今日はギャンブルの賭け方の応用で「31システム」という賭けの手法を使ったのを録画しました。
実施したのはベラジョンカジノ内のテーブルゲーム、ヨーロピアンルーレットです。
■31システムとは?
31システムというのは最初の賭け金を1単位として、
1→1→1→2→2→4→4→8→8
と賭けていく賭け方です。もし9連敗しても31単位の負けにしかならないため資金管理はし易い方です。
軍資金が31ドル、62ドル、93ドル、124ドル、155ドル、、、のときにやってみる価値があるでしょう。
基本的なやり方は上の通りなんですが、ちょっと賭け方が面倒くさいので覚えるのが大変かもしれないですね。
賭けのやり方の詳細は「31システム」の記事に書きましたのでご覧ください。
このとおり、最後の8を賭けるまでに2連勝したタイミングで利益が出ます。どこかで2連勝すればプラスで終了できますが、2連勝できなければマイナスで終了となります。
31システムは確率半々のギャンブル(ルーレットの赤/黒や、偶数/奇数のほか、バカラなども)で活用できます。
31システムを使ってルーレットをやってみた結果
今回もいつものようにルーレットの赤黒で勝負しました。資金だけ管理しつつ「黒」に常に賭けてみました。
賭け金は1単位=$1でスタートしています。
【結果】
スタート資金:6753ドル
最終結果:6757ドル
損益: +4ドル
ゲーム回数: 36回
1回ごとの賭け方と勝負の行方は次の様になりました。(グレーの所は31システムのルールに従って飛ばしています)
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
5クール目
6クール目
7クール目
8クール目
見かたですが、1クール目は2連勝してるので利益3ドル確保して終了。このクールが終了し振り出しに戻っています。
その後7クール目は最後の$8ベットで負けてしまったのでマイナス8ドル。トータルマイナス7ドルの損失で終了。
という風になりました。
動画に収録しています。
ルーレットなので1回1回の勝負に時間がかかっちゃっいますけど雰囲気だけでも掴んでみてください。
■100回を超える繰り返しのベットを実施
この調子で122回繰り返して賭けを行いました。(約30分ぐらい)
1単位=$1でスタートして1度もプラスに転じること無く、一時期はマイナス$40ぐらいになりながらも巻き返して±0で終えることができました。
その後さらなる賭けは行っていないので±0でよしとしました。
最後の8→8で負けることが結構ありました。1勝ち→2負け→2負け→4勝ち→8負け→8負け のようなパターンです。8に入ってからの2連敗が結構あってそれだけで-$16になってしまうので負け額がかさみます。
8→8で2連敗する印象が強くてあまり勝ちに向かわない攻略法なのでは、と思いました。けど、結果的にプラマイゼロで終えたので、負けにくい手法でもあるのかな、とも思います。
ランドカジノなどに行って手持ちの資金が$31しか無いとか$155しか無いといった時に1クールだけトライしてみるのに効果的かもしれません。最大負け金額の覚悟ができるので。
ハイエナおじさん的あとがき
いかがでしたでしょうか。
31システムでルーレット実録してみました。
31システムは2連勝すれば利益が出ます。そしてルーレットの赤黒のような50%の確率で勝てるゲームでは2連勝する確率は25%なのでわりと利益は出しやすいんじゃないかなと思います。
例えば1→1→1→2→2→4→4→8→8の一連の9回の流れで2連勝すればいいわけですので。ただし最後の8→8のところで2連敗すると負け額が大きくなってしまうので注意が必要ですね。
この攻略法は大きく勝ちにくく、負けにくい賭け方だと思います。けど毎日毎日このおなじ賭け方でトライしたいとは思わないかなぁ。