最近スロットをやっていなかったので、今日は最近ベラジョンカジノに入荷したスロットをいくつかプレイしてみました。

1つ目はベラジョンから一押しされている「Taisho Samurai」です!これは入荷してからいつかプレイしなきゃなと思ってたものの、他ゲームの攻略で時間がかかって、やっと遊ぶことが出来ました。大正時代をテーマにした興味深いスロットです。

それから「Pirates 2 Mutiny」はやはり海賊系スロットということでBGMも勇ましくBIGWINを期待させてくれる迫力と作りこみのいいスロット。

3つ目は不気味さでのBIGWINが際立つ「Golden Osiris」で、エジプトの神様がテーマになったクラスター系の落ちものスロット。どれもホットで人気な新作のようなので皆さんも是非チェックしてみてください。

最後はクリスマスということで🎄Vera&John Battle Dwarf Xmasで遊んでみました!

Taisho Samurai人気とは裏腹に不運続きのスロット

このゲーム入荷してから数週間経ちますがいまだにHOTマークがついています。しかも完全に日本人向けのスロットなので多くのプレイヤーは日本人なのでしょう。

早速触ってルール確認および500スピン回してみました

Taisho Samuraiルール説明

スロットは5リール3行のいたってシンプルでベラジョンでは当たり前感のある構成です。

最近では珍しくペイラインが9本しかなくパチスロに慣れてしまった日本人にもすぐ理解しやすくなっています。

注目すべきは勝利の条件。同じシンボルが1ライン上に3つか4つか5つ揃えば勝利となり配当が出ますが、このスロットは左からのみならず右からの揃いでも勝利になります。

分かりやすく図示すると

こういう感じ。

賭けを始める

賭けを始めるには①ベット設定を行い②スピンボタンを押すだけ。ベット額は最低$0.18~最大$81まで可能だから資金にあわせて選べる幅があります。

WILDシンボルに注目

このキャラクターのシンボルがWILDで他の全てのシンボルの代用になります。WILDを含めたペイラインが成功するとリール下のゲージが増加していきます。

このゲージが満タンになるとSPボーナスを獲得します。3×3マスの👜から3つを選べばボスキャラの浪人を倒す演出が入り即席の賞金が貰えます。ハズレは含まれていないようなので確実に受け取れるボーナスです。

BONUSシンボルでフリーゲーム

このシンボルが3つ以上着地すればフリーゲームを獲得できます。が、ハイエナおじさんは1回も出なかったよ(´・ω・`)

Taisho Samuraiのルールはシンプルなのですぐ取り組む事が可能。あとは運を天に任すだけ!皆さんも大正時代に思いをはせて(大げさ)プレイしてみては。

Taisho Samuraiを500スピン回してみた結果

てことで、いつものように数百スピンを回してみました。

1スピンベット額:$0.18
スピン数:500回
トータルベット額:$90

結果は…損失:-$23という不運な結果に。

内訳ですが、Taisho Samuraiからの総戻し額は$66.6だったので、賭け金$90-$66.6で損失-$23になっています。還元率で言えば66.6÷90=74%です。

今回は500スピンも回して1回もScatter x 3のフリースピンボーナスを獲得出来なかったことが要因とみています。

WILDが出るたびにゲージが貯まってMAXになると起動するSPボーナスは500スピン中4回獲得することができました。

SPボーナス獲得額:$10.92

ということで、地道にゲージを貯めていくと結構大きめの賞金が貰えるのはプレイヤーの努力が報われる瞬間なのでこういうシステムは嬉しい機能です。

全体的な勝利(アタリ)数ですが、104回ということでだいたい5スピンに1回はアタリが出ますが、それ以外はハズレ。勝率21%はアタリが出にくいけど、当たると大きいボラティリティは4程度のギャンブルに該当します(当ブログ比)

とは言えボーナスが出なくても比較的1回の小役の配当が高いと感じていて、長くプレイしても不利さを感じませんでした。

ノーマルの勝利でも最大賞金は$5.31ですから高配当なシンボルが揃いやすいです。

惜しむらくは1度もフリーボーナスが出なかった事です。

Pirates 2 Mutinyは高ボラティリティ!軍資金を用意すべし

Pirates 2はYggdrasil社がメーカーですが「2」と書いてあるから2作目のようです(1作目はPirates Smugglers paradise)。

5×5リールの落ちものスロットですが、「キー」や「マルチプライヤー」がある他、様々な機能が搭載されているので見て行きましょう。

Pirates 2 Mutinyルール説明

コインバリューをいじって賭け金設定

画面左下にみえる「コインバリュー」のー+ボタンで賭け金を設定できます。最低$0.2~最大$20まで。スピンボタンを押せばゲーム開始!

5×5マスのスロットですが所謂ペイラインは存在せず、同じシンボルが6つ以上タテヨコどうにか隣接して繋がれば勝利になるタイプのスロットです。

またカスケードと呼ばれる連鎖の機能があり、1たび勝利が発生するとそれ以外のシンボルが取り除かれ、新たなシンボルが上から落ちてきて連続的な勝利をもたらすこともできます。

キャノンブラストの大砲発射

これはランダムで発生するおまけの演出です。低配当シンボルを破壊してくれて場合によっては勝利をもたらします。

つなみ発生

これもランダム。勝利のクラスターが発生したときに稀に津波が来てクラスターを均してくれる作用があります。あまりいい恩恵ではないような気がするけど。

マルチプライヤー上昇

これは最下部2段に勝利クラスターが来た時に、画面右側にあるX2のマルチプライヤーが上昇していきます。賞金が乗算されるので嬉しいけどなかなか発生しないのでこれが出たら超ラッキーです。

この他にSCATTERが3つ着地すればフリースピンボーナス獲得の特典がありますが、ハイエナおじさんまたも出すことができず。

Pirates 2 Mutinyを200スピン回してみた結果

このゲームは本当にアタリが出にくい結果になりました。

賭け金は$0.2で、200スピンなので、合計$40のベット。

それに対しての戻し額は$8.6なので、損失は‐$31という結果に。還元率でいえば22%ですから近年稀にみる低さです。

これは「不運」という言葉で片付けられないぐらいこのスロットの特性を表していると思います。

200スピン中の当たり数は28回。

勝率14%ですから忍耐に忍耐を重ねて数多くのハズレを乗り越えた先に大勝利が待っている、損なギャンブルになるでしょう。ボラティリティは高めの5を想定。

したがってPirates 2を攻略しようと思えば多額の軍資金が必要になるでしょう。

もちろんボーナスは1度も獲得できず散々な結果となりました。皆さんもこのゲームで遊ぶならマラソンのような長期戦を覚悟して取り組んでみてください。

Golden Osirisはアタリが出やすく楽しめる落ちゲー

このゲームはかなり不気味なBGMとSEで興味を引きます。エジプトをテーマにしたスロットはベラジョンカジノにいくつもありますが、日本人になじみのないエジプトの神様や宝石を集めて攻略しちゃいましょう!

Golden Osirisルール説明

さて、ルール説明。

まずは賭け金設定ですね。画面下部にて$0.1という少額から遊べますよ。右側にあるスピンでゲーム開始!

7×7グリッド型の落ちものビデオスロットとなっています。

このゲームも同一シンボルが5個以上束(クラスター)になると勝利になる条件です。また勝利になったシンボルは消滅し隙間に上から新たなシンボルが落ちてきて、連鎖勝利をもたらす機能もついています。

25消しでPYRAMIDを完成させよう

リールの右側にピラミッドの絵があると思います。これ25個の三角で敷き詰められていて、消したシンボルの数に応じてこのメーターがチャージされていきます。

25個のシンボルを消してメーターを満タンにすると、SYMBOL EXPANSIONが発動して選択されたシンボルが周囲にクラスターを発生させて、連鎖を引き継ぐボーナスが1回起こります。

隠れたWILDを発掘せよ

グリッドをよく見ると光り輝いているマスがあるのがわかるでしょうか。

実はここにWILDが隠れていますので、勝利クラスターでこのマスを消すことによってWILDが出現します。WILDにはマルチプライヤー(X3とか)が入ってる事もあります。

SCATTERの目のシンボルでチャンスを引け

SCATTERの目のシンボルが2個画面上のどこかに出現すれば、「SECOND CHANCE:SCATTER EXPLOSION」となって、SCATTER周囲のシンボルを破壊する演出が起こります。

これによって消滅したところにもう1つSCATTERがくれば3つ揃ってボーナス獲得になるチャンスというわけです。

ま、ハイエナおじさんはまたしてもボーナス獲得できなかったんだよ‥

Golden Osirisを200スピン回してみた結果

ハイエナおじさん的にこのゲームはかなり好きな部類に入ります。なぜならアタリが出やすく連鎖も起こって画面が賑やかですし、どこまで勝利が連続するんだろうとワクワクさせてくれるからです。

さて、Golden Osirisも200スピン回してみました。

賭け金は$0.1で、200スピンなので、合計$20ベット。

アタリ数は110回と非常に多く実に画面から目が離せないぐらい動きがあります。勝率55%なのでハズレ数よりアタリ数の方が多い。しかし1回の小役の賞金が小さいことは気をつけたいですね。

200回中110回ものアタリで獲得した金額は$9.83
賭け金20-獲得9.83=-10.17
損益は-$10.27

ということで賭け金に対して大きなマイナスで着地。還元率を見れば49%なので、賞金が安いことを如実に表しています

やはり安い小役をたくさん稼ぎ、ボーナスで大きくハネるような傾向になると思います。

とは言え資金はそこまでなくても、度々の小役で戻ってくるので長くプレイできるスロットです。初心者の方にお勧めしたいですね。

Vera&John Battle Dwarf Xmasでボーナス購入でラッキー発動

Battle Dwarfは過去のプレイを思い出してもいい経験が多いスロットです。

今日はクリスマスなのでせっかくなので「BUY」ボタンでボーナスを購入してみようと思いました。

通常ベットの78倍の賭け金でドラゴンバトルからのボーナスモードを購入

バトル1回目挑戦

$15.6を賭けてドラゴンに勝てば20スピン、負ければ7スピンですが、3つのうち2つのWINを外しドラゴンに敗北。7回のスピンしか貰えませんでした。

でも結果はマシな方で$16.9の戻しと言うことで賭け金ぐらいは戻ってきました。

バトル2回目挑戦

運よく今度は3つのうち1つしかないWINを当てることができ20スピンを獲得しました。これは期待。
途中でリスピンでゴブリンを倒しさらに12スピン獲得。

色々あってスピン数は多かったけどアタリが少なくて$23.72で着地。ボーナス購入はちょっとだけプラスで終了できました。

ベラジョンカジノのクリスマスプレゼントだと思うことにします(笑)


ということで、今日は以上です!

ベラジョンカジノはクリスマス~年末~年始にかけてもキャンペーンを大大開催中ですので、ビギナーの方もこの波にのってお値打ち価格でゲームに慣れちゃってください!

▼ベラジョン登録まだの方はこちら▼

≫登録だけで特典を入手