今年の夏にベラジョンカジノに登場したGolden Hero Games社が提供するアニメ調なスロット「ミミと魔法の杖」やっとプレイしました。今日はこのスロットのプレイレポートと遊び方解説を行います。
ビデオスロットの中でも所謂パチスロ風の種別に入るミミと魔法の杖は日本人ウケがよくてまたグラフィック、演出も作りこまれてて登場してすぐ人気上昇♪で、実際の中身はどういうゲームなのか調べてみました。
ミミと魔法の杖の遊び方とかルール
このスロットは3リール×3段のスロットです。日本人が良く知る構成なのでスムーズに入って行けるでしょう。
ベット額は$0.2~$500まで変えられます。(1スピンに500ドルも賭けられるほど資金持ってないよ^^;)
画面下のコインマークからベット額を設定し、真ん中の「スピンボタン」で開始!あるいは自動で回すなら「自動スピン設定」にてゲームプレイ数を決めて遊ぶことも可能です。
リールが回転するタイプの演出でリールが自動停止します。ここまでがワンゲーム。
パチスロのように自分でボタンを押してリールを止めることなく自動で止まりますので、プレイヤーはスピンを始めたら見てるだけ、ということになりますね。
5×5マスの中でペイラインが揃えば勝利配当
これがペイラインです。
業界ではお馴染みの5本のペイラインが存在。横3本と斜め2本。このいずれかあるいは複数ラインに賞金対象となるシンボルが停止すれば賞金が払い出されます。
シンボル数が少なくて当たりが出やすい!
リールに停止するマーク(シンボル)の解説をしておきますね。
ミミちゃんと、妖精
か
に加えて、赤
紫
緑
の6種類のシンボルしかありません。
ベラジョンにある他のスロットだと♦,♥,♠,♣とかJ,Q,K,Aとかシンボル種別が豊富なのに、ミミと魔法の杖は少ないから画面内で何が起こってるのか把握しやすいと思います。
ミミが3つ揃えば40倍配当だし、青い妖精なら12倍、緑の妖精は8倍の配当。さらにこの3つのシンボルは混在して揃ってもOK!その場合でも6倍配当になっちゃいます。
WILDシンボルが「ワ」w
いや、「ワ」てw
WILDシンボルは全てのシンボルの代用になるのでたくさん着地してくれると嬉しいシンボルです。
[WILD]とか[W]マークであることが多いのですが、ミミと魔法の杖は日本人向けスロットを多数製造しているGolden Hero社。そこはわかってます「ワ」がWILDシンボルですわ。
これはどこかに1つ出るだけで0.4倍が貰えます。
一番すごいのは「ワ」が3つ着地してライン上に揃った時!真ん中のペイラインに揃えばなんと2000倍ですし、斜めのラインでも200倍貰えちゃいます。
配当金のケーススタディ
どんな風に揃うといくらもらえるのか調べたので紹介しておきます。まぁ実際にプレイ中はいくら賞金が出たとか気にするケースはほとんどありませんが。
例えばこちら
これは真ん中のラインに妖精⇒妖精⇒ミミと揃ったケースですので配当は「6xベット額」が該当します。
$0.2×6倍=$1.20
になってますね。
魔法の杖で大当たりを目指そう
このシンボルが着地するとボーナス獲得となります。
魔法の杖でミミの演出が入り、運が良ければ大きな配当になります。これが出たら魔法の杖の力を貯めるべくチャージボタンを連打してください。
とは言ってもプレイヤーの連打操作は結果には影響しないと思いますが。(いや、あるのか?🤔)
マルチプライヤーといって賭け金に掛け算が適用されていきます。安いときはほんと安いのですが、最大は200倍なのでそこそこの報酬も狙えます。頑張って連打してください(笑)
しかも魔法の杖シンボルは1つ着地でOKだから、頻繁に出てくれちゃうんです♪
ミミと魔法の杖を1000スピンまわしてみたよ~
シンプルなゲームであまり紹介する機能や演出もないのでさっそくプレイ結果を報告します。
基本ベット額は$0.2で1000スピン。1000スピンぐらい回した方が傾向はつかめると思いました。このスロットはそんなに変化の大きいスロットではないので概ね把握できた。
最初の100スピンは苦しい立ち上がり
最初の100スピンはほとんど大きな当たりがでませんでした。当選回数は29でリターン率が46.6%です。このスロットは厳しいのか?!と思いつつ勝負は長いのでこれからの挽回に期待して回してました。
次の100スピンでミニボーナスが大量発生
なぜかこの100スピンは調子がよかった。私は100スピン毎に自動スピンでまわしているので100スピンが1つの区切りになっています。そのタイミングでランダム生成器に影響があるのかは謎ですが、急に成績がよくなりだした!
当選数は31回と前100スピンとほぼ変わらないけど、リターン率が130%。しかも当選の半分である15回がミニボーナスを獲得。この調子になってくると面白味が出てきますね!
次の100スピンからはやや抑えめになった
自動スピンを切り返したら今度は成績が控えめになりました。ミニボーナスは7回と前100スピンの半分へ。
このまま500スピンまではこの調子で進んでいくことになりました。
後半500スピンは怒涛の追い上げ!
前半500スピンはかなり成績が振るわなかったですね。一方で後半500スピンは何があったかミニボーナスが頻発してくれました。
500~600スピン 11回
~700スピン 11回
~800スピン 9回
~900スピン 12回
~1000スピン 15回
こんな感じで調子が上がってきました!
ところでリターンは106%ということでミニボーナスがよく出るものの金額には反映されにくいようで(笑)
ミニボーナスもうちょっと高い金額出てくれ~~!!
ミミと魔法の杖1000スピンまとめ
1000スピンの結果をまとめておきます。
1000スピンに対して当選は285回
当選頻度が28.5% **ベラジョンでは当選が出にくい部類
トータルリターン額は$193.76
損失 -$6.24 **微妙に負けちゃいました
魔法の杖ボーナス 99回 **出すぎ!
結果はこんな感じ。
1000プレイの資金増減をグラフにしたらこうなった。
小役が出まくるので小刻みに増えたり減ったりを繰り返してる感じ。それでいて微妙に右下がりなのがわかります。ワx3のビッグウィンやボーナスでの100倍や200倍が出なかったので一度減った資金を取り戻す(あるいはプラスに転じる)のが少し難しく感じました。
けど、このままプレイし続けてどこかでワx3が出ればいっきにプラスになるでしょう。あまり資金が減り過ぎないので低ボラティリティの良いゲームだと思いました!
そういえば「フリースピンボーナス」はこのゲームにはありません。大抵のスロットに搭載されてる機能ですが削ぎ落してシンプルにしてるんでしょうね。
シンプル、だれでも楽しめるミミと魔法の杖
ミミちゃんと2人の妖精との冒険。
最大配当2000倍を目指して、低資金からでも長く遊べる(に違いないw)。ゲームの流れとしてはちょっと単調になりそうな気もするけど、暇つぶしとか電車でのスマホプレイとか隙間時間に活躍してくれそう!
最後にハイエナおじさん的リサーチ結果をお示ししておきます。
回数 | 頻度 | |
---|---|---|
スピン数 | 1000 | |
当選回数 | 285 | 0.285 |
ミミボーナス | 99 | 99/1000 |
ANY | 285 | ★6 |
BIG(x15) | 6 | ★3 |
MEGA(x50) | 0 | ★1 |
EPIC(x100) | 0 | ★1 |
やはり大きな当選は滅多に出ないようです。
では、以上です!