ベラジョンカジノにはSICBO(大小)というギャンブルのテーブルが複数あります。

ゲーミングサプライヤー(メーカー)がベラジョンに提供しているので、7つもあります。

今日は新規でROXOR社から入荷したSIC BOを取り上げてみました。

SICBOと言えばサイコロ3つを使ってその出目を予想するギャンブルの一種で、世界共通のルールで行われます。

しかしなぜ共通ルールでありながら7つもテーブルがあるのでしょう?

メーカーが作りやすいからという理由もあると思いますが、実は配当倍率がそれぞれ異なります。そして後発組のメーカーほど配当が高い傾向がある訳です。(というか配当以外に差をつけにくいギャンブルで、ユーザー獲得のためには高配当にするしかない)

ROXOR社のSICBOはライブではなくビデオゲーム系です。

ライブの方が楽しめると思うのでEvolution Gaming SICBOPragmatic Play LiveのSICBOの方を先に遊んでみてほしいと思いますが。

今日取り上げるROXOR SICBOはあまりにも配当が高すぎたので是非紹介したいと思いました。

ROXOR SICBOの配当倍率を他社と比較

高配当がウリなのでまずは配当について記載しておきます。

SICBOには実に25もの賭けパターンと、52の賭けエリアがあります。

配当倍率は画面上に表示されているので一目瞭然です。

それぞれの賭けパターン毎に配当を転記してみました。

一般配当 ROXOR配当
ビッグ(トリプル除く) 1 1
スモール(トリプル除く) 1 1
偶数(トリプル除く) 1 1
奇数(トリプル除く) 1 1
ゾロ目3つ 150 219
いずれかのトリプル 24 34
ペア 8 12
合計 4 50 69
合計 17 50 69
合計 5 18 34
合計 16 18 34
合計 6 14 20
合計 15 14 20
合計 7 12 13
合計 14 12 13
合計 8 8 9
合計 13 8 9
合計 9 6 7
合計 12 6 7
合計 10 6 6
合計 11 6 6
2個の組み合せ 5 6
シングル 1 1
ダブル 2 2
トリプル 3 14

この表は一般的なSICBOの配当と、ROXORのSICBOの配当を比較するために並べたものです。

私はSICBOは配当が悪いので基本的にはプレイをオススメしていませんが、ROXOR社のものは段違いで配当が高いのがおわかりでしょうか。

これが言えるのは初心者でも遊べて少ない資金でSICBOの学習にもなるし、それでいてあまり資金が減りにくい傾向があることも要因です。

ROXOR SICBOの遊び方とテーブルレイアウトを解説

こちらがROXOR SICBOの画面構成とテーブルレイアウトです。

遊び方は簡単で、チップの金額を選択し、いずれかの賭けエリアにチップを配置します。複数の個所にチップを置いても勿論OKです。その方が当たる確率が高まりますからね。

チップを配置すればサイコロをシャッフルする器(右上)がカラカラ振られます。画面右下にある「公開」のボタンを押せばシャッフルがオープンされ、サイコロが明らかになります。

3つのサイコロの出目によって、当選した賭けエリアがハイライトされます。予想が当たれば配当倍率に従って賞金が支払われます。

例えば「ビッグ」に$5を賭けて当たれば、1:1の配当ですから、$5の利益になります。(戻される額は$10)

例えば「3 3」のペアに$3を賭けて当たれば、配当は12倍ですから、$3×12=$36の利益です。(戻される額は$39)

画面右側にはこれまでの出目の履歴が表示されています。(が、ほとんど活用することは無いでしょう)

過去6回分しかないですね。またスモール/トリプル/ビッグの出目のパーセンテージも表示されています。これ以外の分析に使えるデータは開示されていません。

たいした分析はできませんので、無視してOKだと思います。ビデオゲームなので完全に出目はランダムでしょうし、ライブSICBOのような物理的なサイコロじゃないので出目の偏りも期待できません。

ROXOR SICBOの還元率をチェック、あれ?100%超えてね?

さて、配当倍率と確率から還元率を計算してみました。

アタリ数 確率 配当 戻し RTP
ビッグ 105 0.4861 1 2 0.9722
スモール 105 0.4861 1 2 0.9722
偶数 105 0.4861 1 2 0.9722
奇数 105 0.4861 1 2 0.9722
ゾロ目3つ 1 0.0046 219 220 1.0185
いずれかのトリプル 6 0.0278 34 35 0.9722
ペア 16 0.0741 12 13 0.9630
合計 4 3 0.0139 69 70 0.9722
合計 17 3 0.0139 69 70 0.9722
合計 5 6 0.0278 34 35 0.9722
合計 16 6 0.0278 34 35 0.9722
合計 6 10 0.0463 20 21 0.9722
合計 15 10 0.0463 20 21 0.9722
合計 7 15 0.0694 13 14 0.9722
合計 14 15 0.0694 13 14 0.9722
合計 8 21 0.0972 9 10 0.9722
合計 13 21 0.0972 9 10 0.9722
合計 9 25 0.1157 7 8 0.9259
合計 12 25 0.1157 7 8 0.9259
合計 10 27 0.1250 6 7 0.8750
合計 11 27 0.1250 6 7 0.8750
2個の組み合せ 30 0.1389 6 7 0.9722
シングル 75 0.3472 1 2 0.9722
ダブル 15 0.0694 2 3
トリプル 1 0.0046 14 15

還元率の計算はいつものように「確率×戻し」で計算しています。

と、ゾロ目3つのところを見るとなんと1.0185(101.85%)と、100%を超えていますwww

ギャンブルで還元率100%を超える事なんてありえないのに!

歓喜!愉悦‥っ!

これバグかROXOR社が配当間違えたんじゃないかと思いました。もしこの通り配当が出るなら思いっきりプレイヤー有利なギャンブルになっちゃってます!

<論理的な話>

どういうことかというと、サイコロ3つを振った時の全ての出目の場合の数は216通り

[1][1][1]、[1][1][2]、[1][1][3]~~~[6][6][6]、[6][6][6] まで全部のパターンが216通りってことです。

で、そのうち3つゾロ目というのは[1][1][1]、[2][2][2]、[3][3][3]、[4][4][4]、[5][5][5]、[6][6][6]の6通りしかありません。

言ってみれば216回サイコロを投げれば平均的にいけば[6][6][6]は1回出るってことです。(他のゾロ目も1回でる)

もしオーメン(=666のこと)に$1を216回賭けたとしましょう。そうすると賭け金は$216になりますが、当たった時の戻し額が$220になります。

そうすると220-216=+4に!

てことはゾロ目に賭ければ賭けるほど、賭けつづけるほどにプレイヤーが有利なオッズなので資金が増えていっちゃうわけです!

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!

ベラジョンを常にウォッチし続けてきたハイエナおじさんに軍配。

バレて修正される前に荒稼ぎやで!www

ハイエナおじさん、誰にも教えないでコッソリここで稼がせてもらいますぉ

て、思ってさっそくチャレンジ。

全部のゾロ目に$0.1ずつベット。

キター1のピンゾロ!

配当は?!

_(┐「ε:)_ズコー

209倍やんけ!(# ゚Д゚)

誰や219倍とか嘘書いたの💢

あかんわこれ全然還元率100%超えてないわ。訂正やし。

アタリ数 確率 配当 戻し RTP
ゾロ目3つ 1 0.0046 209 210 0.9722

ROXOR SICBO攻略!短時間で+$100、ROI20%以上を達成

ムカついたハイエナおじさん独自の戦略でベラジョンカジノからかっぱいでやりました。

還元率100%超えてないのは残念ですが、他のSICBOよりは高いので、せっかくなのでこのゾロ目の賭けエリアを使ったネガティブプログレスな戦略を紹介します。

これは6つのゾロ目賭けエリアにチップを1単位ずつ配置するところからスタートします。(今回は$0.1×6=$0.6を1プレイで使用)

いずれかのゾロ目が出る確率は6/216なのでだいたい36回に1回は出るはずです。

ゾロ目が当たれば$0.1×210=$21の戻しになるのはわかりますよね。

ということは35回賭け続けて、そのうち1回でもゾロ目が1つ出れば利益が出る寸法です。

連続的な賭けの流れを表で表すと以下のようになります。

NO 賭け金 合計損失 アタリ時
戻し額
アタリ時
利益
1 0.6 -0.6 21 20.4
2 0.6 -1.2 21 19.8
3 0.6 -1.8 21 19.2
4 0.6 -2.4 21 18.6
5 0.6 -3 21 18
6 0.6 -3.6 21 17.4
7 0.6 -4.2 21 16.8
8 0.6 -4.8 21 16.2
9 0.6 -5.4 21 15.6
10 0.6 -6 21 15
11 0.6 -6.6 21 14.4
12 0.6 -7.2 21 13.8
13 0.6 -7.8 21 13.2
14 0.6 -8.4 21 12.6
15 0.6 -9 21 12
16 0.6 -9.6 21 11.4
17 0.6 -10.2 21 10.8
18 0.6 -10.8 21 10.2
19 0.6 -11.4 21 9.6
20 0.6 -12 21 9
21 0.6 -12.6 21 8.4
22 0.6 -13.2 21 7.8
23 0.6 -13.8 21 7.2
24 0.6 -14.4 21 6.6
25 0.6 -15 21 6
26 0.6 -15.6 21 5.4
27 0.6 -16.2 21 4.8
28 0.6 -16.8 21 4.2
29 0.6 -17.4 21 3.6
30 0.6 -18 21 3
31 0.6 -18.6 21 2.4
32 0.6 -19.2 21 1.8
33 0.6 -19.8 21 1.2
34 0.6 -20.4 21 0.6
35 0.6 -21 21 0
36 0.6 -21.6 21 -0.6

早い回目でアタリが出るほどに高い利益が出る戦略となります。

もし35回の連続した賭けのなかでアタリが出なければ、どこかのタイミングで賭け金を倍に増やせばよいのです。(これをネガティブプログレス戦略などと言ったりします)

つまり負け額を賭け金を吊り上げることで取り戻す作戦です。

どこでアタリが出てもROI20%を達成するには

ROIは投資に対する利益のパーセンテージ。投資効率を表した指標です。もしROI20%以上を常に意識するならば次の様に賭け金を増やせばよいです。(色分けしてわかりやすくしました)

NO 賭け金 倍率 掛金合計 合計損 リターン 利益 ROI
1 0.6 1 0.6 -0.6 21 20.4 3400%
2 0.6 1 0.6 -1.2 21 19.8 1650%
3 0.6 1 0.6 -1.8 21 19.2 1067%
4 0.6 1 0.6 -2.4 21 18.6 775%
5 0.6 1 0.6 -3 21 18 600%
6 0.6 1 0.6 -3.6 21 17.4 483%
7 0.6 1 0.6 -4.2 21 16.8 400%
8 0.6 1 0.6 -4.8 21 16.2 338%
9 0.6 1 0.6 -5.4 21 15.6 289%
10 0.6 1 0.6 -6 21 15 250%
11 0.6 1 0.6 -6.6 21 14.4 218%
12 0.6 1 0.6 -7.2 21 13.8 192%
13 0.6 1 0.6 -7.8 21 13.2 169%
14 0.6 1 0.6 -8.4 21 12.6 150%
15 0.6 1 0.6 -9 21 12 133%
16 0.6 1 0.6 -9.6 21 11.4 119%
17 0.6 1 0.6 -10.2 21 10.8 106%
18 0.6 1 0.6 -10.8 21 10.2 94%
19 0.6 1 0.6 -11.4 21 9.6 84%
20 0.6 1 0.6 -12 21 9 75%
21 0.6 1 0.6 -12.6 21 8.4 67%
22 0.6 1 0.6 -13.2 21 7.8 59%
23 0.6 1 0.6 -13.8 21 7.2 52%
24 0.6 1 0.6 -14.4 21 6.6 46%
25 0.6 1 0.6 -15 21 6 40%
26 0.6 1 0.6 -15.6 21 5.4 35%
27 0.6 1 0.6 -16.2 21 4.8 30%
28 0.6 1 0.6 -16.8 21 4.2 25%
29 0.6 1 0.6 -17.4 21 3.6 21%
30 0.6 2 1.2 -18.6 42 23.4 126%
31 0.6 2 1.2 -19.8 42 22.2 112%
32 0.6 2 1.2 -21 42 21 100%
33 0.6 2 1.2 -22.2 42 19.8 89%
34 0.6 2 1.2 -23.4 42 18.6 79%
35 0.6 2 1.2 -24.6 42 17.4 71%
36 0.6 2 1.2 -25.8 42 16.2 63%
37 0.6 2 1.2 -27 42 15 56%
38 0.6 2 1.2 -28.2 42 13.8 49%
39 0.6 2 1.2 -29.4 42 12.6 43%
40 0.6 2 1.2 -30.6 42 11.4 37%
41 0.6 2 1.2 -31.8 42 10.2 32%
42 0.6 2 1.2 -33 42 9 27%
43 0.6 2 1.2 -34.2 42 7.8 23%
44 0.6 3 1.8 -36 63 27 75%
45 0.6 3 1.8 -37.8 63 25.2 67%
46 0.6 3 1.8 -39.6 63 23.4 59%
47 0.6 3 1.8 -41.4 63 21.6 52%
48 0.6 3 1.8 -43.2 63 19.8 46%
49 0.6 3 1.8 -45 63 18 40%
50 0.6 3 1.8 -46.8 63 16.2 35%
51 0.6 3 1.8 -48.6 63 14.4 30%
52 0.6 3 1.8 -50.4 63 12.6 25%
53 0.6 3 1.8 -52.2 63 10.8 21%
54 0.6 4 2.4 -54.6 84 29.4 54%
55 0.6 4 2.4 -57 84 27 47%
56 0.6 4 2.4 -59.4 84 24.6 41%
57 0.6 4 2.4 -61.8 84 22.2 36%
58 0.6 4 2.4 -64.2 84 19.8 31%
59 0.6 4 2.4 -66.6 84 17.4 26%
60 0.6 4 2.4 -69 84 15 22%
61 0.6 5 3 -72 105 33 46%
62 0.6 5 3 -75 105 30 40%
63 0.6 5 3 -78 105 27 35%
64 0.6 5 3 -81 105 24 30%
65 0.6 5 3 -84 105 21 25%
66 0.6 5 3 -87 105 18 21%
67 0.6 6 3.6 -90.6 126 35.4 39%
68 0.6 6 3.6 -94.2 126 31.8 34%
69 0.6 6 3.6 -97.8 126 28.2 29%
70 0.6 6 3.6 -101.4 126 24.6 24%
71 0.6 6 3.6 -105 126 21 20%
72 0.6 7 4.2 -109.2 147 37.8 35%
73 0.6 7 4.2 -113.4 147 33.6 30%
74 0.6 7 4.2 -117.6 147 29.4 25%
75 0.6 7 4.2 -121.8 147 25.2 21%
76 0.6 8 4.8 -126.6 168 41.4 33%
77 0.6 8 4.8 -131.4 168 36.6 28%
78 0.6 8 4.8 -136.2 168 31.8 23%
79 0.6 9 5.4 -141.6 189 47.4 33%
80 0.6 9 5.4 -147 189 42 29%
81 0.6 9 5.4 -152.4 189 36.6 24%
82 0.6 9 5.4 -157.8 189 31.2 20%
83 0.6 10 6 -163.8 210 46.2 28%
84 0.6 10 6 -169.8 210 40.2 24%
85 0.6 10 6 -175.8 210 34.2 19%

連続85回のベット以降になると賭け金が大きくなってリスクも高まるので、この辺で損切りが妥当でしょう。

確率どうりにいけば36回に1回はいずれかのゾロ目が出ることを期待しているので、85回に1回は少なくても出てほしいところです。

実際にやってみた

実際には5クールの取り組みで+$100を達成したのでその時の内訳とか内容をレポします。

最初は$0.1を6か所に(全部で$0.6)のベットからスタートします。

上の表のとおりROI20%以上を維持するために、賭け金を上げるタイミングは「30回目」「44回目」「54回目」「61回目」「67回目」「72回目」「76回目」「79回目」「83回目」の予定です。

アタリがでれば1回目の賭け金に戻って再スタートします。

↓詳細

◆1クール目

賭け回数11回目で[1][1][1]のゾロ目
獲得額:$21
トータル賭け金:$0.6×11=$6.6
合計利益:+$14.4

1クール目としてはなかなかの出だしです。11回目でゾロ目が出ましたのでラッキーでしょう。

◆2クール目

賭け回数54回目で[4][4][4]のゾロ目
獲得額:$84
トータル賭け金:$54.6
合計利益:$29.4

これは賭け金をアップさせた直後にゾロ目が出たので大きな利益になったケースですね。

◆3クール目

賭け回数:3回目で[5][5][5]のゾロ目
獲得額:$21
トータル賭け金:$1.8
合計利益:$19.2

3回目でゾロ目が出るなんて運がいいですね。

◆4クール目

賭け回数69回目で[2][2][2]のゾロ目
獲得額:$126
トータル賭け金:$97.8
合計利益:$28.2

今回はかなりキツかったですね。なかなかゾロ目が出ず損失が大きくなってきたころにようやくゾロ目が出ました。一時的に損失は97.8ドルまで膨らんでしまいました。

◆5クール目

賭け回数33回目で[4][4][4]のゾロ目
獲得額:$42
トータル賭け金:$22.2
合計利益:$19.8

◆トータルで見ると

合計利益は$111となりました。

ということで結構軍資金を持ってる方はこのような戦略も有効です。参考にしてみてください。

まとめ

ROXOR SICBOのゾロ目配当は219倍ではなく209倍が正解。

怒りのネガティブプログレス戦略で数十分で$111獲得。

今日は以上です!

▼ベラジョン登録まだの方はこちら▼

≫登録だけで特典を入手