ベラジョンカジノでは2018年冬のキャンペーン真っ最中です!
是非この機会にベラジョンカジノに挑戦してみてください。
今日は「年末ジャンボ抽選会」の対象ゲームである以下のゲームについて紹介するとともに遊び方やルールを攻略していきます。
・Secret of Christmas
・Jingle Spin
・the Legend of Shangri La
いずれもクリスマスをテーマにしたゲームですね。
このイベントは彼女や家族がいる人もいない人も大丈夫、抽選会はクリスマスまで3クール行われるので、3回のチャンスがありますよ!
年末ジャンボ抽選会の参加ルールをおさらい
上記のゲームを現金でプレイすることで$20につき1回の抽選権を取得できます。
大抽選会は3回行われると言いましたが下記の期間でゲームをプレイすれば権利が得られるようになっています。
2クール目 2018/12/10~2018/12/17
3クール目 2018/12/17~2018/12/24
抽選結果は各クール後に発表、最大5000ドルを貰えるという超ビッグなキャンペーンですので是非とも参加されるとよいと思います!
詳しい情報は以下の記事をご覧ください。
対象ゲームはクリスマスをテーマにしたビデオスロット
さて、年末ジャンボ抽選会向けのゲームは5つありますがすべてビデオスロットとなっています。
今日はそのうち楽しめそうな3つをピックアップして紹介しちゃいますね。
どのゲームをプレイしても抽選権はもらえるので自分好みのスロットを選んでください。個人的には2番目のJingle Spinがお勧めかなぁ。
Secret of Christmasの遊び方
さてSecret of Christmasはごくごく普通な5リール×3のビデオスロットです。
WILDあり、SCATTERからのフリースピンありとスロットに慣れ親しんだ人には何もルールで躓くことは無いでしょう。
グラフィックやBGMがクリスマス風でほっこりしながら年末の一夜を楽しんじゃってください。
賭け金を設定してスピンさせる
さて遊び方の最初のステップは賭け金の設定です。
「COIN VALUE」と「LEVEL」をいじって1スピンあたりのベット額を決めて下さい。
画面下の方にあるCOIN VALUEの左右ボタンを操作して1コインあたりのドルを指定します。最低$0.01~最大$0.50まで可変で、LEVELは1~10倍まで増やせます。
まとめると1スピンにつき$0.25~$125まで賭け幅があります。資金持ちのかたは大きくかけて大きく取りに行けます。
スロット初心者の方はこのコインバリューとレベルの意味がとっつきにくいと思いますが、この機会に慣れるとよいでしょう。
ベット額が設定できたらスピンボタンを押すか、その左にあるAUTOPLAYボタンを使えば自動でリールの回転が始まりますよ。
どういう風に並べば賞金になるのか
ビデオスロットはパチスロとは違い、同じシンボルが3個以上、特定のライン上に並べば賞金となります。
Secret of Christmasは以下の25本のラインが用意されています。
シンボルはA K Q J 10 といった数字の他に、クリスマスっぽい靴下、キャンドル、ベルなど絵柄ものもあります。数字系より絵柄のほうが賞金が高くなりますので覚えておいてください。
特筆すべきは「WILD」と「Scatter」のシンボルでしょう。
WILDは他のすべてのシンボルとして使えるので、これが出ると賞金が貰いやすくなります。
「Scatter」は3個以上出ることで(ライン上に揃わなくてもOK)、フリースピンボーナスというボーナスを獲得できます。
このゲームはフリースピンボーナスを獲得したらBIG WINのチャンスですので、是非とも当てたいボーナスです。
フリースピンボーナスの進め方
基本的には画面の指示に従って進んでいくので、プレイヤー側はとくにテクニカルな操作は必要ありません。
まず最初にクリスマスギフトを選択します。
このような画面が出てくるので、どれかギフトを選択すれば
それによってフリースピンボーナスに以下のいずれかが加わります。
・追加のフリースピン
・マルチプライヤー(賞金の倍化)
・ワイルドリール
・ベルかキャンドルシンボルのワイルド化
ボーナス開始のトリガーとしてScatter3個ならギフト3個、5個ならギフト貰えることになっています。
ボーナスと追加のギフトによって大勝利の可能性がでてきますね。
以下の画面は1230コイン(1コイン=$0.10)なら$123(約1万円)獲得、といったことも期待できます。
このゲームは1ラウンド350000コインまでの払い出しがMAX値となっていて、ペイアウト率は96.7%と公式発表になっています。
比較的ペイアウト率も高めなので資金回収もしやすいと思われますね。
Jingle Spinの遊び方
Jingle Spinも一見すると5リール×3のビデオスロットに見えますが、画面右側と上にサンタ(ドワーフ)がいて、様々なアクションを見せてくれます。
小人のボイスとゆかいなBGMで癒されながらゲームプレイしちゃってください。
ベット額を決めてスピン
ゲームのやり方はビデオスロット全般的に同じようなものなのでなんらわかりにくい部分は無いと思います。
このゲームも「COIN VALUE」と「LEVEL」をいじることで1スピンあたりのベット額を設定します。
MIN | MAX | |
---|---|---|
COIN VALUE | $0.01 | $1.00 |
LEVEL | 1 | 10 |
真ん中のスピンボタンで回転を始めます。その左側にあるAUTOPLAYボタンで自動的に回転するモードでのプレイもできます。
このゲームをやるには最低$0.20~$200必要となっています。
$0.2から遊べるのはなかなかリーズナブルかと思います。資金が少ない方でも遊びやすいでしょう。
とは言え、年末ジャンボ抽選会は$20ベット毎に1回の抽選権なので、あまりベット額は気にしないかもしれませんね。
$0.2を100回スピンさせれば$20ベットしたことになるので、それで抽選権を1回ゲットしてもいいし。
1回で$20をベットすればそれだけで抽選権1回ゲットになりますよ。
賞金のためのペイライン
ペイラインは以下の20本が用意されています。
Secret of Christmasよりも5本少ないですね。それだけベット額も少額から始められるということです。
例えばCOIN VALUEを$1.00にしてLEVELは1にすると、自動的に20本のラインに賭ける形になるので1ゲームやるのに$20が必要になるわけです。
COIN VALUE=$0.01で、LEVEL=1なら$0.20で1スピンということになり、これが最低ベット額です。
Jingle Spinの特殊なフィーチャー
右側に居るサンタドワーフが毎スピンごとに「クリスマスバーブルホイール」を回転させます。
これによってアイテム(このゲームではバーブル=装飾品と呼んでる)が上にいるドワーフに転がっていきます。(このアイテムはまだ使えません。)
1スピンするごとに一番右端のドワーフからアイテムが左へ1個ずつリレーしていきます。
アイテムを持っているドワーフの真下のリールにWILDギフトがあれば、このアイテムを始めてゲットできるようになります。
アイテム(バーブル)の種類
ここで獲得できるのは
・コイン(50個~最大2500個)
・フリースピン(7回~最大50回)
・スプレッドWILD
・サプライズ(上記のいずれか)
です。
やはりビデオスロットといえばフリースピンが醍醐味だと思いますが、このドワーフのアイテムからフリースピンを獲得することができるようになっています。
Scatterを3つ集める、といった一般的なスロットとの違いはここですね。
フリースピンでBIG WINをねらう!
Jingle Spinのフリースピンボーナスはやっていてうれしいし楽しいですね。
毎回右サンタのホイールからバーブルが追加されるので、当たりが出やすくなっています。
ペイアウト率は96.48%とわりかし高め。
the Legend of Shangri Laの遊び方
さて、今日紹介するスロットの中でひときわ異彩を放つのがこのゲームです。
クリスマスがテーマなんですけど、いまいちクリスマスっぽさがわかりません(爆。
Shangri-Laというのは「楽園」みたいな意味かと思いますが。
このゲームもビデオスロットですが5×3リールの一般的なのとは違います。
リールは6本で×5となっています。しかもペイラインがありません。
The Legend of Shangri Laの遊び方
まずは遊び方を紹介しますが、例によって例のごとくベット額を決めてスピンボタンを押すだけです。
MIN | MAX | |
---|---|---|
COIN VALUE | $0.01 | $2.00 |
LEVEL | 1 | 10 |
1スピンあたりの必要賭け金は
$0.10~$200
となっています。
Jingle Spinよりも低額から遊べますよ。
なので年末ジャンボ抽選会の参加権に必要な$20にするには、最低ベット額なら200スピンまわせば1権獲得ですね。200スピンといえば20分ぐらい回していれば到達します。
もちろん1回で$20とか賭けてもいいわけですけど!
どうやったら賞金が出るのか
一般的なビデオスロットはペイライン上に同一シンボルが並ぶことで報酬になりますが、このゲームにはペイラインが無いといいました。
このゲームではクラスター(束)を形成することで報酬となります。
画面上に同一シンボルが9個以上つながればクラスターを形成してこれで勝利金となります。
クラスターが2つ出来そうなとき
次の図のように左右に2個クラスターが出来そうなときってあります。
こんなときはスティッキー再スピンが発動します。
シンボルがそこに留まりながら再スピンが開始しますので、これで間のシンボルがつながれば大きな報酬になりやすいです。
フリースピンはあるけど大当たりしなかった
このゲームの場合は「FREE SPINS」ともろに書かれたシンボルなのでわかりやすいですね。3つ出れば5回のフリースピン、6つでれば8回のフリースピンボーナスを獲得します。
フリースピン中は「代用シンボル」が出たり入れ替わったりして大きなクラスターを形成しやすくなります。
やはりフリースピンボーナスなら大きな賞金になりやすいのですが、今回はショボかったですね。
ペイアウト率は96.59%です。
獲得した抽選権どこいった?
さっそくですがJingle Spinで抽選権を獲得してみようと思ってプレイしてみました。
なんとこの最初の$20プレイする間にSUPER MEGA WINを当ててしまいました^^
めちゃくちゃ嬉しいのですが。
けど$20ベットでの抽選権については特に画面上に表示がなかったですね。
自分が今何個の抽選権を獲得してるのかはわからないままです。
ベラジョンカジノ内のマイアカウントとか確認したけど見えないのでほんとに獲得できてるのか不明ですね。
取り急ぎ、抽選会期間の3日以内には抽選結果が出るらしいので、それを待ちたいと思います。これで抽選が当たったりしたらまた凄い事になっちゃうな~