今日ははハイエナおじさんはベラジョンカジノでトーナメント開催中のスロット「Dragling」をやってみました。
スロットDraglingsについて説明と、プレイ動画を紹介していきます。
ドラゴンの卵のような雰囲気のシンボルと、通常の3行5列リールとは異なるリールを採用しているゲームです。
リールは3・4・5・4・3となっているので勝ちのラインなども変わってきます。
最新情報ではベラジョンカジノからDraglingsは既に無くなっていてプレイできません。
Draglings 画面の見方とプレイ方法
では!いつものように画面の見方とプレイまでの流れを説明していきますね。
こちらが通常の画面です。
ラインは40で固定
画面下の方にラインと書いてある部分に「40」という表記が見えると思います。Draglingsはラインが40で固定されています。
コインバリューを決めよう
コインバリューは$0.005~$1まで決められます。[+]ボタンで増、[-]ボタンで減です。
ミニマムベットは$0.005×40ラインなので、1ゲームスピンするのに最低$0.2必要ということですね。マックスは$1×40ラインで$40ということですね。
当たりのラインの方向は左右からOK
通常のスロットだとリールの左の列から順に3つまたは4つまたは5つライン上に並ぶことで配当となりますが、Draglingsでは左からでも右からでもライン上にシンボルが並べば配当がいただけます。
つまり ■→■→■→■→△ でも配当になるし、 △←■←●←●←● でも配当になっちゃいます。
ペイラインは20通りです。(左右からOKなので40ラインで固定というワケですね。)
まぁどちらからでもOKとはいっても当たりやすいとは感じませんけどね^^;
スピンボタンでスタート
ベット金額が決まったら真ん中のスピンボタンでリールを回転させます。ここまでの一連の流れでゲームができます。単純です。
Draglingsで勝つための、その他の情報
配当表をチェキ
画面左下にボタンがあるので配当表を見てみましょう。日本語で書かれてますけど、このゲームは英語と日本語とごちゃまぜなんでわかりにくいです。
配当表はこちら。
シンボルによって配当額が異なります。覚える必要はありませんが、大きいやつが配当が高い、ぐらいで把握です。
WILDは3種類
スロットで必ずあるWILDシンボルについてです。WILDは全てのシンボルに置き換えて使えるものですが、Draglingsでは3種類あります。
これが通常のWILD
これはスプレディングWILDと呼んでるみたい。これが出現すると周りの既に決定済のシンボルを4ヶ所WILDに変えてくれます。
こちらはエクスパディングWILDと呼んでる。縦1列全てがWILDになる、というものです。
当然あります!フリースピンボーナス!
フリースピンシンボルが3個以上揃えば、フリースピンの獲得です。
獲得数によってフリースピン回数が決まります。3つ出現すれば10回、4つで20回、5つで75回のフリースピンを獲得します。またフリースピン中のフリースピンシンボル2つで2回追加となります。
このゲームはそれほど複雑じゃない簡単なスロットですので是非プレイしてみてください。では動画を載せておきます。
Draglingsプレイ動画
このゲームのペイアウト率は公式によると96.4%だそうです。
動画に収めるために5分ほどプレイしてますが特段面白い絵はとれず公開はおあずけ笑。スピン数は50回程度で5分ぐらいになりますね。
Topics : ベラジョンカジノは今月は誕生日ということで、ボーナスの進呈を行っています。たった$10の入金で、スロットに44回無料でチャレンジできるキャンペーンを行っています。