ベラジョン・ルーレットx5なるルーレットが登場しました。
これはさっそく調べない訳にはいきませんね。

普通のルーレットとは勿論違った趣向なんだと思いますのでしっかり遊び方やルールを把握しました。

ベラジョンカジノ専用のルーレットについて解説&実際にプレイした結果を報告します。

ベラジョン・ルーレットx5はお得なサイコロが特徴

ベラジョンルーレットx5の特徴は?

後で詳述しますがどんな勝利後にでもサイコロを振ることができ、ゾロ目が出れば賞金額がアップする嬉しい機能がついているのが、ベラジョン・ルーレットx5です。

メーカーはどうもMicrogaming社とのコラボ作品の様で、当然このベラジョンカジノ内でのみ遊べるようになっています。

プレイヤーにとって率のよいルーレット(ここ大事)なので是非一度触ってみてください。

ベラジョン・ルーレットx5の目玉、ゴールデンロックボーナス

プレイヤーの全ての勝利に「ゴールデンロックボーナス」と呼ばれるボーナスが付与されます。(別にサイドベットとかではなく。)

勝利後に自動的にサイコロ6個が回転し停止。この時、ゾロ目が4個以上出ると賞金額が下表の様にアップします。

4個ゾロ目 10%加算(配当が1.1倍になる
5個ゾロ目 50%加算(配当が1.5倍になる)
6個ゾロ目 配当が5倍になる

例えば、「EVEN」にベットして偶数目が出て勝利したケース。

$10をベットしてたら、配当は$10ですが、4個ゾロ目が出ると10%加算になるから、$10の10%=$1なので、合計$11の儲けになります。

賭けた$10も戻ってくるので手元には$21が戻るイメージですね。

どんな勝利でも必ずサイコロ回転が行われるのが素晴らしい。

しかもベラジョン・ルーレットの通常配当は、ヨーロピアンルーレットの一般的な配当と同一ですから、単純にどんなルーレットよりも儲かる可能性が高い(期待値が高い)ことを表しています。

ライブじゃないルーレットやるならこのルーレットやっとけって感じ。

ベラジョン・ルーレットx5の画面構成と使い方、便利機能

さて、目玉機能はお伝えした通りです。より掘り下げた内容はこのまま読み進めて頂けばOKですが、このゲームの画面構成や遊び方はココで整理していきますね。

これが通常画面。

画面左上にはベラジョンルーレットのロゴが見えますね。その上にある「?」は英語マニュアルが見れます。

その下にはゾロ目6個でx5、ゾロ目5個で50%、ゾロ目4個で10%の表記があります。

真ん中のエリアが実際のゲームで使う部分ですね。

ヨーロピアンタイプの標準的なベッティングエリアが見えます。ここにチップを選んで配置することで勝負に挑みます。

その上にはレーストラックベットが用意されています。

ルーレットに慣れ親しんだ人なら難なく操作できるでしょうけど一応解説。

クイックチップ機能

この機能もベラジョンルーレットx5のみの面白機能です。

チップを配置するときにクリックしますが、そのクリックを押したままマウスを隣のエリアにドラッグし続けるすることで、トゥルルルルって感じでチップが配置されます。

勢いに任せるとチップが置かれ続けるので気をつけて。個人的にはあまり使わない機能(笑)

レーストラックのネイバーベット

ホイールの円弧をカバーするために作られた機能。この機能は他のルーレットにもあるので詳細は割愛。5つのナンバーをカバーする円弧に同時にストレートアップベットできます。

レーストラックのフレンチベット

ヨーロッパ人が好きでよく使う機能

これはライブルーレットによく用意されている機能です。レーストラックの内陸にVOISINS DU ZERO(ヴォアザンドゥゼロ)、ORPHELINS(オーフェリン)、TIERS(ティアズ)が見えますね。

これも特定の円弧を1ボタンでカバーする機能で、該当するナンバーにストレートアップベットを行います。

これらの機能はライブルーレットなど賭ける時間が限られていて即時にチップを配置しなければいけないようなギャンブルで有効活用できます。

ベラジョンルーレットx5はビデオルーレットなので時間が限られてる訳でもなく、のんびり自分のタイミングで賭けができるので、あえて使わないような気もします。

ゲーム開始の手順はシンプル

チップを選んで配置。右下にあるスピンボタンを押せば映像が切り替わってホイールにボールが落ちる演出とともに勝利ナンバーが確定します。

予想が当たれば配当表ならびにゴールデンロックボーナスに従って払い戻されます。

画面左下には設定ボタン⚙あり。サウンド、BGM、高速スピンのON/OFFが可能。

あなたはゲーム統計を活用する?

画面右側に見えるのがゲームの統計です。

自分がリアルマネーでプレイした履歴を記録し、ここに統計が出るようになっているので、参考にベットしてみると良いでしょう。

とは言えライブルーレットのような物理ではなく、ビデオゲームなので完全にランダムに出目が決まると思いますが、直近の50スピンとかを切り取ると意外と偏りが出たりするものです。

そして私を含め多くのギャンブラーは統計を上手に活用し(たつもりになり)たくさんのお金を落としてゆくのです。。

ベラジョン・ルーレットx5にダランベール法で挑んだ結果

ダランベール法は私が最も好きな戦略の1つです。(詳細:ダランベール法

確率およそ50%で勝利し、賭け金が2倍になる賭け方で適用できる超有名な戦略の1つです。

今回のルーレットで言えば、赤黒・偶数奇数・ローハイベットで使えますし、ゴールデンロックボーナスのオマケも期待できるので、かなり有効に働くのではないかと思いました。

$10ベットを起点として開始し、50ラウンド回してみた結果は以下のようになりました。

(全ての50ラウンドの記録)

No1 ベット額 o/x ゾロ目 今回損益 累計
1 $10 x -$10 -$10
2 $11 o $11 $1
3 $10 o $10 $11
4 $9 x -$9 $2
5 $10 o $10 $12
6 $9 x -$9 $3
7 $10 o $10 $13
8 $9 o $9 $22
9 $8 x -$8 $14
10 $9 o $9 $23
11 $8 o $8 $31
12 $7 x -$7 $24
13 $8 x -$8 $16
14 $9 o x4 $10 $26
15 $8 o $8 $34
16 $7 x -$7 $27
17 $8 x -$8 $19
18 $9 o $9 $28
19 $8 x -$8 $20
20 $9 x -$9 $11
21 $10 x -$10 $1
22 $11 x -$11 -$10
23 $12 x -$12 -$22
24 $13 o $13 -$9
25 $12 x -$12 -$21
26 $13 x -$13 -$34
27 $14 o $14 -$20
28 $13 x -$13 -$33
29 $14 o $14 -$19
30 $13 x -$13 -$32
31 $14 o $14 -$18
32 $13 x -$13 -$31
33 $14 x -$14 -$45
34 $15 o $15 -$30
35 $14 x -$14 -$44
36 $15 o $15 -$29
37 $14 o $14 -$15
38 $13 x -$13 -$28
39 $14 o $14 -$14
40 $13 o $13 -$1
41 $12 o $12 $11
42 $11 o $11 $22
43 $10 x -$10 $12
44 $11 x -$11 $1
45 $12 o $12 $13
46 $11 o $11 $24
47 $10 x -$10 $14
48 $11 x -$11 $3
49 $12 o x4 $13 $16
50 $11 x -$11 $5

最終的には+$5で着地しました。結構時間かかりましたが若干の儲けで終了。

ハズレ数の方が多いのに利益が出てるのは、さすがダランベール法です。

ゾロ目はどれぐらい出た?

まず50ラウンド中の内訳は以下のようになりました。

当たり → 24回 このうち2回ゾロ目獲得
ハズレ → 26回

こうなりました。

24回の当たりのうち、ゾロ目は4個揃いが2回発生。(ラウンド14とラウンド49)

5個揃い6個揃いはでませんでした。

4個揃いのゾロ目は出やすいように思います。賞金1割アップは大したことないけどチリツモですね。

ゴールデンロックボーナスのゾロ目が出る確率を計算してみた

6面体のサイコロ6個の場合の数は6^6=46656通り。これが起こりうるすべての事象です。

その中から、4個のサイコロがゾロ目、5個ゾロ目、6個ゾロ目の数を出せば、どれぐらいの確率でゾロ目って出るの?が明らかになると思います。

6個ゾロ目の確率

6個のサイコロすべてがゾロ目になるのは次の6パターンしかありませんね。

⚀⚀⚀⚀⚀⚀
⚁⚁⚁⚁⚁⚁
⚂⚂⚂⚂⚂⚂
⚃⚃⚃⚃⚃⚃
⚄⚄⚄⚄⚄⚄
⚅⚅⚅⚅⚅⚅

なので、確率は6/46656で、0.0001286ってとこでしょう。7776回振れば1回出る確率です。

5個ゾロ目の確率

これは例えば次のような感じ。

⚃⚃⚃⚃⚃⚄

5個ゾロ目のほうは1~6まで・・・6通り
ゾロ目じゃないサイコロは・・・5通り
6個のサイコロの並べ方は・・・6通り

6x5x6=180通り。

確率は180/46656=0.003858となりました。259回ふれば1回でる確率ですね。

4個ゾロ目の確率

これは例えば次のような感じ。

⚅⚅⚅⚅⚄⚄とか、⚃⚃⚃⚃⚀⚄

中略するけど、2250通りある。

確率は2250/46646=0.0482です。20回振れば1回出る確率です。

今回の50プレイの私の結果は、24回で2回出てるので運が良かった方だった訳ですね。

その他ベラジョンルーレットx5基本スペック

各ベッティングエリアの賭け金制限と、配当、当たる確率にRTPを表化しました。

MINベット MAXベット 配当 戻し カバーナンバー 当たる確率 公式RTP
ストレート 0.1 100 35 36 1 0.0270 98.00
スプリット 0.1 200 17 18 2 0.0541 97.98
ストリート 0.1 300 11 12 3 0.0811 97.96
トリオ 0.1 300 11 12 3 0.0811 97.96
バスケット 0.1 400 8 9 4 0.1081 97.94
コーナー 0.1 400 8 9 4 0.1081 97.94
シックスライン 0.1 600 5 6 6 0.1622 97.90
ダズン 1 1200 2 3 12 0.3243 97.78
コラム 1 1200 2 3 12 0.3243 97.78
ローハイ 1 1800 1 2 18 0.4865 97.66
赤黒 1 1800 1 2 18 0.4865 97.66
偶数奇数 1 1800 1 2 18 0.4865 97.66

結構大きな賭け勝負も出来るのでハイローラー向けでもありますね。

ダランベール法を使えばいい勝負が出来そうです。

以上!ベラジョンルーレットx5の解説とプレイ結果でした。