ベラジョンカジノにあるGEMIXというビデオスロットの一種をご存知でしょうか。

このゲームは普通のスロットとは違う一風変わった落ちもの連鎖ゲームです。スロットに飽きてしまった方はGemixを試してみるとよいです。

ここではGemixのプレイ方法、ルール、プレイ動画を紹介します。またアタリの出やすさや勝率を調査してみました。

またベラジョンカジノのトーナメントでGemixで賞金獲得が開催されていたので試してみました。Gemixけっこう飽きが来なくて面白いですよ。

Gemixは一味違う面白さ

Gemixは一応ビデオスロットに目されていますが、落ちるタイプの連鎖型パズルゲームに似てますね。ビデオスロットのようなラインの概念はありません。

Gemっていうのは宝石のことで、同じ宝石が5個上下左右に繋がればアタリになるので報酬が入ります。また隣り合う宝石は消えて、雪崩式で次の宝石が降ってくるような仕掛けです。

次々に連鎖をかけて報酬金をアップさせていきましょう!またオプションやWILDが幾つかあるのでそれも覚えておくと面白さアップしますよ!

Gemixのプレイ方法と画面の見方

Gemixの画面はこんな画面です。他のビデオスロットと異なりキャラクターやアニメーションが賑やかな画面構成とメニューですので覚えておきましょう。
gemix13o

■ベットボタン
gemix08o
このボタンを使って賭け金の変更が出来ます。ベット額は$0.1~$100まであります。少額からでも賭けられてあまり資金が無い方でも長く遊べます。

 

■スタートボタン

gemix09
画面右下のボタンです。ゲーム開始のボタンですね。画面上からgemが降ってきます。

 

■ワールド
gemix10
画面左上に見えるのが今のワールドを示しています。ワールド1をクリアするとワールド2へ突入します。

と、同時に画面右側に見えるこちらがワールドパターン。
gemix11o
このパターンで示された部分のgemを消すとパターンが埋まっていき、全部埋めればレベルが次へ進みます。

1ワールドは3つのレベルがあり★の数で表示されているとおり1→2→3と進んでいきます。★3レベルのパターンをすべて埋めてクリアすれば次のワールドへ進みます。

たワールドクリア時にはワールドボーナスを報酬として頂けます。

 

■連鎖の様子
gemix12o
画面左側に見えるこの部分で、いまどんなgemが連鎖しているか、またその消えたgemの数が表示されていきます。

 

■クリスタルチャージ
gemix14o
画面右側に見えるふしぎな丸いマーク。後で説明するクリスタルチャージです。

 

■配当表とオートプレイ
gemix15o
画面左下にあるボタンが配当表表示ボタンと、オートプレイボタンです。

 

いくら支払われるの?Gemixの配当表

画面左下の「配当表ボタン」で表示されるのでご確認下さい。配当表は説明しなくても大丈夫でしょうか。

gemix06o

こちらはベット額$1の時の払戻金額です。ベット額を変えれば連動して配当表も変わりますよ。

ベット額$1のときを参考に倍率で見れば、もし$0.1を賭ければ上の表の10分の1ですし、$10をベットしたなら10倍の配当になります。

例えば$1ベットでスターが15個並べば$1000獲得、という意味です。まぁ15個も揃うなんてなかなかありませんが。

GemixのワールドとワールドWILD

Gemixを面白くする仕掛け「ワールド」に関するものを紹介します。

ワールドパターン

先ほども説明しましたがワールドは1~3まで用意されています。ワールドには3つのレベルがあり、それぞれのパターン上でシンボルをすべて消せれば次のレベルへ進みます。

レベル3をクリアすれば次のワールドになるのでボーナスを受け取ってワールド2になります。

ちなみにベラジョンカジノにログインしてGemixでワールド2まで行った後に、ログアウトしてもう1度Gemixをプレイするとまたワールド2からスタートになりますので、その点は安心してください。

ワールド1はドワーフ、ワールド2は姫、ワールド3は魔法使いがナビしてくれます。

ワールドWILD

このゲームでは何もアタリが出なかったときにランダムでWILDが発生します。WILDは全てのシンボルの代替になるので出てくれると嬉しいシンボルです。

ワールドによってWILDの出方が異なります。

・ワールド1のWILD

ドワーフが出てきて最大で10個のランタンが現れWILDになります。WILDを含む5個以上のGEMが隣り合えばアタリになり消滅します。

・ワールド2のWILD

姫が出てきてキャンディのシンボルがでればWILDになります。ドワーフの時と同様にアタリに含まれたWILDは消滅します。

・ワールド3のWILD

魔法使いによって最大8個のスティッキーWILDが現れます。スティッキーということは貼りつく意味があり、これによってGEMシンボルが消えてしまってもWILDだけはその場に残るので、さらに次の連鎖の可能性が高まります

ワールド3に行けば最も嬉しいこのWILDによってBIG WINも夢ではありません。

クリスタルチャージとは

Gemixにはクリスタルチャージというシステムがあります。これを活用すると報酬が大爆発していきますので是非確認ください!

1回のベットで20個以上のgemを消す(連鎖含む)とクリスタルチャージが発動します。

クリスタルチャージは4種類ありそれぞれランダムで発動します。これが発動すると連鎖が継続しやすいですね。たまに発動しても連鎖しないときもありますが(笑

●チェーンライトニング

チェーンライトニングが発動するとこんな感じになります。
gemix18o

対角線上にあるシンボルが揺らぎながら1個のシンボルに変換されます。それによってひとかたまりになればアタリになります。

しかし私の感覚ではライトニングが斜めに動いていくのであまり固まりにならずアタリが出ない印象でもあります。

●ノバブラスト

爆発によってその上下左右のシンボルが置き換わります。またさらにその周辺シンボルを消滅させます。

●ライトビーム

1個のシンボルが上下左右に伸びて他のシンボルに置き換わります。これはほぼ確実にアタリが出ますね。

●クリスタルワープ
こちらは画面上の1種類のシンボル(下図の場合はグリーンのGEM)がターゲットとなって、他のシンボルにすべて置き換わります。

連鎖をしながら20個消し→クリスタルチャージ→さらに連鎖が継続して20個消し→さらにクリスタルチャージ、のようなことも起こる。

スーパーチャージとは

クリスタルチャージ無しで40個のgemを1度に消すとスーパーチャージが発動し、これまでの連鎖報酬が3倍になります。

例えば、

1連鎖目 : 9個 $0.4
2連鎖目 : 7個 $0.4
3連鎖目 : 9個 $0.25
4連鎖目 : 5個 $0.05
5連鎖目 : 9個 $0.5
6連鎖目 : 9個 $0.25
7連鎖目 : 12個 $1.5
8連鎖目 : 5個 $0.15
9連鎖目 : 6個 $0.1
10連鎖目 : 6個 $0.6
11連鎖目 : 6個 $3.5

となれば83個消しで、合計報酬が$7.7で3倍なので$23.1の獲得!

という感じです(^O^)

haiena
Gemixは評価も高いし、ワールドも用意されオプションもあってなかなか飽きずに楽しめると思いますよ~

Gemixをプレイ

今回はトーナメントを開催していました。

gemix19o

連続25スピンでペイアウト率が高かった人に賞金をプレゼントするというトーナメントです。

なので賭け金額に関わらず「率」なのでオレにもチャンスあるんじゃね?と思ったわけですが・・・資金が無いのでいつものようにゴニョゴニョ・・

オートプレイで30回スピン設定にすればトーナメントの25回連続スピンはクリアします。

$100.00スタートで$128.71終了。(ペイアウト率180%?)ベット額$0.5なのでこんなもんですかね~( ´ー`)フゥー...

ペイアウト率180%ですがこの程度ではトーナメントでは上位入賞できないそうです。

まぁ稼げたとも言えなくもない?(・∀・)

Gemixはアタリが出やすく利益が良いのか

Gemixはベラジョンカジノの他のビデオスロットと異なり、アタリが出やすいと感じることでしょう。

このゲームは非常に低ボラティリティなゲームだと思います。

そこで100回実際にプレイしてみてどういった傾向になるのか調査してみました。以下の表が100回プレイした履歴です。

見ていただくとわかりますが〇が付いているところが何かしらシンボルが揃ってアタリが出たことを表しています。結構アタリが出てることがわかるでしょう

一方で1のベットに対してアタリが出てもそんなに支払が多くないこともわかります。

No ox 賞金 No ox 賞金 No ox 賞金 No ox 賞金
1 x 26 o 0.3 51 o 0.4 76 o 1.7
2 x 27 o 0.1 52 o 0.2 77 o 4.4
3 x 28 o 0.7 53 o 25.5 78 o 0.6
4 x 29 o 0.2 54 o 0.8 79 o 2.2
5 x 30 o 0.5 55 x 80 o 0.2
6 x 31 o 0.4 56 x 81 x
7 o 0.3 32 x 57 x 82 o 2.6
8 o 0.3 33 o 3.5 58 x 83 o 0.9
9 o 0.2 34 o 0.4 59 o 0.4 84 x
10 o 0.5 35 o 0.8 60 x 85 o 1.1
11 o 0.6 36 o 0.4 61 o 1.1 86 x
12 o 0.7 37 o 0.6 62 x 87 x
13 o 0.2 38 x 63 o 2.4 88 o 1.5
14 o 2.1 39 o 0.2 64 o 3.1 89 o 0.1
15 x 40 x 65 x 90 o 0.3
16 o 0.1 41 o 1 66 x 91 x
17 x 42 x 67 o 9.4 92 o 0.8
18 o 0.3 43 x 68 o 0.2 93 x
19 o 0.3 44 o 2.7 69 x 94 x
20 o 0.3 45 x 70 o 4.7 95 x
21 o 0.8 46 o 0.1 71 o 2.1 96 o 0.1
22 o 0.6 47 o 4.3 72 o 0.4 97 o 1.8
23 x 48 x 73 o 0.2 98 o 0.1
24 x 49 o 1.2 74 o 0.9 99 x
25 o 2.4 50 x 75 x 100 o 0.5

【結果】

プレイ数:100回
ベット額:1
総ベット額:100

アタリ数:63回
ハズレ数:37回
スーパーチャージ:1回

連勝数:8回
連敗数:7回

最大報酬倍率:25.5
最低報酬倍率:0.1
報酬合計:97.8

損益:-2.2
還元率:96.8%

→ボラティリティ 低1

このような結果にまとめました。

100回プレイして勝率63%というのはベラジョンの他のどのスロットにもないぐらいアタリが出やすいゲームです。

よって毎回連鎖が起きたりして非常に楽しめるゲームなのです。

しかし残念ながらアタリが出た時の支払額が安いことにも注目です。1をベットしてアタリが出ても0.1しか戻ってこないのでは赤字ですよね。そういった低額報酬のケースが多いということです。

このような特徴のゲームを「低ボラティリティ」と呼びます。私調べでは最も低い「1」に認定しちゃいます。

スーパーチャージ1回での報酬が大きくベット額の25.5倍が出ました。

今回は100のベットに対して97.8の戻しだったので、還元率97.8%となります。

このゲームは私もお勧めなので是非プレイしてみてください!