ベラジョンカジノでは新作のゲームが次々と投下されていきます。
最近しばらくビデオスロットをプレイしていなかったので新着で選択してみると既に数ヶ月前から新しいゲームが追加されています。この新しいゲームの入荷スピードもベラジョンカジノならではですね。
さて、今日は「ゴールドファイヤー7」というビデオスロットです。一般的な横5×縦3のスロットなのですが他のスロットはまた違った面白さが搭載されていますので解説しつつ、プレイしてみたいと思います。
スロットはルールを知らなくても遊べるし、ルールを知ればより楽しめますので是非チェックしてみてください。
ゴールドファイヤー7の特徴
長く様々なビデオスロットをプレイしてきた自分として、このゲームの特徴をまとめます。
・5×3リールのよくあるビデオスロット
・ペイラインは25で固定(すなわち1回のスピンに$2.5賭けたら1ラインに対して$0.1ベットしていることになる)
・WILDシンボルが複数ある
・スキャッター&フリースピンボーナスが無い
・なのでフィーバー中のような演出が少なめ
・ミッションという概念があり、MAXベット額の1000倍の配当がある
ゴールドファイヤー7の遊び方と画面の見方
ゴールドファイヤー7はベラジョンカジノの検索窓に「goldfire」と入力すれば出てきます。こちらをクリックしてゲームを起動します。
これが標準的な画面です。
まず簡単な画面の説明と遊び方を解説します。
このゲームでは「ベット額」を決定して「スピンボタン」をクリックすればこの時点でリールが周り始めゲーム開始となります。ボタン2個でゲームができるので遊び方は単純です。
その他の画面部分について解説すると、
・各種設定・情報ボタン
左下に「各種設定・情報ボタン」があります。ここをクリックすると以下の窓が展開します。
ペイラインやシンボル毎の配当金が見れたり、このゲームのヘルプが見れたり、サウンドのON/OFF切り替えができます。基本的には日本語なので理解しやすいと思いますが、一部専門用語とかがあるのでこのブログでも後半で解説していきます。
・所持金
ここを見ると現在の自分の所持金が表示されます。「ドル」表示です。
・ベット額
ここは今回のベット額を表示しています。図は$75となっていますね。1スピンあたりのベット額です。このゲームではミッションがあるので、ミッション中は最初に決めたベット額で継続してスピンしていくのが望ましいです。
・自動スピン
自動スピンが可能です。スピン回数を自分で決めて5、10、25、50、100回から選んで押せば指定回数だけスピンします。この他、負け上限や勝ち上限に達したらスピンを停止するといった設定もできます。
・現在取り組んでいるミッション
画面上部を見てください。ここにミッションが表示されています。ミッションは自分で選択できます。(あとで解説)
以上で一通りの画面の見方と簡単な遊び方でした。
ゴールドファイヤー7にフリースピンは無いがWILDがある
ビデオスロットと言えば、スキャッターを集めてボーナスゲーム(無料スピン)というのが定番ですが、このゲームにはありません。
代わりに連続的なWILDによる連続的な勝利金の獲得があります。
WILDには4種類あるのですが、そのうちの[x1][x2][x3]のWILDが凄いんです。
[x1][x2][x3]のいずれかのWILDが画面上に2個出現すればボーナスとなります。
この時点で1回配当があり、
現れた2個のWILDは固定され継続してスピンが始まります。追加のスピンでまた[x1][x2][x3]のいずれかが出続けるたびに再スピンとなります。
最終的に画面上に[x2][x2][x1][x1]が現れてBIG WINとなりました。
これがこのゲームでの大勝利を手に入れるその1です。
ゴールドファイヤー7にはミッションがある
ゴールドファイヤー7には「ミッション」という概念があります。画面右上の(i)のボタンをクリックしてみましょう。
以下のような画面が出てきます。
ミッションには3種類のパターン×難易度が4つあります。この中から自分で選択してミッションに挑戦することができます。
解説していきます。
左から以下のようにここでは呼びます。
・ゴールド7ミッション
・セブンスミッション
・倍率WILDのミッション
▼ゴールド7ミッション
ゴールド7をクリックして、左側はブロンズ(40xベット)をクリックしてみましょう。
画面真ん中あたりに30スピンと書いてありますが、これは30回のスピンでゴールド7を集めるミッションです。何個集めるかというと表があって
55~63個集めれば10倍の配当
64~69個なら12倍
70~84個なら14倍
85~89個なら16倍
90~104個なら20倍
105個以上なら40倍
となっています。
左側はブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナと難易度が上がります。(その分配当金が高くなるわけですが)
ブロンズは30スピン、シルバーは40スピン、ゴールドは50スピン、プラチナは100スピン中にゴールド7を集めていく、というミッションです。
指定のスピン中にゴールド7を集められなければ配当は0です。
もし60個集めたなら、ベット額の10倍の配当が得られますし、105個以上集めたら40倍の配当となります。(ベットが$2.5で10倍なら$25が得られる)
▼セブンスミッション
こちらはゴールド7だけじゃなくて、ブルー、グリーン、シルバーの7でもどれでもいいから集めていくミッションです。出やすいといえば出やすいけど、配当の条件が一番下でも192個~199個なので簡単ではないような気もしますね。
▼倍率WILDのミッション
こちらは[x1][x2][x3]のWILDを集めていくミッションです。個人的にはなかなか集まりにくい気がするんですけど、30スピン中に27~39個集めれば8倍の配当と、配当が安いので難易度は低そうですね。
ミッションはセーブ(保存)できる
1度ミッションを開始するとそのミッションは保存されます。つまり$2.5で何スピン目まで回して、何個集めたというのが記録されます。
途中でミッションを手動操作で他のミッションに変更することはできますが、そのタイミングで今取り組んでいたミッションが保存されます。
保存したミッションはセーブミッションで確認↓できます。
また途中でベット額を変更したら、それもミッション変更に当たります。
いままで$2.5でプレイしてたけど、途中で$10でプレイしたら違うミッションになるわけですね。最低金額でミッションを達成しそうになったら最後のスピンだけ$75でプレイしてミッション達成!なんてことはできないのです(笑
どのミッションを狙うのがお得なのか?
個人的にプレイした感覚ですと「セブンスミッション」が当てやすいかなと思いました。(ま、確率的にはどれも同じなんだろうけど)それにシンボルの数が多いので集まる感があるし飽きない感じですね。ゴールド7とかあまり出ないのでやきもきしちゃいます。
で、倍率を見ると最大賞金の1000倍の難易度を狙っていくのが期待値的には達成しやすいと思いました。
こちらが50スピンで400個集めれば100倍です。
一方100スピンで730個集めれば1000倍になるのです。
これなら100スピンにずっとチャレンジし続ける方が可能性を感じます。
勿論デメリットがあって道半ばで730個には到達しないな‥と思ってもそれを続けるしかありません。途中でミッションを変更してもいいですが、先程書いたように保存されるので。
最大1000倍のミッションがある
最大1000倍のミッションに成功したら、最低ベット額$0.25なら$250(約2万5千円)、最大ベット額$75なら$75000(約750万円)獲得となります。
なかなかそんな出ないと思いますけどね。
ちなみにゴールドファイヤー7のペイアウト率は96.27%~96.66%というのが公式発表です。
$10000持ちで$5000まで減少してもSUPER WINで$10000に戻ってきたりしたのでペイアウト率は妥当だなと思いました。ゲーム開始の序盤で勝利し無駄遣いしない事が勝ち逃げの近道です。
ゴールドファイヤー7のペイラインとシンボルと配当金
ペイラインはゲーム内でも確認できますが、ここに貼り付けておきます。
25個のペイラインがあり、このライン上に同じシンボルが3つ以上並べば配当となります。
配当表がこちら。
これは1ラインあたり$1の場合の倍率です。例えばゴールドファイヤー7が3個並んだら15.00 USDと書いてあります。つまり15倍ですね。
このゲームは1スピンで25ラインに$1ずつベットするので1スピンは$25の場合です。もし$25ベットしてゴールドファイヤー7が3個出たら$15の配当ですが、差し引き$10の損失になっちゃいます。他のシンボルも同時に幾つか出てくれないと。
ドルじゃなくて倍率でテーブル書いておきます。
3個 | 4個 | 5個 | |
---|---|---|---|
![]() |
25倍 | 50倍 | 500倍 |
![]() |
15倍 | 25倍 | 50倍 |
![]() |
15倍 | 25倍 | 50倍 |
![]() |
15倍 | 25倍 | 50倍 |
![]() |
15倍 | 25倍 | 50倍 |
![]() |
5倍 | 10倍 | 25倍 |
![]() |
5倍 | 15倍 | 25倍 |
![]() |
5倍 | 10倍 | 25倍 |
![]() |
5倍 | 15倍 | 25倍 |
![]() |
5倍 | 10倍 | 25倍 |
ゴールドファイヤー7をプレイした結果
ゴールドファイヤー7でミッションは「セブンスミッション」の「プラチナ」に設定して連続100スピンに挑戦しました。
100スピン中に640個の「7」を集めれば30倍、もし730個以上集めれば1000倍になります!
とはいえビビリだし資金が無いので1プレイ0.25で100回回しました。
結果は‥外れたり当たりを引いたり、ボーナスをゲットしたりでマイナス$10で終了。またミッションは640個中638個!!あと2個出てれば30倍もらえたのに><
てことで、ゴールドファイヤー7の説明とプレイ結果でした!
総括するとビデオスロットとしては普通の面白さ、ボーナス部分にもっと工夫があればもっと遊んでも良かったかなと思いました。
ちなみにスマホでもプレイできます。
では!まぁ勝てるとは限らないけどスロット好きはベラジョンカジノで遊んでみてください~