ビデオスロットの還元率(ペイアウト率)がどれぐらいあるか、を気にするプレイヤーは多いかと思います。

還元率というのはベラジョンカジノ側がどれぐらいをプレイヤーに戻しているかを表した指標です。これはスロットゲームの種類によって異なり、公式に公開されている場合があるのでどのゲームを遊ぶか参考にもなります。(ゲームのヘルプから確認できますが、公表されてない場合もあります。)

この記事では還元率の考え方を整理しつつ、ベラジョンカジノで還元率の高いスロット特集として10個紹介していこうと思います。

遊びとはいえどうせプレイするなら高還元率のスロットをやるのも検討してみましょう。

ビデオスロットの還元率の考え方

簡単のために例えば宝くじなんかだと1億円の売上があって、そのうちの50%である5000万円は胴元が確保しておいて、残りの5000万円を賞金として分配すると。これは還元率50%と言えます。こんな還元率の低いギャンブルには乗るべきではないと思うわけです。

ではビデオスロットの場合ですがベラジョンカジノ内ですと93%~97%ぐらいになっていると思います。なので圧倒的に宝くじよりは儲かる可能性があると言えます。

例えば93%と97%では1万円使ったときに手元に9300円残ってるか9700円残ってるかぐらいの違いが出ます。1万円で見ると少なく見えますが全体で見ると非常に差があるので出来れば還元率の高いスロットをプレイした方が有利になることはわかります。

またAさんが1万円損したときにBさんが9700円儲けてた‥このような場合も97%であると言えます。誰が損するか誰が儲かるか、あるいはちょうど還元率に収束するかは勿論わかりません。大損している人が居る一方で大儲けしてる人もいるので、必ずしも損するわけではないと思います。

ベラジョンカジノの高還元率ビデオスロット10選

さて、ここからは実際にベラジョンカジノで遊べるゲームで還元率の高いスロットを紹介していきます。流石に100%を超えるものはありませんが95%を超えるスロットは意外と多いですよ。

Book of 99
還元率 99%
解説

還元率99%がNo1!

私自身7年以上ベラジョンカジノで遊んでますが還元率99%のスロットはこれしか見たことありません。しかもこのスロット2021年に登場したものです。見た目はよくある5×3リールタイプですが、画面左側にあるコレクションメーターがいかしてます。「本」を99個集めるだけでボーナス確定するので誰にでもチャンスがあります。ハイエナおじさんが300スピン回してみたときは4回もボーナスが出たぐらいなので普段から当たりが出やすいスロットの傾向があると思いました。シンプルすぎてあまり目に止まりにくいスロットですが、還元率99%は(98%すら見たことない)貴重なので、ベラジョンに長く存在し続けると良いなと思っています。

Blazing Bull
還元率 97.42%
解説
Kalamba Games社からのビデオスロット。6リールx4行の4096通りの勝利ラインがあります。通常モードのスピンでも高還元率なこのゲームはなんと97.42%と大健闘。シンボルは11種類と金と銀のブルコインシンボルがあります。スピン毎にフリースピンメーターが蓄積する仕組み。2種類のフリースピンボーナスがありx3とx2によって大きな賞金になる可能性も。プレイした所感ですが当選は出にくいけどボーナスで大きく取り返せる可能性を感じました。またKalamba特有のハイパーボーナス購入ではレベルに応じてRTPが97.61%/97.74%/97.78%/98.04%と4段階用意されています。通常ベットの数十倍の賭け金が必要ですが、フリースピンを当てるまでの時間を短縮できるのでせっかちな人向けの機能ですね。

Big Bounty Bill
還元率 97.35%
解説
こちらもKalamba Games社からのビデオスロット。5リールx4行で1024通りの勝利ラインを基本としつつ、最大16807通りに拡大する可能性があります。高還元率は97.35%!またハイパースピン購入では額によってRTPは97.42%/97.48%/97.62%/97.88%の4段階用意されています。Kalambaは高還元率が多いので今後もウォッチしてください。とは言え賭け金が他のスロットより高くなりがちなので、資金持ちな人にだけお勧めになっちゃうかも。
Sugar Cubes
還元率 97.06%
解説
Relax gamingからの落ちもの連鎖ジャンルのスロットです。RTPは97.06%と高めで普通のスロットと違う操作方法やルールなので楽しんじゃいましょう。ルールは簡単、5×5グリッドマスに落ちてくるサイコロの目が同じものが4つ以上束になると当選賞金になります。サイコロは1~6までの6種類+WILD、魔法のスティック、TNT爆弾、ボーナスと9種類。また当選したサイコロは消滅して次のサイコロ落下を誘発、連続勝利のカスケード機能も搭載。ポップな演出で得られる賞金も高評価です。
Fortunes of Sparta
還元率 97.04%
解説
blueprint社からのスロットは還元率97.04%です。とは言え賭け金は最低$0.5から$250と結構高め。スロットゲーム自体も5リールx3の一般的なもので機能は豊富とは言えず男らしい素直なスロットになっています。
Esqueleto Explosivo
還元率 97.60%
解説

以前は還元率97.60%だったのですが最新版では96%になってしまいました。

5リール3行のスロットでスケルトンのシンボルが並んでいます。厳密にはリールではなくて落ち物&連鎖型ですのでシンボルが揃えば消えて次のシンボルが落ちてきて連鎖するたびに配当が乗算されていくのでBIGWINが狙える仕様です。フリースピンボーナスは無いけどあたりは出やすいと思います。軽快なBGMとともにベラジョンカジノ内で人気のスロットでもあります。

Wild swarm
還元率 97.03%
解説

ベラジョンでは新し目のスロットで5×5のリール、ライン数は20固定です。画面のとおりテーマはミツバチですね。WILD、SCATTERがありフリースピンモードも搭載されています。この他、ミツバチの巣レベルがありスピン毎にミツバチが出現すれば巣の中に帰巣してレベルが上がる仕掛けがあります。レベルがMAXになれば巣が大爆発して大群モードフィーチャーでBIG WIN獲得のきっかけになります。ライン数が少なめなので毎回の当たりが無く進むから徐々に資金は目減りしていく印象、還元率は高いけどあまり儲かる気がしないです。大群モードに期待をかけるゲームかなと思います。

Mammoth chase
還元率 96.81%
解説

マンモスチェイスというスロットです。横6×縦4のなビデオスロットでペイラインは無く左から右へ同一シンボルが出現すれば配当となるタイプです。言ってみればペイラインは4096通りあるとも言えます。なので毎スピンでの当たりが出やすい印象と思いきやシンボルが10個もあるので、意外と当たりが出ない気がしますね。WILDやフリースピンがありますが最大の特徴はやはりジャックポットが付いていることでしょう。出現するマンモスの数でプラチナ、ゴールド、シルバーが払い出されます。ジャックポット込みでこの還元率と言えます。

Wizard of Gems
還元率 96.66%
解説

人気ゲームのGemixのスピンオフ的なスロットであるWizard of Gemは横5×縦3の正統派ビデオスロットです。落下型のスロットでシンボルが20のライン上のどこかに揃えば消滅し次のシンボルが落ちてきて連鎖を誘発するシステムとなっています。連鎖によりマルチプライヤー(乗算)が働きます。5連鎖すれば配当が5倍になるので高額配当を狙えるゲームです。WILDシンボル、SCATTERがありフリースピンモードも搭載。画面も今風なので楽しめると思いますが個人的にはGemixのほうが好きかなぁ。

Finn and the swirly spin
還元率 96.62%
解説

このゲームはかなり特徴的なビデオスロットの一種ですがビデオスロットぽさはあまりありません。一応5×5グリッドのスロットなのですが、画面左下からシンボルがぐるぐる回転するように出現していきます。ペイラインは無く画面上の縦か横に3個以上のシンボルが揃えばそれが勝利となります。揃ったシンボルは消滅し次のシンボル達が左下から出現してくる仕様です。一連のシンボルを消して鍵シンボルを真ん中に入れればボーナスモードに突入します。演出もそうですが変わったスロットなので1度プレイしてみると面白いでしょう。

高還元率に関するまとめ

私も一通りベラジョンカジノのゲームをプレイしていますがビデオスロットに関してはほとんど負けっぱなしです。というのも還元率どおりにプレイし続けるとやはり負ける確率も高くなると感じています。

100ドル使って110ドル儲けて、100ドル使って200ドル儲けて‥と利益が出ても次へ次へとスピンを回してると結局負けちゃうので、どこかでサッと引き上げるメンタルが必要なのかもしれませんね。


≫登録だけで特典を入手

過去に高還元率でランクインしてたスロット

以前掲載していたスロットです。10位圏外になったのでこちらに掲載を変えました。

Gold fire 7s
還元率 96.27~96.66%
解説

5×3の一般的なビデオスロットと言えます。ラインは25ラインで固定されていてWILDシンボルがあります。しかしスロットでよくあるフリースピンボーナスは搭載されていません。リスピンの仕組みが興味深いところで(x1)(x2)といったボーナスシンボルが出現すればそれが固定されてもう1回スピンが始まります。これが大きな賞金になりえるのと、もう1つ稼ぐポイントがあります。それが「ミッション」が搭載されています。画面上部に表示されるミッションでは決められたスピン中に特定のシンボルを集めるように言われていて、それを集めて達成すれば賞金を獲得できる、という仕組みです。ミッションの種類は3種類あるので自分で選択して挑戦できます。

Tree of Gold
還元率 96.14~97.23%
解説

「黄金の樹」という日本語訳がついてるスロットです。和風と中華風の間の子のようなジャンルですね。

画面を見るとちょっと複雑に見えますがリールは6つあります。左から3→3→3→5→5→5個のシンボルが並びます。ペイラインは60もあり固定されているので1スピンのベット額は$0.60からとちょっと高くなります。WILDシンボルあり、SCATTERありでフリースピンボーナスも狙えます。フリースピンになるとリールの並びが5→5→5→3→3→3になるので当たりが出やすくなります。その他の特徴として「ミッション」というものが左上に表示されています。これは特定のシンボルを指定された数集めると賞金を獲得できるサイドゲームのようなものです。画面もキラキラしてるのでカジノっぽさがあり面白いと思います。還元率も高くオススメです。

Hotline
還元率 96.13% / 96.70% / 97.04% (Base Bet / Double Bet / Triple Bet)
解説

ちょっと古いタイプのビデオスロットで日本語化はされていません。5×3の一般的なスロットでペイラインは30で固定されます。

特徴として横一列のホットラインというラインが3つあり、そこにベットしておくことでWILDが出やすくなる仕組みが搭載されています。ホットライン1本はデフォルトで、1本追加するたびにベット額が2倍、3倍となります。ホットライン数が多い方が還元率が増加するところに注目すると、このゲームはホットライン3本でやるべき、となります。SCATTERシンボル3つでフリースピン獲得です。

ゲーム自体無くなってしまったケースもあるので、履歴として残しています。

Big Bad Wolf
還元率 97.34%
解説

今回還元率No2で紹介するのがこのBig Bad Wolfです。

5×3の落ち物のビデオスロットでペイラインは25本あります。シンボルは小屋の扉のようなものでシンボルが揃えば吹き飛ばされて次のシンボルが落ちてきます。「豚」と「狼」の絵柄が特殊なシンボルとして扱われ狼が3つ出ればフリースピンに突入する仕様です。豚のシンボルは連鎖するほどWILD化していくのでBIG WINにつながります。このほか「月」のシンボルがトリガーとなる「ブロウイング・ダウン・ザ・ハウスフィーチャー」があります。個人的にはまだこのゲームで高還元率を実感してはいないのですが、いずれ稼ぎたいゲームです。

The Hidden Temple
還元率 96.69%
解説

Hidden Templeということで日本語訳は「秘境寺」となっています。
このゲームはベラジョンカジノで今の所唯一「パチスロ」っぽさ全開のスロットです。メダルを入れてベットボタンを押してレバーを引きストップボタンを押す‥といった一連の作業はパチスロっぽいですけど残念ながらパチスロはなく出目は完全ランダムの普通にスロットです。演出は激しいので日本人向けかなと思います。稼げる理由はビッグボーナスという「赤7」が3つ出たときの大フィーバーです。けど個人的にプレイした感じではほとんど出ないのであまり稼げる印象はありませんでした。けどパチスロ好きなら1度はプレイしてみると良いと思いますね。