2007年に設立され、本社はマルタ共和国にあり、革新的で魅力的なビデオスロットや、ライブカジノゲーム、ビンゴなど、幅広いカジノゲームを提供しています。
ベラジョンカジノではPragmatic Play社からはスロット以外にもライブカジノが提供されています。
ここではPragmatic Playのおすすめゲームを紹介していきます。
Pragmatic Playと言えばスロットだけど、おすすめはライブ!
Pragmatic Playがライブ会場を提供し始めたのは2020年からとわりと最近ですが、高クオリティのテーブルが揃ってるので、私としてはスロットよりライブの方をお勧めしたいと思っています。
以下はショウ要素や演出、そして配当が嬉しいゲームです。
・スイートボナンザ・キャンディランド
・Live Mega Sicbo
・メガホイール
・メガルーレット
・Boom City
・パワーアップルーレット
スイートボナンザ・キャンディランド |
---|
![]() |
Pragmatic Play Liveといえばコレ!見た目は回転する円盤の上部に取り付けられたポインターが停止するセグメント(番号)を予想する、ホイールオブフォーチュン系のギャンブルとなっています。
普通のホイールオブフォーチュンではなくボーナスのセグメントが用意されてるのが大きな違いです。 ボーナスを予想した時のプライズがとても興味深いでしょう。なんとPragmatic社の人気スロット「スイートボナンザ」のフリースピンがライブ会場で遊べてしまいます。しかも配当がデカイ!(記事はこちら) |
Boom City(ブームシティ) |
---|
![]() |
6x6マスの中にあるプライズ。2個のダイスの出目が交差するところにあるプライズを獲得することができる、過去にないギャンブルです。最大配当が2万倍の可能性もあります。
ベットして眺めてるだけでプレゼンターが進行してくれるまったりなゲームですが、配当が大きいせいでエキサイティングなゲーム体験が人気となっています。ダイスギャンブルなので出目は36パターンしかなく、出目の癖やビジョンの配置から攻略を考えるのも楽しいかも知れませんね。(記事はこちら) |
パワーアップルーレット |
---|
![]() |
ただのルーレットではありません。最大8000倍の配当までありえるライブルーレットです。ボールがパワーアップナンバーに着地すれば該当するマルチプライヤーを乗せての再スピン!8000倍とまでは行かなくても100倍、200倍は普通にありえる。
ハイエナおじさんも初プレイ時に500倍配当を獲得したことがあります。いいイメージしかないこのゲーム。通常のルーレットが好きな人なら気に入ると思いますよ。通常のルーレットだとどんなに高い配当でもストレートアップの35倍程度ですから、数百倍の経験をしたらもう辞められないかも!(記事はこちら) |
Pragmatic Playのおすすめライブゲームへの探し方
ベラジョンカジノのTOP画面からはプロバイダー別のメニューが無いので探し方を一応お伝えしておきます。
トップページから「ライブカジノ」を押せば、ひとまずは各種ライブゲームの一覧が出てきます。フィルター部分で「Pragmatic Play Live」を選択すれば稼働してるテーブルの入口が出てくるので、好きなゲームを押して中に入ればOKです。
Pragmatic Playといえばスロット!おすすめスロを紹介
ベラジョンカジノで遊べるPragmatic Playのビデオスロットは200種を超えます。たくさんあるスロットから選んでプレイするのは難しいと思います。
やはりベラジョンカジノのプロバイダーのフィルター部分で「Pragmatic play」を押して抽出しつつ、検索窓にゲーム名を入力して探してください。
Pragmatic Playのスロットは概ねどのゲームもシンプルな構成になってることが多いです。ボーナスの種類はそう多くありません。親切にRTPが開示され、またボラティリティの高低も開示されてるので好みのスロットを見つけやすいと思います。
情報公開の姿勢はとても評価できるでしょう。
さて、おすすめのスロットを紹介していきます。
スイートボナンザ・ベラジョン |
---|
![]() |
このスロットはPragmatic Playとベラジョンで共同で作られたスロットなのでお勧めです。(ベラジョンが付いていないスイートボナンザというスロットもあります)画面構成は6リールx5行の構成です。果物のシンボルが画面上のいずれかに8個以上着地することで勝利になる仕組みです。なのでよくあるスロットのように特定のライン上にシンボルが揃えば勝利になる仕組みではなくこの業界ではわりと斬新なシステムとなっています。(=スキャッターウィンと呼ばれます)
ボーナス購入機能もあるし、アンティベットによってボーナスの確率を上げて挑戦することもできます。当選が出やすいので個人的な体感ではボラティリティは中程度と評価します。またボーナスの当選額が大きいのも好みです。 |
ワイルド・ビーチ・クリスマス・パーティ |
---|
![]() |
硬派なイメージのPragmaticが萌えキャラを採用したスロットの登場です。ワイルドビーチのクリスマス仕様ゲーム。
構成としてはは7x7グリッドなリールです。このスロットはクラスターウィンと言って同一シンボルが縦横に連結して5個以上繋がった時に勝利判定とされます。7x7なので49マスありますのでたくさん連結した方が配当が高くなりますね。(15個つながると150倍にもなったりする) 当選に関わったシンボルが消滅し新しい当選が生まれるカスケード機能を搭載。連続した当選(連鎖)によって配当倍率が急上昇するからアドレナリンが沸くような体験ができるでしょう! ハイエナおじさん、ボーナスが出なくても通常の連鎖当選で1800倍が出ました。皆にもこの幸運をおすそ分けしたい。 |
スターライト・プリンセス |
---|
![]() |
はい。こちらも萌えキャラ採用のスロットです。ハイエナおじさんはこのスロットにいいイメージしかありません。初回プレイで2度の大勝利を獲得したからです。このスロットもボーナスは出にくいけど通常当選が高額になる可能性があるのでお勧めです。
6x5マスリールでスキャッターウィンとカスケード機能、アンティベットを採用しています。連鎖によってドンドン積み上がるマルチプライヤーに興奮しちゃってください。 |
この他Pragmaticのおすすめスロットといえば、「ウルフ・ゴールド」「ザ・ドッグ・ハウス」「モチモン」などがありますね。いずれも人気定番のスロットですよ。
ということで以上、Pragmatic Playのおすすめゲーム情報でした。
以下は関連記事です。