私のところにこのブログの読者さんから質問がありました。
簡単に言うとこんな感じ。
バカラのコミュニティに入っていて有料のバカラアシストツール(情報配信サービス)を利用している。
そのツールはベラジョンカジノのライブバカラの各テーブルを監視していてバンカーかプレイヤーが13連勝したタイミングで通知が来るので、その次から逆サイドにベットを行う。
そもそも13連勝することが稀なので、14連勝する可能性はより低いことから、逆サイドに賭けを行うことで物凄い勝率で勝てる。
もしそこで負けたとしたら勝つまで最大6回のマーチンゲール法で勝利を狙う。
もし6マーチンゲールでも負けたら(つまり7連続負けたら(つまりバンカーかプレイヤーのどっちかが20連勝したら))、損切りすること。
ということのようです。
う~ん‥‥
カジノのXX攻略法によくある論調で、「賭けを始めるまで、同じ目が出続けるまで観察」するやり方。ものすごく強い戦略に見えるかもしれませんし、そのように誤認させるトークもあるので気を付けてほしいと思います。。
この手の戦略がいかに「最強」でも「無敵」でも「裏技」でもないどころか、普通のマーチンゲール法でしかなく、簡単に破綻することをお伝えしたいと思います。
まぁたぶんカジノやギャンブルに疎い人を集めて扇動してるんだろうな‥と思います。
バカラ攻略情報配信サービスの仕組みとは
まず話を伺ってツール自体は凄いと思いました。
なにせベラジョンカジノにあるEvolution Gamingのライブバカラ12テーブルを同時に監視して1件1件の勝敗データをチェックしているそうです。
そのようにして特定のテーブルでバンカーかプレイヤーが13連勝するまでウォッチします。
13連勝が近くなるとスマホに通知が来ます。例えばスピードバカラDで今12連勝目だよ!13連勝したよ!次の回からベットしてね!といった風にスマホに通知が来ます。
なので「12連勝が出たよ」の通知を受けたら、そそくさとベラジョンカジノにログインして急いでスピードバカラD卓について、「次回からベットしてね」の通知が来たら、賭けを始める、といった運用方法になるわけです。
簡単に言うと、12卓もあるテーブルを(今はコロナのせいで卓数が減ってるけど)同時に監視して13連勝しそうなテーブルがあれば通知するというアプリなわけですね。
その後の賭けに関してはプレイヤーに任されてるので、タイミングよくベラジョンにログインできれば賭けるし、仕事中だったり外出中だったりしたら、賭けはできないのでその情報はスルーする感じです。
夜中の12時~朝8時までは配信が無いそうなので、もしかして人力でウォッチしてるのかもしれまんせんが(笑)だとしたらもっとすごいけど‥
バカラ攻略配信ツールと攻略法の論調
こちらの業者は連勝の情報を配信するのが役務提供となっています。また一方で、おすすめの賭け方も提供しています。以下の通り。
・13連勝の通知直後から逆張りでベットをする(バンカー13連勝してたら次はプレイヤーに賭けるということ)
・初回ベットの金額は自己資金の0.2%とする
・勝利したら利益が出るので今回の賭けを停止して、次の通知を待つ
・ハズレたらマーチンゲール法を使って負け分を取り戻しにかかる
・マーチンゲール法のやり方は、初回ベット→マーチンゲール1回目・・・6回目まで、最大7回のベットを行う
・7回目のベットまでハズレてしまったら損切りして停止する。次の通知を待つ
これをすると勝率は99.65%が出たそうです。1ヶ月行って利益は+55.46%。
なかなか凄く見えますね。
もう1パターンあって、それは10連勝したら通知が来て、次の勝負から7マーチンまで(つまり最大8回ベット)やる方法もあります。
具体的に分解するとこのような感じ。
(事例①)13連勝の6マーチン
自己資金が$10000(約100万円)だとすると、初回ベット額は0.2%なので$20(約2000円)
初回ベットの$20で負けたら、マーチン1回目は倍プッシュの$40、負けるたびに倍プッシュしていくので以下のようになる。
$20→$40→$80→$160→$320→$640→$1280
どのタイミングで勝利しても$20の利益が出る。
7回目のベット$1280でも賭けて負けてしまったら停止。累積マイナスは20+40+80+160+320+640+1280=$2540。
100万円持ちで始めて25万4千円の損。つまりこのシステムで6マーチンまでやってハズレると資金の25.4%を失ってしまうわけですね。
(事例2)10連勝の7マーチン
こっちも同様です。自己資金$10000だと初回賭け金は$20、→$40→$80→$160→$320→$640→$1280→$2560まで。
8連敗すると合計$5100の損失なので、自己資金の半分ほどを失う計算です。8連敗なんてめったにないことは確かですが。
確率を表で見てみると凄そうに見える
バカラは50%の確率でバンカーかプレイヤーが出る(タイが出たら引き分けで賭け金は戻されるので)として計算します。
※厳密には8デッキのバカラではバンカー勝率50.68%、プレイヤー勝率49.32%ですが
連勝 | 確率 | 13連勝6マー | 10連勝7マー | 何回に1回おこる |
---|---|---|---|---|
1 | 50% | 2 | ||
2 | 25.00% | 4 | ||
3 | 12.50% | 8 | ||
4 | 6.25% | 16 | ||
5 | 3.13% | 32 | ||
6 | 1.56% | 64 | ||
7 | 0.781250% | 128 | ||
8 | 0.390625% | 256 | ||
9 | 0.1953125% | 512 | ||
10 | 0.0976563% | 1024 | ||
11 | 0.0488281% | 初回ベット | 2048 | |
12 | 0.0244141% | 1マーチン | 4096 | |
13 | 0.0122070% | 2マーチン | 8192 | |
14 | 0.0061035% | 初回ベット | 3マーチン | 16384 |
15 | 0.0030518% | 1マーチン | 4マーチン | 32768 |
16 | 0.0015259% | 2マーチン | 5マーチン | 65536 |
17 | 0.0007629% | 3マーチン | 6マーチン | 131072 |
18 | 0.0003815% | 4マーチン | 7マーチン | 262144 |
19 | 0.0001907% | 5マーチン | 524288 | |
20 | 0.0000954% | 6マーチン | 1048576 |
こういう感じ。
13連勝したら14回目に逆張り初回ベットから6マーチンまで行います。
計20回連続でバンカー、プレイヤーが発生しないかぎり勝つということですね。
100万回のデータをウォッチしたそうで20回連続でバンカープレイヤーが出続けたのは140万回中1回しか発生しなかったそうです。よくそんな回数ウォッチしたなと思いますね。
さて、20連続でバンカーかプレイヤーが発生する確率は0.0000954%です。これは1,048,576回に1回しか起こらない。論理的には100万回に1回という事象。
ここを狙ったタイミングで会員さんに13連勝出ましたよの通知をしています。
13連勝6マーチンが負ける確率は100万ぶんの1回てことですね。
もう1パターンの10連勝7マーチンが負ける確率は262,144ぶんの1回。
これを見ると「すげーー!!」「負けるわけない!」「無敵!」「歓喜!愉悦!」と思ってしまう人もいるようです。
そのように誤認させてるだけです。
確率が全て!論理的な確率を示します
【現実的にはこう】なります。
連勝 | 確率 | 何回に1回おこる | 13連勝6マ | 10連勝7マー | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベット | 勝率 | 何回に1回おこる | ベット | 勝率 | 何回に1回おこる | |||
1 | 50% | 2 | ||||||
2 | 25.00% | 4 | ||||||
3 | 12.50% | 8 | ||||||
4 | 6.25% | 16 | ||||||
5 | 3.13% | 32 | ||||||
6 | 1.56% | 64 | ||||||
7 | 0.781250% | 128 | ||||||
8 | 0.390625% | 256 | ||||||
9 | 0.195313% | 512 | ||||||
10 | 0.097656% | 1024 | ||||||
11 | 0.0488281% | 2048 | 初回ベット | 50.00% | 2 | |||
12 | 0.0244141% | 4096 | 1マーチン | 25.00% | 4 | |||
13 | 0.0122070% | 8192 | 2マーチン | 12.50% | 8 | |||
14 | 0.0061035% | 16384 | 初回ベット | 50.00% | 2 | 3マーチン | 6.25000% | 16 |
15 | 0.0030518% | 32768 | 1マーチン | 25.00% | 4 | 4マーチン | 3.12500% | 32 |
16 | 0.0015259% | 65536 | 2マーチン | 12.50% | 8 | 5マーチン | 1.56250% | 64 |
17 | 0.0007629% | 131072 | 3マーチン | 6.25000% | 16 | 6マーチン | 0.78125% | 128 |
18 | 0.0003815% | 262144 | 4マーチン | 3.12500% | 32 | 7マーチン | 0.39063% | 256 |
19 | 0.0001907% | 524288 | 5マーチン | 1.56250% | 64 | |||
20 | 0.0000954% | 1048576 | 6マーチン | 0.78125% | 128 |
イメージに注釈するとこんな感じ。
13連勝6マの場合
20連勝は確かに1048576回に1回起こります。けどそれは1回目から賭けに参加した人の話。
途中から参加した人は違います。
13連勝は8192回に1回おこるわけで、その通知がスマホに来ますよね。
てことは
1048576÷8192=128
128回の通知がスマホに来て、そのうち1回は20連勝に遭遇しちゃいますので、そこで大負け。
図でイメージした方がわかりやすいかな。
10連勝7マの場合
18連勝は262144回に1回起こりますが、それは1回目から賭けに参加した人の話。
途中から参加した人は違います。
10連勝は1024回に1回起こりますから、そのタイミングで通知がスマホに来る。
てことは
262144÷1024=256回
256回の通知がスマホに来て、そのうち1回は18連勝に遭遇するので、そこで大負け。
わかりますか?
バカラ攻略配信ツールは普通のマーチンゲールと違う、は大間違い
結局のところどこで参加しようが勝つ確率、負ける確率は普通のマーチンゲール法と同じってことなんです。
10連勝したあとに参加するから逆サイドが出る確率が高い!という論調は間違いです。
そもそも普通のマーチンゲール法の行く末とは?
これがよくあるマーチンゲール法を使うとどうなるのかを表した表です。
回数 | 賭け金 | 累積負け | 負ける確率 | 何回に1回おこる | 勝利時利益 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | -1 | 50.00% | 2 | 1 | 50.00% |
2 | 2 | -3 | 25.00% | 4 | 1 | 75.00% |
3 | 4 | -7 | 12.50% | 8 | 1 | 87.50% |
4 | 8 | -15 | 6.250% | 16 | 1 | 93.75% |
5 | 16 | -31 | 3.125% | 32 | 1 | 96.875% |
6 | 32 | -63 | 1.56250% | 64 | 1 | 98.4375% |
7 | 64 | -127 | 0.78125% | 128 | 1 | 99.21875% |
8 | 128 | -255 | 0.390625% | 256 | 1 | 99.609375% |
9 | 256 | -511 | 0.195313% | 512 | 1 | 99.804688% |
10 | 512 | -1023 | 0.097656% | 1024 | 1 | 99.902344% |
10連敗する確率は0.097656%ですね。1024回に1回起こります。
ということは逆に10回までに勝つ確率は99.902344%です。
1024回プレイすれば1回は10連ハズレして負けるってことです。
1023回の勝利(+1023)と1回の負け(累積‐1023)。
つまり+1023-1023=±0
ここが着地です。
ハウスエッジ0%の公平平等なギャンブルならこのようになりますが、残念ながらバカラはハウスエッジがあります。
バカラマーチンのゆく末とは
バカラは公平平等なギャンブルじゃないです。
厳密にはバンカーの勝率は50.68%で、プレイヤーは49.32%。加えてバンカー勝利時は勝利金の5%がコミッションとしてハウスに取られますよね。
★バカラマーチン(プレイヤー)
回数 | 賭け金 | 累積負け | 負ける確率 | 何回に1回おこる | 勝利時利益 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | -1 | 50.68% | 2 | 1 | 49.32% |
2 | 2 | -3 | 25.68% | 4 | 1 | 74.32% |
3 | 4 | -7 | 13.02% | 8 | 1 | 86.98% |
4 | 8 | -15 | 6.60% | 15 | 1 | 93.40% |
5 | 16 | -31 | 3.343359% | 30 | 1 | 96.657% |
6 | 32 | -63 | 1.694414% | 59 | 1 | 98.3056% |
7 | 64 | -127 | 0.858729% | 116 | 1 | 99.14127% |
8 | 128 | -255 | 0.435204% | 230 | 1 | 99.564796% |
9 | 256 | -511 | 0.220561% | 453 | 1 | 99.779439% |
10 | 512 | -1023 | 0.111781% | 895 | 1 | 99.888219% |
プレイヤーは勝率が49.32%なので10連敗する確率は0.111781%(895回に1回)ですね。
895回プレイすれば894回の勝利(+894)と、1回の負け(-1023)なので、-129で着地。
★バカラマーチン(バンカー)
回数 | 賭け金 | 累積負け | 負ける確率 | 何回に1回おこる | 勝利時利益 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | -1 | 49.32% | 2 | 0.95 | 50.68% |
2 | 2 | -3 | 24.32% | 4 | 0.90 | 75.68% |
3 | 4 | -7 | 12.00% | 8 | 0.80 | 88.00% |
4 | 8 | -15 | 5.916873% | 17 | 0.60 | 94.08% |
5 | 16 | -31 | 2.918202% | 34 | 0.20 | 97.082% |
6 | 32 | -63 | 1.439257% | 69 | -0.60 | 98.5607% |
7 | 64 | -127 | 0.709842% | 141 | -2.20 | 99.29016% |
8 | 128 | -255 | 0.350094% | 286 | -5.40 | 99.649906% |
9 | 256 | -511 | 0.172666% | 579 | -11.80 | 99.827334% |
10 | 512 | -1023 | 0.085159% | 1174 | -24.60 | 99.914841% |
バンカーは勝率が良く50.68%なので10連敗する確率は0.085159%と少なめ。1174回に1回です。
バンカーで1174回プレイすると1回負けますね。バンカーは勝率いいけどコミッションの5%取られるので、5マーチン以降は勝ってもトータルではマイナスになっちゃいます。
計算が面倒なので省略しますが、1174回プレイすると-129.69で着地します。
普通のマーチンゲール法はこのような結末を迎えます。
マーチンゲールは負けにくい戦略、は正しい
私が別記事で書いてる「カジノゲーム攻略ナビ」のシミュレーターでもお伝えしていますが、マーチンゲールは右肩上がりに資金を増やすことのできる戦略で、けっこう叩いてますけど、けっこう勝てるんです。(笑)
負けにくいんですけど、255連勝して1回負けて255連勝して1回負けて、みたいになります。グラフで表すとこんな感じ。
(6マーチンで負けたら損切りしています。)
負けた分を次の回で取り戻し+1に転じるので当然このようなグラフになりますが、近いタイミングで大負けすると取り戻せなくなるのが注意です。
損切りの資金管理をやったとしても1度の大負けを取り戻すためにかなり連勝しないといけません。
何度も言いますが13連勝から参加してもこのようになります。
必勝ではない、しかし必ず全員負けもしない
ということで必勝法ではないことがわかってもらえたと思います。
簡単のために勝率50%で言えば、6マーチンは128回に1回大負け、7マーチンは256回に1回大負けします。
業者側が明らかにしている7マーチンの勝率99.65%は10000回やれば35回大負けするってことで、10000÷35=285。285回に1回負けましたよ、と言ってるわけですよね。
現実的に業者の285回に1回負けたのと理論値の256回に1回負けるのは概ね近いので、やはり確率に近い数字が出ていますね。
だから「140万回に1回しか負けない」というのはウソですよね。わかりますか?
もちろん全員がここに収束するとは限らず、運がよければもう少し粘れるし、運が悪い人は初回から大負けすることもあると。
1ヶ月ベラジョンカジノでライブバカラが稼働したとすると
コロナ禍ではなく通常であればライブバカラは12テーブルが稼働しています。
バカラは1ゲームおよそ1分で終了します。(スピードバカラは30~40秒で1ラウンド終わるかな)
1時間で60ゲーム、24時間で1440ゲームまわります。それが12テーブルあれば1日あたり17280ラウンド。
30日やれば51万8400ラウンドが行われます。
13連勝の通知は8192ラウンドに1回、
10連勝の通知は1024ラウンドに1回きますね。
20連勝は100万回に1回起こるので2ヶ月に1回ぐらいおこりますね。
13連勝は2ヶ月間に128回通知がきます。
さっきも出した図ですがイメージするとこうです。
13連勝の128回通知がきたうちの1回が20連勝するので、そこで6マーチンしてたらアウトですね。
なので現実的には
13連勝の通知は1日あたり2回ぐらい、
10連勝の通知は1日あたり17回ぐらい来る
あ、通知は夜中から朝8時までの8時間は来ないから、2/3すれば、
13連勝の通知は1日あたり1~2回ぐらい、
10連勝の通知は1日あたり11~12回ぐらい来る計算です。とはいえ仕事中や外出中は難しいから出来たとして1日5ベットぐらいでしょうか。
13連勝6マーチン戦略で毎日1回プレイしたとすると1ヶ月30回プレイ。
これだと128回プレイするまで4カ月ぐらいかかる。4カ月に1回負けるかもね。
10連勝7マーチン戦略で毎日5回プレイしたとすると1ヶ月150回プレイ。
これだと256回プレイするまで2ヶ月。2ヶ月に1回負けるかもね。
業者の目的は毎月のバカラ攻略配信サービスの課金、長く細く課金して欲しい
業者が強調しているのは資金の0.2%から始めるように、ということ。
これだと6マー負けで資金の25.4%の損、7マー負けだと資金の半分の損。
グラフのとおり、基本的には連勝がつづき、1回の大負けで資金が目減りするの繰り返し。
半年~1年間ぐらいはバカラ攻略配信サービスの通知を信じて課金する人もいるかもしれません。
あるとき、あれ?おかしいぞ。と気づく人が大半ではないでしょうか。
大損したときに業者のせいにしてはいけない
確率の話なので、回数を何百、何千と繰り返せば資金は徐々に減ってしまいます。
なので勝ってるうちに勝ち逃げできて、それ以上ベラジョンカジノにログインすらしなくなれば成功です。そういう人も出てくると思います。結局のところその人の運次第。
もし損したら、こんなアホな情報を信じて「無敵」とか「必勝」とか勘違いした自分を責めてくださいw
業者はちゃんと99.65%の勝率って明らかにしてるし。
あくまで楽しんでプレイしよう
私はこのバカラ攻略ツール、というか情報配信サービスは面白いと思います。
業者の人が真剣に140万分の1でしか負けない、と思ってるならなおさら。いや、それはないだろうな。賢い人たちが初心者を誤認させて参加させてるんだろうと思います。
私はけっこうオカルトも好きですから、「いままで13回連続バンカーが出たから、次はプレイヤーだ!」と思いたくなる気持ちもわかります。
で、実際そういう賭けかたもします!ワラ
でも私は自己資金を全部つっこんだり、生活の足しにしようと思ったり、他で使おうと思ってた資金をベラジョンに入れたり、そんなことはしません。
ということで以上です!
ハイエナおじさんはこれからも公平公正な情報を投稿していこうと思います。
皆さんも是非、楽しみ目的でプレイしてくださいね。
▼ベラジョン登録まだの方はこちら▼
≫登録だけで特典を入手