ベラジョンカジノの姉妹サイト「遊雅堂」ですが、ベラジョンとは差別化を進めている様子です。
サイト名は漢字ですし和風なデザイン、日本語対応で通貨も「円」です。プレミアム感を演出しつつ展開してるので、ベラジョンよりも遊雅堂で遊んでる人も多くなっているとか。
とくに最近リリースされた「スポーツベット」。これに大注目です。
今日はスポーツベットをやってみたのレポートしていきます。
とは言ったものの、ハイエナおじさんスポーツベットってやったことありません。
だから初心者の人がわからない点を経験してるので遊び方とか操作の仕方とかをうまくナビ出来るんじゃないかと思います。
そして今日は野球!メジャーリーグのエンゼルスでは大谷翔平選手が大活躍。エンゼルスの試合でベットしてみました。
遊雅堂のスポーツの野球を1つ1つ見ていきましょう
まずこちらがトップ画面。画面上部にある「スポーツ」から画面左のメニューにある「野球」を選ぶとこんな画面が出ます。
「大会/リーグ/シーズン」を押してみましょう。ここには「日本野球」と「USメジャーリーグ」とこれ以外のメキシコとか韓国のリーグも出てます。
「USメジャーリーグ」が標準で、ベットが出来るメニューも豊富なのでUSメジャーリーグを選んでみましょう。
画面上部には「ライブ」と「今後」と「アウトライト」というメニューが見えます。(タイミングによる)
ライブ:今まさにリアルタイムで行われている試合へのベット
今後:今後の試合に対するベット
アウトライト:今年のシリーズを通してのベット
こんな風にベットの対象が異なります。
スポーツベットの野球の「アウトライト」とは
まだβ版なので完全には日本語化されていませんが、アウトライトでは
今年の優勝チームはどこか
誰がMVPを獲得するか
といったシリーズの最後になって始めて結果がわかるベットがあります。シリーズの途中からでもこのベットに参加することができます。
スポーツベットの野球の「今後」とは
ここは直近の数試合へのベットが出来るメニューとなっています。
例えば一覧画面を見ると
シンシナティ・レッズ x タンパベイ・レイズの試合
ボルチモア・オリオール x ロサンゼルス・エンゼルスの試合
ニューヨーク・メッツ x マイアミ・マーリンズの試合
ボストン・レッドソックス x ニューヨーク・ヤンキースの試合
etc
が見えますね。
スポーツベットの野球の「ライブ」とは
これは今リアルタイムで行われてる試合の最中でもベット出来るメニューです。
シンシナティ・レッズ x タンパベイ・レイズの試合 鍵マークがついてるのはいまいまはベット出来ないことを表しています。
遊雅堂のスポーツベット「野球」のやり方、遊び方、ベットの仕方
早速ですがベット方法をやっていきます。「ライブ」と「アウトライト」は後回しにして、
まずは「今後」メニューの日々の試合毎に見ていきましょう。
この画面を見ると、例えば大谷翔平選手がいるエンゼルスはオリオールズとの試合がこれから行われるのがわかります。画面右側を見ると次のような部分があります。
マネーライン 総 ランライン
と書かれたところに、数字が入ってて、オーバー8.5とかアンダー8.5とか、よくわからない表記だと思います。私も最初は意味がよくわからなかった。
けど大丈夫。ここはショートカット画面なので無視してOKです。次のあたりをクリックしてみましょう。
すると詳細なベット画面が出るので、こっちを見ればよいのです。
全部書き出してみましょうか。
一番上のベットの「ゲームライン」というのはさっきのショートカット画面なので、いったん無視します。
勝者とは?
まずは「勝者」から。この試合の勝者がどちらかを予想するベットです。野球のスポーツベットの中で最も単純明快なベットです。
勝者 | |||
---|---|---|---|
ボルチモア・オリオール | 1.7 | ロサンゼルス・エンゼルス | 2.15 |
こうなってます。
オリオールが勝つと予想すればオリオールのオッズ「1.70」を押せばOK
エンゼルスが勝つと予想すればエンゼルスのオッズ「2.15」を押せばOK
です。オリオールで予想が当たれば1.7倍の配当で、エンゼルスの予想が当たれば2.15倍の配当です。
例えばエンゼルスに1000円をベットして当たれば2150円が戻ってきます(1150円の利益)
このオッズを見るとエンゼルスの方が弱い、負けそうと思われてるってことですね。(ま、オッズや確率の算出式なんかもあるんでしょうけど、まだ私にはわかってません。)
もちろん大谷くんを応援してるので、エンゼルスに100円ベットしてみました。
(両方のチームに同時にベットすることもできるけど、それは意味がないよね)
エンゼルスの方を押すと、画面右側に金額を入力する欄が出てきます。
ここの欄に100円と入力します。その下の「ポテンシャルリターン」とは当選したときの戻し額のことですね。当たればXXX円になるよ、ってことです。
そして「ベットする」ボタンを押せばベットが成立し、「ベットスリップレシート」が表示されます。
「ベットスリップのセレクションを残す」というチェックと「閉じる」が出てきました。これはまだ意味がわかっていません。
ハンディキャップとは?
次のベットは「ハンディキャップ」です。以下のようになっていますね。
ハンディキャップ | |||
---|---|---|---|
ボルチモア・オリオール+1.5 | 1.44 | ロサンゼルス・エンゼルス-1.5 | 2.8 |
ボルチモア・オリオール-1.5 | 2.37 | ロサンゼルス・エンゼルス+1.5 | 1.61 |
ボルチモア・オリオール+2.5 | 1.25 | ロサンゼルス・エンゼルス-2.5 | 3.75 |
ボルチモア・オリオール-2.5 | 3.1 | ロサンゼルス・エンゼルス+2.5 | 1.36 |
ボルチモア・オリオール-3.5 | 4.2 | ロサンゼルス・エンゼルス;3.5 | 1.22 |
なぜこんなベットが用意されてるのかよくわからないのですが、例えば1番左下を見てください。
「オリオール-3.5」と表記されていますが、これは「オリオールが-3.5点のハンディを背負っても、エンゼルスに勝つ」という意味です。
例えばオリオールが8点-エンゼルスが4点で試合終了したとします。この時オリオールの8点からハンディキャップの-3.5点を引いても=4.5点になり、それでもやはりエンゼルスより勝ってます。こんなときにここに賭けてたら大きな配当になる、そんなイメージですね。
逆に「エンゼルス+2.5」を見ると1.36倍のオッズになってます。ここにベットすると仮にオリオール5点-エンゼルス3点で、エンゼルスが負けたとしてもハンディの+2.5点を貰ってエンゼルスが5.5点での勝利になります。すると1.36倍の配当が貰えることになります。
なんだかヤヤコシイですね。。やっぱハンディを貰っても贔屓のチームの勝ちにベットしたくなる心情かもしれません。
てことで最近のエンゼルスは弱いので(笑)ハンディを貰っての勝利にベットしてみました。
先ほどと同様ですが「ロサンゼルス・エンゼルス+2.5の1.36」を押して、右側画面にでる欄に100円と入力して「ベットする」を押せばベットが成立します。
総ラン数とは?
「ラン」は「点数」のことみたいです。ホームランとは違う、純粋に1点とか2点のこと。
試合が終わった時に両チームあわせて「何点とったか」を予想してベットします。
さて書き出してみましょう。
総ラン数 | |||
---|---|---|---|
オーバー6.5ラン | 1.33 | アンダー6.5ラン | 3.2 |
オーバー7.5ラン | 1.53 | アンダー7.5ラン | 2.4 |
オーバー8.5ラン | 1.75 | アンダー8.5ラン | 2 |
オーバー9.5ラン | 2.15 | アンダー9.5ラン | 1.66 |
オーバー10.5ラン | 2.5 | アンダー10.5ラン | 1.5 |
「オーバー」はそれより点数が入ったらって意味で、「アンダー」はそれより点数が入らなかったらという意味。
例えば「オーバー9.5ラン」だったら「両チームあわせて10点以上」ですし、「アンダー6.5ラン」だったら「両チームあわせて6点以下」ですね。
このベットに関しては、どちらのチームが勝利するかは問われていないのです。
最近のエンゼルスは点数が全然とれてないので、2か所にベットしてみた
「オーバー6.5ラン 1.36倍」と「アンダー9.5ラン 1.61倍」の2か所に100円ずつ。ベット。
もし両チームあわせて7点~9点だったらどっちのベットも当たりになりますね。
勝者とトータル・ラン・ダブル
ここは「どちらが勝つか」+「何点で勝つか」の2つを同時に予想するベットです。
全部書き出すと以下のようになっています。
勝者とトータル・ラン・ダブル | |||
---|---|---|---|
ロサンゼルス・エンゼルスでオーバー7.5 | 3.3 | ロサンゼルス・エンゼルスでアンダー7.5 | 5 |
ロサンゼルス・エンゼルスでオーバー10.5 | 5.25 | ロサンゼルス・エンゼルスでアンダー9.5 | 3.6 |
ロサンゼルス・エンゼルスでオーバー8.5 | 3.8 | ロサンゼルス・エンゼルスでアンダー8.5 | 4.33 |
ロサンゼルス・エンゼルスでオーバー9.5 | 4.5 | ロサンゼルス・エンゼルスでアンダー6.5 | 6.5 |
ロサンゼルス・エンゼルスでオーバー6.5 | 2.87 | ロサンゼルス・エンゼルスでアンダー10.5 | 3.3 |
ボルチモア・オリオールでオーバー7.5 | 2.8 | ボルチモア・オリオールでアンダー8.5 | 3.3 |
ボルチモア・オリオールでオーバー10.5 | 4.5 | ボルチモア・オリオールでアンダー6.5 | 5 |
ボルチモア・オリオールでオーバー9.5 | 3.8 | ボルチモア・オリオールでアンダー9.5 | 2.8 |
ボルチモア・オリオールでオーバー8.5 | 3.1 | ボルチモア・オリオールでアンダー10.5 | 2.5 |
ボルチモア・オリオールでオーバー6.5 | 2.4 | ボルチモア・オリオールでアンダー7.5 | 3.8 |
エンゼルス負けそうだなと思いつつ「エンゼルスでアンダー10.5」に100円賭けてみました。
運よく当たれば3.2倍です。
1回表の得点数
これは1回表に点数が入るかどうかを予想するエリアです。
1回表がどちらの攻撃かというとこちら。
エンゼルスの方が先攻のようなのでエンゼルスに点が入るかどうかですね。
エンゼルスに勝ってほしいので「はい 3.10」に100円ベットしてみました。
イニング1で得点
これはイニング1なので1回の表(エンゼルスの攻撃)と裏(オリオールズの攻撃)とあわせてどちらかのチームが点を入れるかどうかです。
★ここでも「はい 1.80」に50円をベットしました。
イニング1勝者
これは1回だけに注目してどちらのチームが勝つかを予想するエリアです。
書き出すと
イニング1勝者 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ボルチモア・オリオール | 3.5 | ドロー | 1.85 | ロサンゼルス・エンゼルス | 3.8 |
こうなってます。今までの勝者選択とは違って引き分けを表す「ドロー」のベットもありますね。
1回は引き分け(0点と0点)になることを予想したので「ドロー 1.85」に100円ベットしました。
オッズを見るとドローが最も安いので、1回はやはり点が入らずに引き分けになると予想する人が多いのかも。
ちなみに回に注目したベットは「1回」だけみたいですね。
1回はピッチャーも決まってるし、先頭バッター1番からの順番も決まってるから予想の醍醐味があります。それに2回以降になると誰からの順番でバッターが来るかは1回の結果に影響を受けるので予想しにくいのもあるかも。
イニング1ラン・オーバーアンダー
これはイニング1(1回)に何点入るかを予想するものです。
「オーバー1.5ラン」は両チーム合わせて2点以上入るかどうか、
「アンダー1.5ラン」は両チームあわせて1点以下かどうか(0点または1点)
野球において0.5点という得点は無いけど、小数点を含む表現はわかりやすい気がするね。
アンダー1.5ランに50円ベットした
イニング1ラン
これもイニング1に何点入るかを予想するものですが、明確に0点/1点/2点/3点以上まで予想するものです。
先ほどアンダー1.5ランにベットしたので、ここでは「0ラン」にベットしました。
ラン数先取
「先取」と書いてあるので、先に点数を入れるのはどちらか?を予想するものとなっています。
2点先取~7点先取まで選べます。
「2点を先取」の行を見ると、オッズはオリオールズが2.00で、エンゼルスが1.85になってる。エンゼルスの方がオッズが安いので先に点を取りやすいと見てる。
でも「5点を先取」の行を見ると今度はオリオールズが2.62倍で、エンゼルスは2.87倍になってて、エンゼルスよりオリオールズの方が5点取る力があると見てるって訳ですね。
それから真ん中の「Neither」は「どちらもない」という意味です。つまり「2点を先取のNeither」は両チームともに2点を取らないことを予想したらベットする部分です。
エンゼルスが2点を先取することに100円ベットしました
前半5イニングスの勝者
さっき1イニングでの勝者のベットがありましたけど、ここでは5イニングス時点での勝者を予想するものとなっています。
ここでもエンゼルスの2.40倍に100円ベットしました。
前半5イニングス・ハンディキャップ
5回までのハンディキャップありでの勝者を予想する部分です。
エンゼルス+1.5の1.44倍に100円をベット。さらに+2.5のハンディキャップにも100円をベット。安いけど。
この辺になってくると、どんなベットがあるのか概ね理解できてきました。
前半5イニングス・ラン(O/U)
「O/U」というのは「オーバー/アンダー」の意味です。
前出のようにどっちのチームが勝つかを予想するのではなく、両チームあわせて何点入るか(5回までに)を予想するものとなっています。
「オーバー2.5ラン」と「アンダー6.5ラン」に100円ずつベットしてみました。
野球の試合途中(ライブ)でもベットができる
実は野球の試合途中でもベットができます。(試合中のオッズは状況に応じて変動する)
エンゼルスが1-3で勝ってるよ^^
ベット画面はこんな風になってるかもしれません。
鍵が付いてるのはベットが出来ないってことですね。ただライブのタイミングによってはベットが出来るようになったりしますので、試合を見ながら遊雅堂のスポーツベットの画面を開いてプレイを楽しむってのもアリですね。
あれ?8回の裏オリオールズの攻撃で1点入ってるし‥エンゼルス3-2オリオール
いつものエンゼルスで逆転負けするかもなぁと思ったので、「勝者 オリオール 3.10倍」に100円追加でベット。
お?!大谷くんがホームラン打って4-2でまた引き離した。
てことで最終的な試合結果は下の方へ。
オッズ変動画面が出てきた
一通りのベットを終えてしばらく画面を見てたら、画面右側のベットスリップという部分に「オッズが変動」となっているベットがいくつか見えてました。
ベット後にオッズが変わることがあるみたいですね。
1つ1つ承認作業をするようですが、変動した都度この画面出てくるのかなぁ?それはそれで手間だし、常に画面に貼りついてる訳じゃないから承認作業出来なかったらどうなるんだろう。
※後で気づいた
これは「オッズが変動したんだけど、変動したオッズでまたベット?」っていうオファーの様です。
自分がベットした一覧を見るには「マイベット」
画面左側にある「マイベット」をクリックして。以下の画面が出るので「確定前」を押します。
するとベットした一覧がすべてここに表示されます。それぞれの下矢印を押すと詳細が見れる。
スポーツベットの野球の「今日の試合」にベット19勝4敗
さてオリオールズとエンゼルスの試合結果はこうなりました。
4-5のサヨナラでエンゼルス逆転負けしとるやんけ!!( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
しかし5回まではエンゼルス勝ってたし意外とベットは当たってるかもしれん‥と思ったら?
マイベット→確定済みの画面をみてみましょう。
一覧の視認性が悪い気がする。改善して欲しい。
けどベットは19勝4敗とわりと予想が当たってました。
ベットのパターンと結果の詳細を一覧化してみた
NO | ベット | 選択 | オッズ | ベット額(円) | 結果 | リターン |
---|---|---|---|---|---|---|
#1 | 勝者 | エンゼルス | 2.15 | 100 | ハズレ | 0 |
#2 | 勝者 | オリオール | 3.1 | 100 | 的中 | 310 |
#3 | ハンディキャップ | エンゼルス+2.5 | 1.36 | 100 | 的中 | 136 |
#4 | 総ラン数 | オーバー6.5ラン | 1.36 | 100 | 的中 | 136 |
#5 | 総ラン数 | アンダー9.5ラン | 1.62 | 100 | 的中 | 162 |
#6 | 勝者とトータル・ラン・ダブル | エンゼルスでアンダー10.5 | 3.2 | 100 | ハズレ | 0 |
#7 | 1回表の得点数 | はい | 3.1 | 100 | ハズレ | 0 |
#8 | イニング1で得点 | はい | 1.75 | 50 | ハズレ | 0 |
#9 | イニング1勝者 | ドロー | 1.85 | 100 | 的中 | 185 |
#10 | イニング1ラン(O/U) | アンダー1.5ラン | 1.4 | 50 | 的中 | 70 |
#11 | イニング1ラン | 0ラン | 2 | 100 | 的中 | 200 |
#12 | ラン数先取 | 2点を先取 エンゼルス | 1.85 | 100 | 的中 | 185 |
#13 | ラン数先取 | 2点を先取 エンゼルス | 1.91 | 100 | 的中 | 191 |
#14 | 前半5イニングスの勝者 | エンゼルス | 2.4 | 100 | 的中 | 240 |
#15 | 前半5イニングスの勝者 | エンゼルス | 2.5 | 100 | 的中 | 250 |
#16 | 前半5イニングス・ハンディキャップ | エンゼルス+1.5 | 1.44 | 100 | 的中 | 144 |
#17 | 前半5イニングス・ハンディキャップ | エンゼルス+2.5 | 1.25 | 100 | 的中 | 125 |
#18 | 前半5イニングス・ハンディキャップ | エンゼルス+1.5 | 1.44 | 100 | 的中 | 144 |
#19 | 前半5イニングス・ハンディキャップ | エンゼルス+2.5 | 1.29 | 100 | 的中 | 129 |
#20 | 前半5イニングス・ラン(O/U) | アンダー6.5ラン | 1.36 | 100 | 的中 | 136 |
#21 | 前半5イニングス・ラン(O/U) | オーバー2.5ラン | 1.25 | 100 | 的中 | 125 |
#22 | 前半5イニングス・ラン(O/U) | アンダー6.5ラン | 1.36 | 100 | 的中 | 136 |
#23 | 前半5イニングス・ラン(O/U) | オーバー2.5ラン | 1.25 | 100 | 的中 | 125 |
合計 | 2200 | 合計 | 3129 | |||
損益 | 929 |
こうですね。2200円のベットに対して3129円のリターン、あわせて+929円の利益が出ました。
これは野球詳しかったり、メジャーリーグのファンだったら面白いんだろうなぁ。
私は野球のルールは知ってるけど、どのチームに誰が居てどれぐらい実績があるとかわからないから。より分析してベットできたら楽しそうです。
今回は大谷くんがいるエンゼルスにベットしてよかった!
オッズ変動での承認について
※赤文字ナンバーのところは、オッズ変動の通知が来て承認したところです。オッズ変動前と、オッズ変動後とで2重ベットになるみたいです。
スポーツベットの野球の「アウトライト」
さて今日のベット結果が出たところで、「アウトライト」を眺めていました。
アウトライトはシーズンを通してのベットなので、結果が出るのは秋ごろでしょうか。
メジャーリーグの仕組みを勉強してみた
ここでメジャーリーグの仕組みを把握して、アウトライトのベットをよく理解しようと思いました。図で示すと以下のような感じ。
米国プロ野球にはアメリカンリーグ(ア・リーグ)と、ナショナルリーグ(ナ・リーグ)があって、それぞれ所属しているチームが異なります。毎年春~秋まで各リーグで闘う。
各リーグには西地区・中地区・東地区の3地区があって、各地区の上位3チームがプレーオフ進出となります。
地区優勝を決めて、リーグ優勝を決める、そのあとに各リーグ優勝チーム同士が闘って、今年の優勝チームを決定する
このような流れになっています。
アウトライトのベットの種類
さてここからアウトライトのベットの種類をみていきます。
MLB – World Series 2022 – Winner – MLB 2022 – Will They Make The Playoffs – チーム名 |
---|
これはプレーオフに進出できるかどうかを予想するものです。つまりその地区の上位3位までに入れるかどうか。 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB – World Series 2022 -Winner |
これこそが今年のワールドシリーズの優勝チームを予想。やはりヤンキースが有力か。エンゼルスは81倍とかなり厳しいことが伺えます。 |
MLB – WOrld Seires 2022 – Winner – MLB – American League – Winner |
これはアメリカンリーグの勝者を予想。1位はニューヨークヤンキースで2.7倍、エンゼルスは41倍とかなり無理ゲーですね。 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB 2022 – American League Central Winner (reg.season) |
これはアメリカンリーグの中地区の勝者を予想 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB 2022 – American League East Winner (reg.season) |
これはアメリカンリーグの東地区の勝者を予想 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB 2022 – American League West Winner (reg.season) |
これはアメリカンリーグの西地区の勝者を予想 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB 2022 – National League Winner |
これはナショナルンリーグの勝者を予想 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB 2022 – National League Central Winner (reg.season) |
これはナショナルンリーグの中地区の勝者を予想 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB 2022 – National League West Winner (reg.season) |
これはナショナルンリーグの西地区の勝者を予想 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB 2022 – National League East Winner (reg.season) |
これはナショナルンリーグの東地区の勝者を予想。地区ごとに細かい予想があるんですね。 |
MLB – World Series 2022 – Winner – MLB – Awards – American League MVP (reg. season) |
これはアメリカンリーグのMVPに選出されるのは誰か?というベットです。大谷翔平選手が3.50倍でいましたのでベットしておきました。
ジャッジ・アーロン選手が今有力で、なんと大谷選手も2位にランクインしてます。凄いね。 ジャッジ・アーロン選手を調べてみましたがニューヨークヤンキースの選手のようです。7月10日時点で、本塁打を30本も打っていてダントツ本塁打王の候補って感じ。 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB – Player To Hit the Most Home Runs (reg.season) |
これはホームラン王、最もホームランを打つ選手を予想するものです。 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB – American League – Cy Young Award (reg.season) |
![]() これはアメリカンリーグで今年最も活躍した投手に送られる賞です。 大谷選手はいま5位の11倍になってます。1位の人はシェーン・マクラナハンという若手の選手で7月10日時点で9勝3敗防御率1.70の凄い選手です。 |
MLB – World Series 2022 – Winner MLB – Natinoal League – Cy Young Award (reg.season) |
こちらはナショナルリーグで最も活躍した投手を予想。 |
MLB – World Series 2022 – Winner – MLB – Awards – National League MVP (reg. season) |
これはナショナルリーグのMVPに選出されるのは誰か?というベットです。 |
MLB – World Series 2022 – Winner – MLB – Winning Division |
これはどの地区が優勝するか、というやつかな。 |
MLB – World Series 2022 – Winner – MLB – American League – Rookie Of The Year (reg. season) |
これはアメリカンリーグの新人王になる選手を予想。 |
MLB – World Series 2022 – Winner – MLB – National League – Rookie Of The Year (reg. season) |
これはナショナルリーグの新人王になる選手を予想。 |
MLB – World Series 2022 – Winner – MLB – Winning League |
これはアメリカンリーグか、ナショナルリーグかどっちが優勝するかを予想 |
遊雅堂のスポーツベットの遊び方まとめ
これで一通り解説できました。メジャーリーグに興味を持ってる人とか日本人プレイヤーの動向を追いかけてる人とかは楽しんでギャンブルできそうですね。
野球メニューにはメジャーリーグを主流として日本野球もあるので、そちらもチェックしたいと思います。
以上!