | 1000 |
④白のドラゴン | x20 | 10000 |
4つのステージがありますが、これは賭け金の高さと連動しています。①爆竹の金魚のステージは最低賭け金が$0.02~ですし、④白のドラゴンは$20からが賭け金です。
このゲームは「弾(資金)」を結構使うので資金をいくらか持って入る事をお勧めします。
「推奨バランス」と表記しているように自分がいくら以上の資金を持ってるかによって入るステージを選べばよいと思います。
①の爆竹の金魚ステージは$20以上が推奨になっていますが、$100以上あったほうが良いと思いました。
ドラゴンのいるステージは「無料の報酬」と表記されていますが、特に気にしなくて大丈夫です。ドラゴンを倒すと報酬が入る事を意味してます。
画面内他の情報をチェックしてみよう
画面左上は自分の表示名が出ています。これはベラジョンカジノのアカウントで設定できる表示名で本名とかではないのでご安心を。名前変更もできるし私はデフォルト名なので誰かとかぶってたりします。
その下に資金額が表示。$156.03、ハイエナおじさんは先日の大勝負で負けて(´・ω・`)資金がありません。
右上には各種設定等のボタンがあります。サウンドのON/OFFや画面拡大。「?」ボタンはヘルプが出ます。あとは自分のプレイ履歴やランキングが出ます。特に見なくてもいいかなと思います。
ステージに入ってみよう
4つのステージから1つ選んで入ってみましょう。するとすぐに次の画面が出てきます。実際のプレイ画面の簡易ヘルプが出てくるのでざっと把握‥できないかも(笑)
大丈夫わたしのほうでもう1度改めてしっかり解説していきますので。
Golden Dragon 360で実際にシューティングしてみる
てことでやっていきましょう。
Golden Dragon 360のステージ画面の見方と使い方
まず画面の見方を覚えないと一瞬で金を失いかねないので気をつけて。
画面右上の各種設定ボタンはさっき説明した通りなのでOKでしょう。
重要なのは画面右側と下にあるボタンたちです。
砲台=ベット額(弾の種類)を選ぼう
画面下には「0.02」「0.04」「0.06」「0.1」「0.2」のボタンがあります。これがいわゆるベット額を表しています。
このゲームは弾を撃って魚やドラゴンを捕獲していくゲームですが、1発の弾にいくらの額をかけるか、ということに。
「0.02」の弾を使えば1発あたり$0.02が消費されますし、0.2の弾は1発あたり$0.2が消費されます。
消費される額によって、捕獲のしやすさが異なります。
ベット額が高いほど砲台が強力になって、魚の捕獲率が高くなります。
つまり金額の高い弾を使った方が、少ない弾数で魚を取る事ができますよ。
物凄い勢いで弾を撃ちこんでいくので当然資金も減りますが、魚を捉えれば賞金が出ますから安心してください。システム的に撃ち損じはないので無駄撃ちして資金が溶けていく事もないでしょう。
魚を撃つ方法は3種類
・魚をクリック(タップ)すると弾が発射
画面下にある砲台からビームと照準が出てるので、どこに向かって弾を撃つかはわかりやすいと思います。
画面内を泳いでる魚を狙ってクリック(タップ)すれば弾が1発発射されます。長押しすれば連続で弾を撃ち続けます。
ただ、この弾の撃ち方だと常に泳いでる魚を追いかけてクリックしないといけないので、結構大変だと思います。
それに魚が重なると奥に泳いでしまった魚には当たらなくなり、手前の魚に当たってしまいます。ワチャワチャしてるうちに最初に狙ってた魚がどこかへ行ってしまったら損ですので。
そこで次の方法があります。
・ロックオンしよう
画面右にある3つのボタンのうち一番上のボタンをONにすると、ロックオン機能がONになります。
1度魚をクリックすれば、自動的に照準が魚をおいかけてくれますので、あとは長押しをつづけるか、砲台を押しても弾が発射されますよ。
砲台は画面下のベット額の上に見えるやつ。ここを長押ししても弾がでてくれる。
・ロックオン&自動シュート
画面右にある3つのボタンの真ん中のボタンをONにしてみましょう。個人的にはこのボタンをONにして捉えるのがやりやすいかなと思います。
狙いたい魚を「1度」押せば、ロックオンして自動的に弾を撃ち続けてくれます。
狙った魚があまりにも耐久値が高くてなかなか捕獲できないと思えば、もう1度ボタンを押してOFFにすれば停止できます。重要な機能なので覚えておこう。
・全自動ボタン
最後の一番下のボタンについても一応解説しますと。
ここを押すと魚の一覧画面が開きます。ここに見つけたら自動で追いかけて自動でシュートしてくれる設定ができます。
複数の魚を一度に設定できるので、ざっくり設定してざっくり捕縛したいならこの機能を使うとよいと思います。
けどザックリすぎて儲かってるのか損してるのかわからなくなるので、最初はこの機能はOFFで遊んでみてください。
魚の種類と賞金額についてのアドバイス
画面上の「?」を押すと、配当表(魚の価値表)が見れます。ここでどの魚を倒すといくらの賞金が手に入るのか一覧できます。
4つのステージによってレートも配当も異なります。使う弾のレートが高い方が当然、魚を倒したときの配当賞金も高くなります。
通常のステージ内の魚には体力メーターと配当賞金が同時に表示されているので、今使ってる弾で何発で倒せれば利益になるとか、あとどれぐらいで倒せそうか目安がわかります。
体力メーターの存在については重要なので覚えておくとよいです。
特殊な6体の魚について
これ結構重要だと思うんですけど、
・ドラゴン
・宝の船
・マーメイド1
・マーメイド2
・爆竹の金魚
・お札の金魚
の6体は、特定の決まった報酬がありません。
ドラゴン、宝船、マーメード1・2
これらは弾を1発撃ち込むと、ランダムで賞金が入る仕組みです。個人的な体感だと撃ち続ければ撃ち続けるほど資金が目減りしていく傾向が多いので、あまりこれらを狙うことはありません。
でも賞金がランダムなのである一定の期間(1分間とか)を切り取れば、運がよければ莫大な利益を生むこともあります。これらを狙うにはプレイヤー次第なのかなと思います。
・ドラゴンの無料ゲームボーナス
ドラゴンだけは倒すと無料ゲームが発動します。倒したときに10~25回の無料ゲームがスタート。ドラゴンが8の字に動きながらランダムで賞金を落としてくれますよ。
ただしドラゴンが出るのはステージ②③④のみ。最低レートのステージ①にはドラゴンは出てきません。
・爆弾の金魚
この金魚は見つけたら速攻で倒しにいきます。やはりランダムの耐久値と賞金ですが倒すことで爆弾が爆発。
周囲の雑魚を巻き込んで一気に大金が入ってくるからです。なるべく周囲に小魚がいる時を狙って倒せるとよいと思います。
・お札の金魚
これはお札なのか手紙なのかわかりませんが、この金魚は、倒したときの金額が表示されてるのでわかりやすいです。ただ金額はランダムなので、高いお札をぶら下げてる時を狙って倒した方がいいかなと思います。
Golden Dragon 360はどうやって稼げるのか?
ベラジョンカジノにありながらシューティングという特殊なギャンブルなので、どうやって稼げるの?と思った人も多いと思います。
このゲームに出てくる魚たちには耐久値がありましてそれをゼロにすれば倒して賞金が入る形です。
例えばこの一番安い魚。倒すと$0.04手に入る。
これを$0.02の弾1発で倒せれば$0.02の利益ですが、弾2発かかっちゃうと±0、弾3発かかっちゃうと―$0.02の損に。
で、魚の耐久値は概ね一定ですがランダムで上振れ下振れしますので、運よく少ない弾数で倒せると利益が積み上がっていくイメージです。
やはりそこはギャンブル。運試しの要素が強いですね。
ミッションとボーナスについて
画面左側に見えるのは「ミッションとボーナス」が掲げられています。
例えばこのミッションだと、カジキを14体、赤ハリセンボンを47体、紫のウナギ?を70体です。
これだけ捉えると左上に表示されている$6.00を手に入れる事ができます。
そして左下に時間が見えますよね。この時間内に達成すればX8だから8倍。$48を獲得できるようになっています。これがミッション。
ミッションはクリアすればリセットされて別のミッションが出てきます。
プレイした感じだとミッションの魚は積極的に狙って行った方がいいと思いました。時間内クリアで数倍になるのを狙いましょう。
ミッションは24時間でリセットされるようなので、気に入らないミッションならスルーしてもよいかと思います。
Golden Dragon 360の攻略のコツ
ここではプレイしてみて攻略のコツをお伝えしたいと思います。
マーメイドや宝船は消極的
ちょっと低レートステージでやってみたんですけど、まず報酬がランダムのマーメイドとか宝船は狙わない方がいいかもと思いました。
単純に資金が減っていく可能性が高い。ランダムな賞金もチャリンチャリン入るのは爽快なんですけど、撃った弾ほど入らないことが多いので、ここに賭けるよりも1匹1匹を丁寧に狙って行った方がいいだろうと思います。
画面右からお知らせが来る
大型の魚が出現すると、画面右からお知らせが来ます。
この魚は狙っても狙わなくてもいいです。狙おうと思えばチェックボタンを押せば、自動的にそちらを向いてくれますし、×ボタンを押せば無視します。
同時に参加しているオンラインプレイヤーの存在
このゲームは自分1人でプレイできると思いきや、同じ時間帯に同じステージで遊んでる他のオンラインプレイヤーと共存します。
自分が痛めつけた魚を、他のプレイヤーに横取りされることもあるので注意しましょう!
ここ重要で、逆に他のプレイヤーによって耐久値の減った魚を見つけたら、急いで倒しに行くといいと思います。
ハイエナおじさんはその戦略とミッションクリアで、最初のステージで20分ほどで$70稼ぐ事ができました。
やっぱハイエナなんだな~
そのステージの大砲を使う
大砲っていうのは一番ベット額が高い弾のことです。$0.02ステージなら0.2の弾ですね。($0.2ステージなら$2)
大砲は捕獲率が高いので、他のプレイヤーが減らした魚を捕獲するのに最も効率的です。弱い弾で撃ってたら相手に先に倒されてしまいます。大砲を使ってダメージを与えていきましょう。
金魚を狙う
私のオススメは爆弾の金魚と、お札の金魚。これらが出てきたら積極的に狙っています。爆弾の金魚は耐久値も高いんですけど倒したときに周囲に魚が居れば損した分も補填できるので実はリスクが少ないと思っているので。
時間内ミッションクリアでマスターボーナスを狙う
ミッションも積極的に時間内クリアを目指しましょう。
基本的な立ち回り
以上のことを総合すると、ミッションに必要な魚を追いかけつつ、大きめの魚は他のプレイヤーが体力を減らしてくれたところを狙って倒すようにします。
画面は上下左右に首振りができるのでイイ魚がいないか常にウォッチしていくとよいと思います。
ということで、以上です。
Golden Dragon 360はプレイヤーが多ければ多いほど面白いと思うので、同時参加者がいる時を狙って遊びたいゲームですね。相手が初心者ならなおさら稼ぐチャンスがあると思います!
▼ベラジョン登録まだの方はこちら▼
≫登録だけで特典を入手