ベラジョンカジノを始めようと思った人の多くはポーカーゲームに熱中することでしょう。
ベラジョンカジノには豊富なポーカーが用意されていますが、ここで次のポーカーを紹介していきます。いずれもディーラーと1対1で対戦するタイプのポーカーゲームです。
1. カジノホールデム
2. 2ハンドカジノホールデム(ライブ)
3. 3ハンドカジノホールデム
4. テキサスホールデム
5. オアシスポーカー
6. カリビアンポーカー
7. トリプルエッジポーカー
8. ライブスリーカードポーカー
9. ライデムポーカー
10. パイゴウポーカー
一般的なポーカールールについて確認したい方はカジノゲーム攻略ナビの「ポーカーのルールと種類と攻略」の記事をご覧ください。
まずは、ポーカーの用語をおさらい
各ポーカーゲームの解説をする前に用語についてここで整理します。
用語 | 説明 |
---|---|
アンティ(Anti) | 参加料だと思えばよい |
コール(Call) | Antiに加えさらに賭け金を上乗せして勝負すること |
フォールド(Fold) | 勝負におりること、Antiは没収される |
ノットクオリファイ(not qualify) | ディーラーの手によって勝負不成立となるシステムのこと。(ゲームによってこの制度がある) ノットクオリファイになると、無条件でプレイヤーの勝利。 アンティに対して配当はされるが、コールに対して配当が無いのでおじさんはキレそうになるw |
サイドベット | プレイ中のポーカーとは別のギャンブルをしようぜ、というやつ。サイドベットが用意されているポーカーもある。 |
コミュニティカード | テキサスホールデム等で使われる、参加者共通のカードのこと |
ベラジョンカジノのポーカーを紹介
さてここからはベラジョンカジノで遊べるいくつかのポーカーゲームについて紹介していきます。
ぜひあなた好みのポーカーを探してみてください。
■カジノホールデム
ベラジョンカジノには「Casino Holdem」とベット額が少し高めの「Casino Holdem Pro」の2つがあります。
このポーカーは5枚のコミュニティカードを使います。
基本的なルールとしては、自分の2枚+場に出された5枚のカードのうち5枚を使って役を作るポーカーゲームです。ディーラーより良い役ができれば勝ちです。
まず、アンティに賭けて参加します。最初に5枚のカードが配られて勝てそうと思えば「Call」。
降りる場合は「Fold」しますが、参加費(アンティ)は没収されます。
「Call」の場合、アンティの倍額を賭けて勝負に出ることになります。
ディーラーのノットクオリファイ(不成立)あり。ディーラーは[4]ペア以上の役が無ければノットクオリファイとなります。
AAボーナスというサイドベットがあります。最初の5枚で[A]ペア以上の役ができれば高配当となります。[A]ペア~ストレートが7対1($1賭けてたら$7の利益)、フラッシュ以上の役が25対1の配当です。AAボーナスは還元率が悪く設定されているのであまり乗るべきではないサイドベットです。
→Casino Hold’em Proの遊び方とプレイ結果の記事もご覧ください。
■ライブ2ハンド カジノホールデム
生身の人間ディーラーと遊べる「ライブ」その中に2ハンドでプレイするカジノホールデムがあります。
ライブなので世界中から同時に他のプレイヤーも参加します。(他のプレイヤーは画面上では見えませんが)
ベッティングタイムが限られているのでテンポよく判断していく必要があります。
そして2つのハンドを使ってディーラーと勝負ができるようになっています。
詳細はライブカジノ「2 Hand Casino Hold’em」の説明とプレイしてみた結果もご覧ください。
■3ハンド カジノホールデム
基本的なルールは前述のカジノホールデムと同等です。
こちらはディーラーが1ハンドなのに対して、プレイヤーは最大3ハンドでカジノホールデムをプレイできます。3ハンドなのでスピーディに賭けを続けられるのとベット額も大きくなります。
3ハンドあるぶんフォールド(オリ)か勝負するか判断する回数が多く長くプレイしてると集中力が必要ですね。
使われるカードは1組(ジョーカーを除く52枚)です。場に出ているカードが多いので残りのカードを予想してカウンティングのようなやり方で挑むことも出来ると思います。
個人的にプレイした感じではディーラーがものすごく強かったです。一般的に7枚のカードで役を作る場合17%の確率なので6回に1回で役無し(ブタ)になりますが、このディーラーは10回に1回ぐらいしかブタになりませんでした。汗
■テキサスホールデム Proとそのハイリミット版
このゲームはテキサスホールデムポーカーの変形でビデオゲーム形式でディーラーに対して遊べるようにしたものです。自分以外に他の参加者はいません。
ベラジョンカジノには以下の2つのテキサスホールデムプロがあります。
・Texas Holdem Pro – High Limit → 最大$1000までAntiベットできる
・Texas Holdem Pro → 最大$40まで
Antiベットの後、手がよさそうであればフロップ→ターン→リバーと呼ばれるベットを続けていきます。
Antiベットでゲームをスタートすれば2枚のカードが配られます。最初は手持ちのカード2枚のみで良し悪しを判断しコール/フォールドを決定します。
フロップにチップを追加してコールすればディーラーにより3枚のカードがコミュニティーカードに表むきで出されますので、自分の2枚+場の3枚で勝負を続行するか判断します。
ターンにチップを追加してコールすればディーラーに追加で1枚のコミュニティカードが出されます。自分の2枚+場の4枚になり、最終勝負の判断を行います。
リバーにチップを追加すれば、ディーラーがコミュニティカードをもう1枚追加し、自分2枚+場の5枚になります。自分とディーラーがお互いのカードを開示し、どちらが強いか勝負となります。
最終的な勝負までコールをし続けることになるため、最低ベット額はやや高めになりますね。
■オアシスポーカーとそのハイリミット版
こちらも2つのオアシスポーカーがあります。
Oasis Poker Pro – High Limit →最大$500まで
Oasis Poker Pro →最大$40
ディーラー、プレイヤーともに5枚ずつカードが配られて勝負をするポーカーです。
ディーラーは5枚のうち1枚だけ表向き、プレイヤーは5枚とも表向きで配られます。
このポーカーではカードの交換(Discard)が可能です。1枚交換するごとに$1必要となります。この$1は勝負に勝っても戻ってきません。
カード交換は高配当の役を狙いたい場合や、最初の5枚ではディーラーに勝てないとおもった場合にやりましょう。
交換するカードを選択して「Call」すれば、勝負となります。
ディーラーのノットクオリファイありです。[A][K]ハイ以上の役がなければノットクオリファイになります。
■カリビアンポーカープロ
ベラジョンカジノのカリビアンポーカーはベット額に応じて以下の2つのゲームがあります。
Caribean Poker Pro – High Limit → Antiベット$500まで
Caribean Poker Pro – Low Limit → $5
ディーラーと1対1で対戦するタイプのカリビアンポーカーです。ディーラープレイヤーともに5枚のカードが配られ、カード交換無しの勝負となります。
ディーラーの5枚のうち1枚だけが表向きで開示された状態で、プレイヤーは勝負するかオリるかを判断します。勝負するならコールベットに2倍のチップを置いて勝負となります。
このゲームではテーブル左に見えるプログレッシブジャックポットがありロイヤルフラッシュを出したら全額貰えます。これを狙ったサイドベットもアツいですよ!
ディーラーのノットクオリファイありです。[A][K]ハイ以上の役がなければノットクオリファイになります。
→カリビアンスタッドポーカーの遊び方、攻略、確率の記事もご覧ください。
■トリプルエッジポーカー
このポーカーは3枚のカードでポーカーをする「スリーカードポーカー」のことです。3枚のカードで役を作りディーラーと勝負をするタイプのポーカーです。
Antiにベットすれば3枚ずつカードが配られます。
たった3枚のカードですが通常のポーカーのように「ペア」「ストレート」「フラッシュ」「ストレートフラッシュ」「スリーカード」の役があるのです。
それらの役でディーラーより強ければ勝利となります。強そうだと思えばコールして勝負に出ればOKです。
実はスリーカードがストフラと同じぐらい確率が低くなかなか出ない!そして配当が良かったりしますので面白いポーカーの一種ですよ。
→スリーカードポーカーのルールと最適戦略の記事を見れば確率や戦略を確認できます。
■ライブスリーカードポーカー
ライブ版のスリーカードポーカーもあります。標準的なルールで遊べますよ。
ライブなので時間制限などがあるので決断早く操作もミスのないように行いましょう。
→遊び方や私がプレイしてみた結果はこちらの記事をご覧ください。カジノパリで3カードポーカーを説明&実践
■ライデムポーカー
※最新情報ではベラジョンから無くなってました
このポーカーは「レットイットライドポーカー」と呼ばれるポーカーをルールとしています。
レットイットライドポーカーは登録商標になっているので、「ライデムポーカー」という名称でベラジョンカジノに提供されています。
詳細はこちらの記事をご覧ください→ライデムポーカーの遊び方と攻略のヒント
■パイゴウポーカー
※最新情報ではベラジョンから無くなってました
このポーカーは7枚のカードがディーラーとプレイヤーに配られ5枚と2枚に分けます。
5枚で手役を作り、2枚でも手役をつくり、同時にディーラーに勝利できれば配当が貰えるというルールです。パイゴウポーカーは世界的にも認知されているゲームですがあまり人気がなかったのか‥いつの間にかベラジョンカジノから無くなってました(涙)